旅費交通費精算Web

株式会社ヴァル研究所

旅費交通費精算Web

こんな方におすすめ

公共交通機関を多く使用する企業におすすめ

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • 公共交通機関の検索に特化している
  • 簡単かつ高機能な精算システムで作業時間の短縮を実現
  • インターネット上で操作可能でどこからでも申請でき、精算データの作成もブラウザ上で完結

ここが少し気になる…

  • 1ユーザーあたりの費用が高く、コストがかさむ場合がある

経費精算システムの重要比較

比較ポイント 内容
対象規模 5名~
料金(税別) 1年あたり1ユーザー 2,640 円
経路検索・交通費計算機能
電子帳簿保存法対応
他言語・外貨対応 ・英語
・中国語(簡体)
・中国語(繁体)
・韓国語
・タイ語
スマホ利用
サポート体制 ・メール
・電話
お試し期間

運営会社

会社名
株式会社ヴァル研究所

関連記事

旅費交通費精算Webとは|主な機能や特徴、導入するメリット・料金体系を解説

Check!

  • 旅費交通費精算Webは、経路検索・申請・承認までの作業をWeb上で完結させる
  • 承認作業はもちろん、申請作業の時短も見込める
  • フューチャーフォンを含む携帯端末でも利用でき、出先でも申請を行える

旅費交通費精算Webは、旅費・交通費の精算業務をWeb上で完結させるサービスです。経理担当だけでなく、申請を行う従業員側の作業も効率化できます。本記事では旅費交通費精算Webの強みである特徴・主な機能・導入のメリット、口コミによる評価や料金体系を解説します。

目次

開く

閉じる

  1. 旅費交通費精算Webとは
  2. 旅費交通費精算Webの特徴
  3. 旅費交通費精算Webの主な機能
  4. 旅費交通費精算Webを導入するメリット
  5. 旅費交通費精算Webの口コミ・評価
  6. 旅費交通費精算Webの料金体系
  7. 旅費交通費精算Webの導入の流れ
  8. 旅費交通費精算Webを導入する際の注意点
  9. まとめ

旅費交通費精算Webとは

旅費交通費精算Webとは、経路検索や旅費・交通費の申請から承認までの経費精算をインターネット上で行えるクラウドサービスです。交通費の申請から精算処理などは、企業の規模や社員が多いほど、時間や手間がかかるため、担当者の業務負担が大きくなります。

旅費交通費精算Webは「駅すぱあと」の経路検索を活用しており、旅費交通費の精算業務をサポートしてくれます。出張や外回りの業務が多く、旅費交通費の申請・精算処理の業務を効率化させたい企業におすすめです。

旅費交通費精算Webの特徴

旅費交通費精算Webは、「駅すぱあと」の経路検索を活用しており、利用者が5~50名以下の中小企業向けといった特徴があります。ここからは、旅費交通費精算Webの特徴について詳しく解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

「駅すぱあと」の経路検索を活用している

旅費交通費精算Webは「駅すぱあと」の経路検索を活用しています。「駅すぱあと」の乗換検索・定期券利用時の運賃計算機能などを利用するため、適正で効率の良い交通費の精算が実現します。

従業員が申請した経路・運賃は「駅すぱあと」の経路検索を活用することにより、路線図をクリックするだけで確認作業が完結します。路線バスの経路検索も、東京・神奈川などの首都圏だけでなく、全国の路線バスを網羅しているため、ほとんどの検索がヒットします。

また、定期区間が含まれる場合は、二重払い区間の差額計算も行います。そのため、定期券区間の料金を調べて、計算し直す必要がありません。申請内容は、多くの方が見慣れている「駅すぱあと」の経路検索結果の画面で確認できるためチェックがしやすいです。

利用者数5~50名以下で中小企業向き

旅費交通費精算Webは、利用者数が5~50名を対象としたクラウドサービスです。費用はユーザー数に応じた月額費用が設定されているため、費用を抑えて導入できます。

また、導入の際は、自社でサーバーやハードウェアを準備する必要がないため、初期費用を抑えて導入することができます。ハードウェア・ソフトウェアのシステムメンテナンスや、システム管理者の人件費なども必要がないため、ランニングコストも削減できます。

そのため、できるだけ費用をかけずに、旅費交通費の業務を効率化させたい中小企業に向いています。

旅費交通費精算Webの主な機能

旅費交通費精算Webは、交通費の申請・経費精算業務を効率化させるために、さまざまな機能を搭載しています。路線図からの経路検索を簡素化したり、定期券の差額計算をしたり、「駅すぱあと」の経路検索を活かした機能を搭載していることが特徴です。

