Microsoft 365 (旧称 Office 365)

日本マイクロソフト株式会社

Microsoft 365 (旧称 Office 365)

こんな方におすすめ

多機能◎企業規模ごとに適切なプランを選びたい方におすすめ

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • 「Word」や「Excel」などのアプリ連携で必要なものを無駄なく利用できる
  • ウェビナー開催は「最大300人」で、出席者登録ページやメール確認も可能
  • 高度な保護によりサイバー攻撃にも備え、電話・オンラインともにサポートが受けられる

ここが少し気になる…

  • プランによっては機能がかなり限定されてしまう

導入実績

  • ・愛媛銀行、野村證券株式会社、株式会社クレディセゾン、ホクレン農業協同組合連合会、NTTコミュニケーションズ株式会社、NTTリミテッド、出光興産、岐阜大学、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

グループウェアの重要比較

比較ポイント 内容
価格(税別) ・Microsoft 365 Business Basic 1ヶ月あたり1ユーザー750円
・Microsoft 365 Business Standard 1ヶ月あたり1ユーザー1,560円
・Microsoft 365 Business Premium 1ヶ月あたり1ユーザー2,750円
・Microsoft 365 Apps for business 1ヶ月あたり1ユーザー1,030円
・Microsoft 365 Family 1年あたり21,000円
・Microsoft 365 Personal 1年あたり14,900円
・Office Home & Business 2021 1年あたり43,980円
中小企業向け
大企業向け
社内Wiki・掲示板 -
共有機能
メール・チャット機能
ワークフロー機能
Microsoft Lists
通知機能 -
管理機能
予約機能 -
日報・報告機能 -
連携サービス ・Microsoft Teams
・OneDrive
・SharePoint
・Exchange
・Word
・Excel
・Outlook
・PowerPoint
・その他
その他の機能 ・予定表
・アンケート作成
・標準のセキュリティとコンプライアンス
・ウェビナーとライブイベントの管理

運営会社

会社名
日本マイクロソフト株式会社
業種
ITコンサルティング・サポート ビジネス効率化・支援 その他
本社所在地
東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー
代表者名
代表取締役 社長 津坂 美樹 (TSUSAKA Miki)
資本金
4 億 9950 万円
会社情報
ソフトウエアおよびクラウドサービス、デバイスの営業・マーケティング

グループウェアとは

グループウェアは、スケジュール管理や文書共有など、チームの共同作業を効率化するツールです。社内の情報共有を強化したい企業やプロジェクト管理を簡略化したい場合に役立ちます。

グループウェアおすすめ10選(全42選)を徹底比較!|ツールの選び方を解説【2025年最新】
top