ブログ運営に必須!執筆を効率化するおすすめ便利ツール19選
「ブログを始めたいけど、やることがたくさんあって大変そう」「もっと作業時間を短縮して、効率的にブログ運営をしたい」このような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。
ブログは記事の執筆以外にもデザインやSEO対策など、やるべき作業がたくさんあって大変ですよね。
そこでおすすめなのが、ブログ運営に必要な作業を効率化するツールを利用することです。
ツールを使いこなせば作業時間の削減だけでなく、よりよいブログへの改善も期待でき、アクセスを増やすことにもつながります。
今回はブログ運営に役立つたくさんのツールの中から、特におすすめなものについて解説します。
ブログ作成におすすめなツール3選
最初にブログを開設する際に使用するツールを紹介します。
まずは、ブログの定番中の定番といえるWordPressと、その中でも特に人気のあるテーマについてです。
WordPressテーマとはウェブサイト全体のテンプレートのことで、ブログのデザインや機能がセットになっており、簡単に実装できます。
テーマには無料のものから有料のものまでたくさんの種類がありますが、特におすすめなテーマを2つ紹介します。
WordPress
「WordPress」は無料で使えるCMS(Contents Management System)です。
CMSとはウェブ制作に必要な専門知識が無くても、ウェブサイトやコンテンツを構築・管理・更新できるシステムを指します。
WordPressは高性能なブログ用のCMSとして有名で、もっともおすすめできるブログ作成ツールです。
カスタマイズ性が高く、必要に応じて機能を簡単に追加できますし、広告も自由に貼れるため、収益化を目指す方は特にWordPressが最適です。
利用者が多いので、インターネット上で簡単に使用方法などの情報が探せることもメリットでしょう。
本格的にブログを運営していきたい方は、WordPressを選べば間違いありません。
Cocoon
「Cocoon」は無料で利用できるWordPress用のテーマで、初期費用をあまりかけたくない方におすすめです。
無料とは思えないほどの高機能とシンプルなデザインが特徴なので、まずはテーマを試してみたい、という方はCocoonを選んでみると良いでしょう。
AFFINGER6
「AFFINGER6」は有料ですが、アフィリエイトに特化しているWordPress用のテーマで、収益化を目指す方におすすめです。
SEO対策が強化されているのが特徴で、デザインや機能も直感的にカスタマイズできますが、価格は1万4800円(税込)で、有料テーマの中では良心的でしょう。
使用しているブロガーも非常に多く、収益化の効果が期待できるテーマです。
キーワード選定におすすめなツール4選
ブログ記事を作成するには、まずキーワードを選びます。
キーワード選定はSEOの観点でもとても重要なので、ツールを利用して効率的に行いましょう。
Googleトレンド
GoogleトレンドはGoogleが無料で提供するツールで、検索キーワードやトピックの人気傾向(検索数の推移)がグラフで把握できます。
リアルタイムでどんなキーワードやトピックの需要があるのか簡単にわかるので、ユーザーニーズをつかんでぜひ記事に取り入れましょう。
Googleキーワードプランナー
「Googleキーワードプランナー」は、Google広告の利用者が検索ボリュームや入札単価を調べるためのツールです。
Google広告を利用しない人でも、無料で検索ボリュームを調べられます。
SEO効果の高いキーワードを効率的に探すのに役立つでしょう。ただし「10-100」などのおおよその数値で表示されます。
ラッコキーワード
「ラッコキーワード」は、サジェストキーワードや関連キーワードを取得できるツールです。
Googleの検索窓に表示されるサジェストキーワードは最大8個、検索結果下部に表示される関連キーワードは最大10個です。
一方、ラッコキーワードではそれよりもかなり多くのキーワードが表示されますので、ユーザーニーズを把握したり、記事の切り口を考えたりする際にとても便利で
Ubersuggest