また、携帯電話からの申請もできるため、交通費の稟議業務も効率化する、といった効果が得られます。ここでは、旅費交通費精算Webの主な機能について、詳しく解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

路線図から簡単に経路検索

旅費交通費精算Webは「駅すぱあと」の経路検索を活用しているため、従業員の申請内容の妥当性を確認する作業が容易になります。視覚的にわかりやすい路線図上で経路を確認し、クリックするだけで経路検索ができるため、承認経路の作業が効率化します。

また、旅費交通費精算Webは、鉄道・航空・船・バスなど、多くの交通機関に対応しているのが特徴です。国内の交通機関の路線はほとんど網羅されているため、正確性の高い経路確認が可能になります。

路線バスの経路検索

旅費交通費精算Webは、国内の交通機関の路線に対応していますが、なかでも路線バスに関しては、全国の路線バス各社の停留所・路線を100%*網羅しているのが特徴です。

路線バスは、東京・神奈川をはじめとした首都圏のみならず、全国430社・約166,480の停留所・約31,770路線に対応*しています。路線バス情報が充実しているため、申請された経路が該当しないといった状況もほとんどありません。

(*2023年12月28日時点)

定期券の差額計算

旅費交通費精算Webには、従業員の申請経路に定期区間が含まれている場合、二重払い区間の差額計算機能が備わっています。よって、定期券の区間を計算し直す手間がなくなり、計算ミスなども防ぐことができます。

そのため、申請内容に従業員に支給している定期券と同一区間の経路があった場合は、二重払いのリスクを回避します。

携帯電話からの申請

旅費交通費精算Webは、オフィスのPCだけでなく、携帯端末からも申請を行うことができます。携帯端末から申請できることにより、旅費交通費の申請・承認業務が効率化されるメリットがあります。

旅費交通費の経費精算は、外出先から帰社した後に申請を行うと、承認・精算までに時間がかかります。また、紙で申請を行うと、申請書の紛失なども考えられます。携帯端末を活用することにより、このような経費精算の課題を解決することが期待できます。

旅費交通費精算Webを導入するメリット

旅費交通費精算Webを導入することにより、さまざまなメリットが得られます。自動計算や、豊富な対応端末などにより、経理業務の効率化と正確性向上が実現するといった効果があります。また、コストを抑えて導入・運用ができるのもメリットです。

ここでは、旅費交通費精算Webの導入により、得られるメリットについて、詳しく解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

経理業務の効率化と正確性向上が実現する

旅費交通費精算Webは「駅すぱあと」の経路検索を活用しており、全国の交通機関に対応しているため、正確性の高い経路検索ができます。従業員からの申請内容を確認する作業は、路線図をクリックするだけで、経路検索が表示できるため非常に容易です。

多くの人に馴染みの深い「駅すぱあと」の検索結果画面や路線図、視認しやすいアイコンなどを採用しているため、チェック作業がしやすい工夫がされているのもポイントです。

これにより、経理担当者が自身で路線を確認し、運賃の計算を行うことで、申請内容の妥当性確認をする必要がなくなるため、経理作業の効率化と正確性向上に繋がります

自動計算により申請作業時間が短縮できる

旅費交通費精算Webは差額計算機能を搭載しているため、申請経路に定期区間が含まれる場合、差額を自動で計算します。よって、定期代の差し引き計算が不要かつ申請がWeb上で完結するため、従業員の申請作業時間が短縮できます。

一般的には、他サービスの路線検索で経路を検索した後に、差額を計算して申請する方式が採用されています。これに対し、旅費交通費精算Webは、経路検索から定期代の差額計算まですべてブラウザ上で完結するため、申請時間を大幅に短縮できます。

ランニングコストが削減できる

旅費交通費精算Webは、クラウドサービスであるため、自社でシステム構築する必要がありません。よって、システム管理者や社員のサポート対応、セットアップ作業を行うための人員を配置する必要がなく、運用にかかる人件費を削減できます。

また、サーバーやハードウェアが不要のため、システムの維持費や保守点検費用・ソフトウェアのライセンス料など、あらゆる運用コストを削減できるメリットがあります。

低コストで導入できる

旅費交通費精算Webの導入形態はクラウド型であるため、インターネットを介して、システムにアクセスして利用します。インターネット環境があればサービスを利用できるため、自社でサーバーやハードウェアなどの設備を準備する必要がありません。

自社でシステムの導入を行った場合、莫大な費用がかかりますが、ランニングコストを考慮するとお得になる場合もあります。しかし、従業員の少ない中小企業にとっては、初期費用が経費を圧迫する可能性があるため、費用対効果が得られないケースもあります。

