ourly

ourly株式会社

ourly

こんな方におすすめ

分析が充実!SNSライクでシンプルに使いたい方におすすめ

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • 記事ごとの閲覧率はもちろん、読了率・リアクション率といった独自の指標で分析可能
  • 知識や経験がなくても入稿できるシンプルな入稿・管理画面
  • 社内報支援だけではなく組織改善まで支援する体制がある

ここが少し気になる…

  • 数十〜千名以上で利用可能だが、アカウントの人数規模によって料金が変動し、詳細は問合せが必要

Web社内報の重要比較

比較ポイント 内容
価格(税別) ・初期導入費用 問い合わせで確認
・月額費用 問い合わせで確認
Web社内報特化型
社内ポータルサイト型 -
分析機能
入稿機能
テンプレート機能
添付ファイル・動画埋め込み機能
カスタマイズ機能
メイン固定機能
コメント・リアクション機能
マルチデバイス対応
勤怠系機能 -
その他の機能 ・従業員データ一括登録機能
・記事管理画面
・権限付与
・記事検索
・通知機能
・アプリとしてインストール可能
・ダッシュボード
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

運営会社

会社名
ourly株式会社

関連記事

ourlyとは|特徴・機能・メリット・評価・料金体系を解説

Check!

  • ourlyには、従業員のエンゲージメントを高められる機能が充実している
  • ourlyは、初心者の方でも直感的にWeb社内報が作れる、シンプルな画面である
  • ourlyを導入する際は、機能や操作性を確認できる無料トライアルの活用がおすすめ

ourly(アワリー)は社内コミュニケーション活性化により、生産性が高い組織づくりを実現するweb社内報サービスです。本記事では、ourlyの強みや魅力を知るため、ourlyの特徴・機能、導入するメリットの他、料金体系や無料トライアルについて解説します。

目次

開く

閉じる

  1. ourlyとは
  2. ourlyの特徴
  3. ourlyの主な機能
  4. ourlyを導入するメリット
  5. ourlyの口コミ・評判
  6. ourlyの料金体系
  7. ourlyには無料トライアルがある
  8. ourlyの導入の流れ
  9. まとめ

ourlyとは

ourlyとは、Web社内報の作成ツールです。Web上での社内報の作成・閲覧・管理ができるほか、社内報の閲覧状況を詳細に分析する機能も備えています。

社内報は、組織のインナーコミュニケーションを活性化させるための有効な手段です。自社理念を軸にした興味深い社内報を発信することで、従業員同士の団結力の強化企業へのエンゲージメントの向上を促せます。

ourlyには社内報の作成・管理を効率化する機能が充実しており、社内交流の活発化に役立ちます。本記事では、ourlyの特徴やメリット、料金体系について詳しくご紹介していきます。

ourlyの特徴

ourlyは、Web社内報の作成や管理を効率的に行える点に大きな特徴があります。ここからは、ourlyならではの特徴を3つご紹介します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

組織改善支援体制が豊富で組織を強化できる

ourlyでは、運用のサポートだけではなく、自社の組織の課題に向き合ったうえで、組織改善のコンサルティングによる支援を受けられることが最大の特徴です。運用サポートとコンサルティング支援により、継続率100%という実績を誇っています。

社内報を通じて、組織の全体的な問題点などを分析し、組織がより良い動きができるように組織改善アドバイスを受けられます。ourlyでは、このようにただ社内報を発行するだけではなく、社内報を通じて社員の認識や問題点を洗い出すことによって、組織改善が可能です。

組織改善によって、社員の目線を揃えることで意思疎通がしやすくなり、コミュニケーションも円滑に行えます。それにより、生産性向上に繋がり、成果を最大化できる組織改善が期待できます。

直感的にWeb社内報が作れるシンプルさが追求された画面

ourlyは、簡単な操作でWeb社内報を作れる点に大きな特徴があります。社内報の作成画面は、シンプルなレイアウトと分かりやすいメニュー配置で、初めて利用する方でも直感的な操作が可能です。

入稿はワンクリックで完了するほか、入稿した記事の削除や編集も簡単にでき、誰でも気軽に社内報の作成・投稿に取り組める環境が整っています。従業員の主体的な社内報作成を促せるでしょう。

また、ourlyは作成画面だけでなく、管理者用画面もシンプルで分かりやすい仕様になっています。

ユーザー登録やサイト設定といった煩雑な作業も、基本的にはガイドに従って必要項目を入力するだけで完結するため、Web社内報の運用に不安がある企業でも、安心して取り組めるでしょう。

閲覧状況が一目で分かるオリジナル分析機能

ourlyは社内報の作成だけでなく、閲覧状況を詳しく分析できる点にも大きな特徴があります。

各記事の閲覧状況は、PV数・閲覧率・読了率・リアクション率といったourly独自の基準をもとに自動で分析されます。各分析結果は管理画面でワンクリックで確認でき、どの記事がどれくらい読まれているのかを一目で把握できます。