「Ubersuggest」は、検索ボリュームや関連キーワードの抽出だけでなく、競合サイトの分析など本格的なSEO対策にも利用できるツールです。
無料で使える範囲がかなり広く便利ですが、検索できる回数が限られている点には注意しましょう。
ライティングにおすすめなツール4選
次に、ブログ記事を執筆する際に便利なツールを紹介します。
Googleドキュメント
「Googleドキュメント」はオンラインで利用できる無料のドキュメント作成ツールで、ブラウザ上で利用できるので、記事を共有したり共同編集したりする際にも便利です。
自動で保存と同期がされるため、保存し忘れて書いた記事が消えてしまうということもありません。
WordPressとも相性が良く、Googleドキュメントで作成した文章をWordPressにコピペしても見出しなどの体裁がほぼ同じであることもメリットです。
Scrivener
「Scrivener」は小説や論文などを書くための高機能エディターで、ブログ記事を書く際にもとても便利に利用できます。
有料ですが機能が豊富で、Mac、Windows、iOSで利用できます。ちなみに、Mac、Windows版は5800円の買い切り型です。
文字数の目標を設定でき、到達した時点で通知されるので執筆時の目安になりますね。
文書ファイルが増えても管理がしやすいことや、プロジェクト全体の検索、キーワード管理、バックアップが取れるなど、ほかにも多くの便利な特徴があります。
Ulysses
「Ulysses」もMac、iOSで使える高機能エディターです。サブスクリプションモデルで、年額5400円で利用できます。
Ulyssesは文書をフォルダ構造ではなくグループ分けして管理するのが特徴で、文書中の文字数だけでなく単語数や行数、ページ数、読むのにかかる時間が表示できます。
1つの文書だけでなく、グループ内や複数文書にわたる統計情報まで表示でき、文書やグループごとに文字数の目標設定ができる機能もあります。
文賢
「文賢」は文章作成をサポートしてくれるツールです。
書いた文章をコピペすると誤字脱字や読みやすさ、正しい日本語であるかなどをチェックをしてくれます。
自分でチェックをするのは時間がかかるので、作業時間が短縮されますし、修正された箇所を確認して学んでいけば文章力がアップするでしょう。
有料で月額2178円ですが、スキルアップのために投資してみるのもおすすめです。
画像作成におすすめなツール3選
ブログのアイキャッチ画像やバナー、記事内容の説明やイメージとして画像を使用する機会は多いですよね。
ブログに使いやすい画像の加工・編集におすすめなツールを紹介します。
Screenpresso
「Screenpresso」は、画面キャプチャをとってそのまま編集できるWindows用のソフトです。
キャプチャをとってその場で記号や文字を入れられるので、今までの「キャプチャを保存→編集ソフトを起動→キャプチャを編集して保存」という一連の流れが一括でできます。
画像加工にかかる時間が大幅に削減できるでしょう。
Canva
アイキャッチ画像やバナーの作成には「Canva」が便利です。
Canvaは無料のグラフィックデザインツールで、ブラウザからいつでも利用できます。有料プランもありますが、ほとんどの人は無料プランでも機能は十分です。
デザインテンプレートが豊富に用意されており、簡単におしゃれでセンスのある画像を制作できます。
Cacoo
「Cacoo」はフローチャートや簡単な図解が作成できるツールです。
テンプレートも豊富で直感的に操作できるため、手軽にわかりやすい図が作成できますので、解説記事などで活用できるでしょう。
ブログの分析におすすめなツール3選
ブログは記事を公開したら終わりではありません。
公開したあとにアクセスや流入キーワード、検索結果について分析を行い、さらに改善していく必要があります。
地道な作業ですが、便利なツールがたくさんあるので活用して効率化しましょう。
Googleアナリティクス
「Googleアナリティクス」は、Googleが無料で提供するアクセス解析ができるツールで、主に以下のようなことが分析できます。
- アクセス数
- ユーザー数
- PV数
- 直帰率