旅費交通費精算Webは、ユーザーが5~50人を対象としたクラウドサービスであるため、低コストでの導入が実現します。よって、初期導入費を抑えたい企業にとっては、大きなメリットと言えます。

対応端末が豊富

旅費交通費精算WebはオフィスのPCだけでなく、さまざまな携帯端末でも利用できます。iPhone、Android端末などのスマートフォンはもちろん、フューチャーフォン(ガラケー)にも対応しているのがポイントです。

旅費交通費精算WebはWeb上で利用するサービスであるため、インターネット環境があれば、外出先やリモートワークでも経路検索や申請が行えます。よって、外出先での移動時などにも利用できるため、空いた時間を有効活用することができます

旅費交通費精算Webの口コミ・評価

上記で解説したとおり、旅費交通費精算Webは、旅費交通費の申請・承認・精算などの業務を効率化できるクラウドサービスです。「駅すぱあと」の路線検索を活用してるため、視認しやすく正確性が高いことが特徴です。

口コミでは「電子化することで経費削減に繋がった」との声もありました。申請から承認・精算までのフローがすべてWebで完結するため、紙の申請書が不要になり、ペーパーレスに役立つと評判です。

その他にも「外出先でも空き時間に申請できるので、労働時間の短縮に繋がった」との声もありました。旅費交通費精算Webは、スマホなどの携帯端末にも対応しているため、外出先でも利用できます。外回りの多い営業担当でも、申請作業がしやすいと好評です。

また、口コミでは「経路検索と交通費の検索がしやすい」といった声が多くありました。旅費交通費精算Webは「駅すぱあと」の路線検索を活用しています。おなじみの画面で視認しやすく、検索もクリックだけでできるなど、使いやすさに対する評価は非常に多いです。

旅費交通費精算Webの料金体系

以下の表は、旅費交通費精算Webのスタンダードプランの料金体系です。初期費用は発生せず、年額として1ユーザー当たり2,640円(税込)と設定されています。

契約は最低利用人数が5人からで、最大50人まで利用できます。利用人数は、契約期間内であれば追加することができます。ただし、契約期間内に解約したり、利用人数を減らしたりすることはできません。

また、Android端末のみ専用アプリからモバイルSuicaの利用データを直接取り込めるプレミアムプランもあります。スマホから情報を直接旅費交通費精算Webに送信できるため、申請者の業務負担がさらに軽減されます。

ただし、利用料金などは公式サイトには掲載されていないため、別途問い合わせが必要です。

初期費用1人当たり/年額
0円2,640円(税込)

参考:スタンダードプラン 価格(料金・プラン)|駅すぱあと 旅費交通費精算Web

旅費交通費精算Webの導入の流れ

旅費交通費精算Webの導入の流れについて解説します。以下のようなステップでサービスの利用を開始できます。

  1. 申込み
  2. 利用規約への同意
  3. 担当者情報の入力
  4. 登録完了
  5. 無料トライアル開始
  6. アンケート
  7. 入金
  8. 利用開始

スタンダードプラン・プレミアムプランどちらも無料トライアルがあるため、本格的な導入の前にお試しできるのがポイントです。実際に操作を行い、自社に合ったプランを選択することもできます。

旅費交通費精算Webを導入する際の注意点

旅費交通費精算Webを利用する際は、いくつかの注意すべきポイントがあります。まずサービスの利用は5〜50人と設定されているため、50人以上での利用はできません

また、公式サイトに掲載されている「よくある質問」が少ないため、不明点は別途問い合わせするのがおすすめです。問い合わせは、旅費交通費精算Web内にある「ヘルプ」を参照し、それでも解決しない場合はフォームにて問い合わせを行いましょう。

まとめ

旅費交通費精算Webは、旅費や交通費の申請・精算業務をWeb上で完結できるクラウドサービスです。経理担当者や申請を行う従業員の作業を効率化させたり、コストを削減したり、導入によりさまざまなメリットが得られます。

「駅すぱあと」の路線検索を活用しているため、正確性が高く、効率の良い経路検索が実現します。差額計算機能などにより、交通費の算出を自動化できるため、経理担当者の業務負担を大幅に軽減できます。

また、オフィスのPC以外にもフューチャーフォンを含む携帯端末に対応しているため、外出先からでも申請や経路検索を行うことができます。

旅費交通費精算Webは、クラウド型であるため初期費用がかからず、最小利用人数が5人とされていることから、費用を抑えて導入したい中小企業に向いています。無料トライアル期間が設けられているため、実際にお試しして導入を検討しましょう。

top