Dr.オフィスSystan

株式会社庚伸

Dr.オフィスSystan

こんな方におすすめ

トラブルの解決から復旧まで支援して欲しい企業におすすめ

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • 定額制の料金設定で追加料金不要のため、支払いや対応不可案件を防げる
  • 壊れそうなパソコンリストやネットワーク環境の弱点なども同時に診断できる

ここが少し気になる…

  • トラブル復旧を目的としない「データ移行」については別途見積対応

IT資産管理ツールの重要比較

比較ポイント 内容
価格(税別) ・Dr.オフィスSystan 1ヶ月あたり19,800円
・Dr.オフィスSystan Lite 1ヶ月あたり6,850円
・Dr.オフィスSystan LiteS 1ヶ月あたり4,800円
ハードウェア資産管理
ソフトウェア資産管理
メールセキュリティ管理 -
モバイルデバイス管理 -
SaaSアカウント管理 -
パスワード管理 -
パソコンの操作ログ取得 -
外部メディアの利用制限 -
デバイス一括設定 -
端末紛失時対策 -
Webフィルタリング -
その他の機能 ・IT相談
・定期レポート
・PCトラブル リモート対応
・PCトラブル 駆けつけ対応
・バックアップ用NASレンタル
・バックアップ監視
・アンチウイルス対策
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

運営会社

会社名
株式会社庚伸

サービス紹介

Dr.オフィスSystanとは|特徴・メリット・注意点を解説

Check!

  • Dr.オフィスSystanには、オフィスのシステム担当者のようなフォロー体制が整っている
  • Dr.オフィスSystanなら、リスク回避とコスト削減を両立させることができる
  • Dr.オフィスSystanを利用すると、IT資産を守り、業務の停滞や機会損失を避けられる

Dr.オフィスSystanは、PCのトラブル対応含め、会社全体のネットワークをサポートするサービスで、IT業務を円滑に行うことができます。本記事では、Dr.オフィスSystanの魅力を知るために、特徴や、使用するメリットについて解説します。

目次

開く

閉じる

  1. Dr.オフィスSystanとは
  2. Dr.オフィスSystanの特徴
  3. Dr.オフィスSystanを利用するメリット
  4. Dr.オフィスSystanの料金体系
  5. Dr.オフィスSystanを使用する際の注意点
  6. まとめ

Dr.オフィスSystanとは

Dr.オフィスSystanとは、オフィス全体のパソコン・ネットワークサポートサービスです。企業内でのデスク関連でのトラブルの解決のほか、パソコン・ネットワークのトラブル対応、ネットワークの定期診断などを委託できます。

Dr.オフィスSystanでは、情報システム担当者の担当業務をほぼ全てカバーしています。導入により、自社内にIT・パソコンに詳しい人材がいない場合でも、IT資産を適切にサポートできるでしょう。

本記事では、Dr.オフィスSystanの特徴やメリット、料金体系について詳しくご紹介していきます。

IT資産管理の重要性

IT資産管理とは、企業内のIT関連の資産(ハードウェア・ソフトウェアなど)を適切に管理することです。

IT資産管理には、主に次の3つの目的があります。

  1. IT資産の効率的な運用
  2. セキュリティの維持
  3. コンプライアンスの遵守

IT資産管理が不適切な場合、無駄なコストが発生することがあります。例えば、故障したPCが迅速に修理や交換されない場合、生産性の低下や他のリソースの利用によるコスト増になるといったケースがあります。

また、杜撰なIT資産管理は、セキュリティ面のリスクが大幅に向上します。最新のパッチの導入を忘れており、サイバー攻撃に遭うなどのケースが考えられます。場合によっては、情報が外部に漏洩し、企業が甚大なダメージを受けることもあるでしょう。

たとえ情報漏洩に至らずとも、そのようなリスクがある状態を放置すること自体が、コンプライアンス違反にあたります。社会的な信用の急落を招くこともあるでしょう。

このようなリスクを回避するためにも、IT資産は適切に管理することが大切です。

Dr.オフィスSystanの特徴

Dr.オフィスSystanには、安心性や使いやすさなどに大きな特徴があります。まずは、Dr.オフィスSystanならではの特徴をご紹介します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

トラブルをスピード解決できる体制

Dr.オフィスSystanは、パソコン・ネットワークのトラブルをスピーディーに解決するための体制を整えている点に、大きな特徴があります。

トラブル解決のステップには、大きく分けて「電話」「遠隔」「訪問」の3段階があります。

電話では、専任担当者が相談・質問を丁寧にヒアリングし、アドバイスを行います。アドバイスを受けても自社内での解決が難しい場合、専任担当者がネットワーク経由で企業のPCにアクセスし、遠隔操作による解決を目指します。

遠隔操作でも解決できない場合は、IT技術者が速やかにオフィスを訪問します。東京都23区を中心に展開しており、最短で当日のオフィス訪問が可能です。

Dr.オフィスSystanでは、「印刷できない」「迷惑メールに困っている」といった相談も受け付けています

初歩的な質問や、ささいな相談にも丁寧に対応しているため、パソコンやネットワークに不慣れな企業・事業主でも、安心してIT資産を運用・管理できるでしょう。

リスク回避とコスト削減の両立

IT関連のリスクを回避できる点、そしてコストを削減できる点も、Dr.オフィスSystanならではの特徴です。

Dr.オフィスSystanでは、セキュリティリスクを未然に回避するための施策を充実させています。例えば、定期的なパソコンやネットワークの健康診断、パソコン関連の状況をまとめた定期レポートサービス、アンチウイルス対策やバックアップ対策などが代表的です。