- ページ滞在時間
これらを記事ごとに分析すれば、どのような記事がアクセスを集めるのか、ユーザーが興味を持って長く滞在するのか知ることができます。
Googleサーチコンソール
「Googleサーチコンソール」も、Googleが無料で提供する検索パフォーマンスをチェックするツールです。
ユーザーがどの記事にどのような検索キーワードでアクセスしたのかを知ることができます。
ほかにも検索順位やクリック率、表示回数もわかるためリライトすべき記事を選択しやすくなり、新しい記事を書く際にも参考になるでしょう。
ブログを開設したらGoogleアナリティクスと一緒に導入しておくのがおすすめです。
GRC
「GRC」は検索順位をチェックできるツールで、指定したキーワードとブログURLを登録しておけば、毎日検索順位をチェックしてくれます。
自分でも検索順位のチェックはできますが、記事数が増えるほどキーワード数も増えるため時間がかかりますよね。
GRCは自動ですべて行ってくれるので、手間をかけずに順位の変動にすぐ気づけます。順位が落ちていたらリライトするなど、即座に対応ができますね。
GRCは有料で、月額495円(税込)ですが、作業効率やメリットを考慮すれば、有効な投資ではないでしょうか。
タスク管理におすすめなツール2選
ブログ運営に必要なさまざまな作業を効率良く行うためには、やるべきタスクを可視化して目標を設定し、スケジュール通りにこなしていくことが重要です。
タスクを管理するために便利なツールを紹介します。
Notion
「Notion」は無料で利用できるメモアプリですが、メモだけに留まらずタスク管理ツールとしても利用できます。
自由にページを作ることができ、カレンダー機能やダッシュボード機能も搭載されています。
機能が豊富なので、タスク管理と合わせてブログ執筆に必要なメモ、エディター、資料収集ツールとして集約できます。
管理の手間が削減できる万能なアプリといえるでしょう。
Trello
「Trello」は無料のタスク管理ツールとしてユーザー数も非常に多く、世界中で使われています。
各タスクをカード式で管理でき、「作業中」「完了」などのステータスによってカードを移動できるのが特徴です。
カードは付箋のようなイメージで直感的に操作できますので、ホワイトボードに付箋を貼っていくように、一目でタスクを把握できることが魅力です。
まとめ
今回は、ブログ運営に必要な作業を効率化するツールについて紹介しました。
ブログを運営する人が増えるのに伴い、ブログ用のツールもどんどん新しい便利なものが生まれています。
もちろん、ツールをたくさん使えば良いブログになるというわけではありません。
しかし、自分に合ったツールを導入して煩雑になりがちな作業を少しでも効率化できれば、その分よりよい記事を執筆するために時間を費やすことができるでしょう。
そのため、ツールは読者に価値のある記事を提供するための心強い支えになります。
無料・有料さまざまなツールがありますが、まずは無料のものを試してみて、さらに強化したいと感じる部分には有料のツールを導入してみても良いでしょう。
ブログを本格的に運営していきたい方は特に、ツールを有効活用するのがおすすめですので、ぜひこの記事を参考に、少しでも興味がわいたツールがあれば一度試してみてください。
誰でも10分!WordPressブログの始め方
ブログを始めるには、ライブドアブログやはてなブログといった無料ブログを使う方法、あるいはWordPressなどを使用する方法があります。
まだWordPressを持っていない人でも、簡単に準備できる方法を以下の記事で解説してます。
初心者でもわずか10分で始められるので、参考にしてみてください。
合わせて読みたい
【完全ガイド】誰でも10分!WordPressブログの始め方
独自ドメインを取得するなら「お名前.com」
「お名前.com」は、国内No.1のドメイン登録サービス。
独自ドメインと合わせて、WordPressの自動インストールに対応したレンタルサーバーも利用できます。
WordPressや独自ドメインを一度も使ったことのない人でも、スムーズに始められるはず。
独自ドメインを取得しようと考えている方は、以下のリンクから、ぜひご利用ください。