また、記事の閲覧状況は、さまざまなセグメントでの表示も可能です。セグメントは自由に設定でき、たとえば、部署・役職・職種別に記事の閲覧状況を表示することで、どのグループ層がどのような記事に興味を持っているのかを可視化できます。

重要な情報を全従業員に周知したい場合、社内報に掲載すれば全員に連絡が行き渡ると思いがちです。しかし実際には、社内報を閲覧していない従業員がいる可能性もあり、管理者が一方的に情報を発信するだけでは不十分です。

一方、ourlyでは社内報の閲覧状況を数字で表わせるため、情報の伝え漏れを防止できます。また、各分析結果を次に活かすことで、より魅力的な社内報の作成が可能になるでしょう。

コミュニケーションが活性化する充実したコメント機能

ourlyで作成した社内報には、簡単にコメントを残せるようになっています。返信はスレッド方式で表示されるため、SNSやチャットツールのような感覚で利用でき、活発な意見交換やコミュニケーションを促せます。

部署や役職を超えたコミュニケーションが盛んになることで、企業へのエンゲージメントの向上が見込めます。このようにourlyでは、社内報を軸にしたインナーコミュニケーションの活性化を促せる点が大きな特徴となっています。

ourlyの主な機能

ourlyの主な機能は、Web社内報の作成・管理・分析・閲覧の4つに大別できます。各機能の特徴を知り、ourlyの導入を検討しましょう。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

分析機能

ourlyでは、投稿済みの社内報の閲覧状況などを詳細に分析できる機能が備わっています。PV・リアクション分析といった専門知識が必要な作業も、ourlyならば自動化できます。

ourlyならではの分析機能としては、読了率分析機能が挙げられます。閲覧者がどこまで目を通したのかを詳細に分析することで、より精度の高い社内報の作成が可能になります。

分析結果は、管理画面から簡単に確認できます。シンプルで分かりやすいダッシュボードが採用されているため、専門的な作業でも抵抗感なく取り組みやすいでしょう。

閲覧機能

ourlyで作成した社内報はマルチデバイス対応のほか、ブラウザのみならず、スマートフォンアプリの利用も可能で、社外でも個人保有の端末から簡単に社内報を確認できます。

記事の公開時は自動で各デバイス・アプリに通知が届くため、閲覧者は新着記事の確認のために、1日に何度もアプリや端末を開く手間を省けます。また、通知機能があることで、管理者にとっても、効率的に新着記事の閲覧率を上げられるというメリットがあります。

閲覧した記事には段落ごとに「いいね」やコメントをつけられ、従業員同士のコミュニケーションの活発化に役立ちます。社内報を中心にした交流が生まれることで、従業員同士の団結力の強化・企業へのエンゲージメントの向上が期待できるでしょう。

社内報管理機能

社内報管理機能には、従業員データ一括登録機能記事の公開・非公開機能、そして職域にあわせて管理者・編集者権限を自由に設定できる機能が含まれています。

また、メイン固定機能では、任意の記事をトップまたは上位に表示し、特に読んでほしい記事を分かりやすくアピールすることもできます。

これらの管理画面には、シンプルなUI/UXが採用されており、煩雑な作業も簡単な操作で完了できます。社内報の管理にかかる時間を最小限に抑えることで、各従業員が本来の業務に注力できるメリットがあります。

社内報作成機能

社内報作成機能には、Web社内報の作成を支援する機能が充実しています。たとえばテンプレートでは、作成者・閲覧者の両方に配慮されたテンプレートが利用でき、一から構成や見出しを考える必要がありません。

添付ファイル・画像の埋め込みや入稿も少ない工数で完了するため、初めて社内報を作る従業員でも、魅力的なコンテンツを簡単に作成できるでしょう。作成にあたり、ITツールやプログラミングなどの知識が不要な点もメリットです。

社内報作成機能を利用することで、手動作成に比べて、社内報作成にかかる時間を大幅に短縮できます。Web社内報の作成業務を効率化したい企業にとって、心強いツールといえるでしょう。

ourlyを導入するメリット

ourlyには、従業員のエンゲージメントの向上Web社内報の作成・管理の効率化といったメリットが期待できます。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

従業員のエンゲージメントを高められる

ourlyでは、社内報を通じて従業員のエンゲージメントを向上できるメリットがあります。社内報は「ただ読んで終わり」となりがちですが、ourlyならばコメントや「いいね」といったリアクションを残せるため、従業員同士のやり取りが活発化しやすくなります。

特に部署や役職が異なる従業員同士は、コミュニケーションを取りたくてもキッカケがないということも多いでしょう。社内報という従業員共通の話題をもとにコメントをやり取りできるため、普段交流のない従業員同士でも会話の糸口が掴みやすくなります。

また、ourlyの分析機能では、各記事の閲覧状況をさまざまな観点から分析でき、この結果を生かすことで、より幅広い層に訴求するような社内報の作成が可能になります。

管理者は従業員全員の興味・関心を刺激するような社内報を発信し、閲覧者はリアクションを返すことで、社内報を中心にしたコミュニケーションが生まれます。これにより、従業員同士の結束やエンゲージメントの強化が図れるでしょう。