すでに起こったトラブルの解決だけでなく、これから起こる可能性の高いトラブルを事前にキャッチすることで、セキュリティ面のリスクを低減できるでしょう。

通常、こういった業務は社内のシステム担当者が行いますが、そのためには採用コストや人件費がかかります。特にシステム担当者が急に離職・休職した場合などは、新しい人材確保のために、莫大な出費が発生することもあるでしょう。

一方、Dr.オフィスSystanの利用料金は定額制であり、基本的には、常に一律で固定されています。自社でシステム担当者を確保するのに比べて、コスト面でのリスクを抑えられるでしょう。

また、情報漏洩などの危機的状況を事前に回避することで、関係各所への補償やITシステムの見直し・修繕なども避けられます。この点も、無駄なコストの削減につながります。

Dr.オフィスSystanを利用するメリット

Dr.オフィスSystanには、IT資産を適切に運用・管理するためのサービスが充実しており、導入によってさまざまなメリットを期待できます。Dr.オフィスSystanを導入するメリットを具体的にご紹介します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

システム担当者が不在時でも安心

Dr.オフィスSystanの導入により、システム担当者がいない場合や、急に不在にした場合でも、トラブル復旧も含め、会社全体のネットワークをサポートできるメリットがあります。

特に、システム関連の業務を1人の従業員に依存している場合、担当者の急な休職や退職は大きな痛手となります。場合によっては、業務の完全停止もあり得るでしょう。

一方、Dr.オフィスSystanにシステムサポートを外部委託することで、社内での依存を避けられます。担当者が不在の場合でも、安心してIT資産の運用を続けられるでしょう。

業務の停滞や機会損失を避けられる

Dr.オフィスSystanにより、業務の停滞や機会損失を避けられるというメリットがあります。Dr.オフィスSystanでは、パソコンやネットワークの定期健康診断など、将来的に起こり得るトラブルを事前にキャッチする施策が充実しています。

例えば、サイバー攻撃やウイルス感染が原因の情報漏洩・サーバーダウンなどのトラブルを回避することで、これらによる業務のストップや、商談・売上の機会損失といったリスクを低減できるでしょう。

最高峰のセキュリティ対策が無料で利用できる

Dr.オフィスSystanのサービスには、アンチウイルス対策も含まれます。具体的には、契約企業は、Dr.オフィスSystanが採用している世界最高峰のセキュリティのアンチウイルスソフトの利用が可能です。10アカウントまで無料で利用でき、10アカウント以降はオプションで利用することができます。

DrオフィスSystanのアンチウイルス対策はクラウド型サービスであり、アプリケーションやソフトウェアのバージョンアップは自動で実行されます。ライセンスも自動で更新されるため、期限切れの心配手動での更新といった手間・時間を削減できる点もメリットです。

これらの取り組みにより、自社の情報資産を安全に管理できるでしょう。また、セキュリティ対策を外部委託することで、社内の人手をコア業務に割り当てられる点もメリットです。組織全体で業務の効率化・生産性の向上を図れるでしょう。

バックアップソフトと無料の貸出NASが付いてくる

Dr.オフィスSystanでは、バックアップソフトの利用とNASの無料レンタルも可能です。NASとは「Network Attached Storage」の略称で、ネットワーク上に設置する記憶装置です。導入・ファイルの共有が簡単で、さらにデータの保管性が高い点が特徴的です。

バックアップソフトとNASの併用により、重要なデータを安全かつ自動的にバックアップできます。誤操作・自然災害・デバイスの破損などによるデータ消失の際も、迅速なデータの復旧が可能となり、業務停止などのリスクを低減できるでしょう。

また、手動でのバックアップを省ける点も大きなメリットです。

Dr.オフィスSystanの料金体系

Dr.オフィスSystanには、「Dr.オフィスSystan」「Dr.オフィスSystanLite」「Dr.オフィス  SystanLiteS」の3つのプランがあり、それぞれ料金体系やサポート内容が異なります。

セキュリティ対策までカバーしたい場合は、「Dr.オフィスSystan」がおすすめです。「Dr.オフィスSystanLite」と「Dr.オフィス SystanLiteS」では訪問サポートの有無が異なるため、自社の状況・希望にあわせて選定しましょう。

なお、プランに限らず、対応できるのはパソコン10台までです。11台以上での利用を希望する場合は、別途見積もりが必要です。

Dr.オフィスSystanDr.オフィスSystanLiteDr.オフィス SystanLiteS
月額21,780円(税込み)7,535円(税込み)5,280円(税込み)
資産管理
IT相談
定期レポート
PCトラブルリモート対応
PCトラブル駆けつけ対応
バックアップ用NASレンタル
バックアップ監視
アンチウイルス対策

Dr.オフィスSystanを使用する際の注意点

Dr.オフィスSystanを使用する際の注意点は、利用できるエリアが限られている点です。具体的には、「Systan」と「Systan Lite」は東京23区のみ利用できます。東京23区外のエリアについては、「Systan Lite S」を利用できます。

まとめ

Dr.オフィスSystanは、オフィス全体のパソコン・ネットワークサポートサービスです。専門知識が必要なパソコン・ネットワークの保守・運用を委託できるため、社内のシステム担当者が不足している企業でも、IT資産を安全に管理できます。

トラブル発生時には電話・遠隔操作でのサポートのほか、迅速な訪問サポートを受けられます。最高峰のセキュリティ対策とバックアップサポートも付随しており、サイバー攻撃や情報漏洩などのリスクにも備えられます。

Dr.オフィスSystanを導入し、IT資産を適切に管理しながら、業務の効率化や生産性の向上を目指しましょう。

top