運用を支えてくれるサポート体制が受けられる

ourlyでは、サポートサービスとして月1回の定例・レポーティングが実施されています。専門スタッフが、社内報の閲覧状況や前月との比較データをもとに、自社のインナーコミュニケーション状況を分析し、必要に応じてアドバイスや提案を行います。

インナーコミュニケーションの専門スタッフのサポートを受けられるのは、大きな安心材料でしょう。自社でリソースを割くことなく、組織改善やエンゲージメント向上の施策を的確に行える点もメリットです。

ourly profileと連携できる

ourlyは「ourly profile」との連携が可能です。たとえば、社内報を閲覧し、その作成者やコメント・リアクションを残した従業員に興味を持つこともあるでしょう。

ourlyとourly profileを連携することで、気になった従業員のプロフィールを簡単に閲覧できます。また、その従業員がourlyで作成した社内報も表示されるため、従業員同士の新しい出会いや相互理解を促進できるでしょう。

これにより、さらなるエンゲージメントの向上が期待できます。

安心のセキュリティでリスクを最小限に抑えられる

社内報に自社の機密情報を掲載することも多く、それだけにWeb媒体の社内報にセキュリティ面の不安を抱く企業も多いでしょう。たとえば、社内報が外部に曝露されることで、機密情報が漏洩する恐れがあります。

ourlyでは、国際規格に準拠した情報管理を行っており、万全のセキュリティ対策が敷かれています。外部IDプロバイダーからのログインには、SAML認証でのSSOで対処しており、社内報の掲載情報の外部漏洩のリスクを最小限に抑えられます

ourlyの口コミ・評判

ourlyはスマートフォンアプリにも対応しています。スマートフォンアプリのourlyの口コミ・評判で多いのは、「シンプルで使いやすい」「社内報が見やすくなった」といった意見でした。

また、コメント機能やourly profile連携機能により、「コミュニケーションのきっかけになった」「他社員に声をかけてもらう機会が増えた」という口コミも目立ちました。

飲み会や新しいプロジェクトの開始前に、ourlyで初対面の従業員の人となりを確認しておくことで、スムーズにコミュニケーションが取れたという意見もあります。

一方、アプリのアップデート後に「開けない」「強制終了」されるため、改善を求める声がありました。アプリを再ダウンロードすることで対処できるようですが、手間がかかるため、この点は改善が待たれます。

ourlyの料金体系

ourlyの料金体系は、登録アカウント数によって料金が変動する「月額変動制」です。そのため、詳しい料金を知りたい場合は見積もりを依頼する必要があります。

また、ourlyではシステムの初期導入費用も発生します。初期導入費用には、初期設定・運用体制の設計のほか、各種サポートが含まれます。

初期導入費用は企業の規模や運用プランによって変動するため、こちらについても、金額を知るには見積もりが必要です。料金の見積もりは、公式HPのフォームから無料で依頼できます。

参考:料金 | ourly

ourlyには無料トライアルがある

ourlyでは、無料デモ・無料トライアルが可能です。本番環境とほぼ同等の機能・サービスを体感することで、実際の操作性や使用感を確かめられます。使いやすさ・自社との相性を確かめるためにも、無料デモ・無料トライアルの積極的な活用がおすすめです。

無料トライアルでは、管理者・閲覧者ともに使いやすいかどうかをチェックしましょう。たとえば、記事の作成・入稿・管理・分析は問題なく行えるか、アップされた記事が読みやすいかを、実際に操作して確かめることが大切です。

ourlyの導入の流れ

ourlyを導入する際は、まず公式HPのフォームからの申し込みが必要です。担当者からのヒアリングや打ち合わせが行われ、契約に同意すれば導入準備に移行します。

導入準備では、担当者による課題解決に向けた社内報運用の設計・システムの初期設定などのサポートが受けられます。初期のコンテンツ企画の支

援もあるため、初めて社内報を作成する企業も心強いでしょう。

導入準備が完了したら、いよいよ稼働開始です。ourlyの運用中は、月1回の定例・レポートを中心に、課題達成に向けた取り組みや、より魅力的な社内報を作成するための提案・アドバイスを受けられます。

まとめ

ourlyはWeb社内報の作成・管理を支援することで、従業員のエンゲージメントの向上を図るツールです。

シンプルなダッシュボードによる直感的な操作を実現しており、ITツールの専門的な知識が不要でWeb社内報の作成・入稿が可能です。また、独自の指標をもとにした分析で、社内報の閲覧状況を可視化できる機能も備えています。

社内報にはSNSのような感覚でコメントやリアクションを残せるため、普段交流のない従業員同士の出会い・コミュニケーションの場を提供できます。

ourlyでは無料トライアルが可能です。使い心地や機能性を確かめる機会のため、積極的な活用がおすすめです。

インナーコミュニケーションや社内発信に課題を抱えている企業は、魅力的な社内報を簡単に作成できるourlyの導入がおすすめです。

top