ジンジャー経費

jinjer株式会社

ジンジャー経費

こんな方におすすめ

経費精算のペーパーレス化を目指している企業におすすめ

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • 社内に散らばる勤怠・給与・人事・経費などを1つに集約できる
  • 担当者の面倒の原因を解決し、効率的な経費精算業務を実現可能
  • さまざまな企業規模に対応し、特にペーパーレス化したい企業にぴったり

ここが少し気になる…

  • 導入までに最長3ヶ月ほどかかる

経費精算システムの重要比較

詳細は資料をダウンロードして
ご確認ください

閲覧中のサービス 関連サービス
サービス名
ジンジャー経費

jinjer株式会社

ジンジャー経費

Concur Expense

株式会社コンカー

Concur Expense

楽楽精算

株式会社ラクス

楽楽精算

バクラク経費精算

株式会社LayerX

バクラク経費精算

マネーフォワード クラウド経費

株式会社マネーフォワード

マネーフォワード クラウド経費

対象規模
全規模に対応
全規模に対応
・初期費用 100,000円
・1ケ月あたり 30,000円~
10名〜
全規模に対応
料金(税別)
1ユーザー 600円/月〜
問い合わせで確認
20,000円/月〜
スモールビジネス 3,980円/月〜
ビジネス 5,980円/月〜
経路検索・交通費計算機能
入力補助機能
・自動仕訳機能
・クレジットカード連携
・領収書のOCR読み取り
・交通系ICカードや法人カードの利用明細自動取り込み
・経路検索機能
・タクシー手配やカーシェアリングなど、外部サービスと連携
・Google Mapと連携でガソリン代自動計算
・PayPay等の決済アプリと連携
・日当・手当の自動計算
・領収書・請求書の自動読取
・交通系ICカード取込み
・乗換案内ソフト内蔵
・クレジット・プリペイドカード連携
・BTMシステム連携
・日当、手当の自動算出
・領収書一括自動読み取り
・二重申請自動検知
・交通経路検索
・定期区間控除
・スマホでの申請・承認
・領収書読み取り(OCR・オペレーター代行)
・ICカードリーダーアプリで交通費読み取り
・経路検索から交通費入力
・新幹線、飛行機、ホテルなどのサービスと連携
・クレジットカード、電子マネーと自動連携
ワークフロー機能
・経費の入力・申請機能
・経費精算のワークフロー設定
・承認ルートの分岐機能
・承認のリマインド機能
-
・申請フォーマット設定
・承認フロー設定
・カテゴライズ
・承認経路分岐
・稟議との紐付
・事前稟議との消化率管理・承認経路分岐
汎用ワークフローでフォーマットを自由にカスタマイズ
会計ソフトとの連携機能
・freee
・マネーフォワードクラウド会計
・勘定奉行シリーズ
・弥生会計
・PCAシリーズ
※CSVにて連携可能
CSV
API
・シリーズ各種
・CSV
・API
電子帳簿保存法対応
セキュリティ対策
・冗長化
・通信の暗号化
・IP制限
・ISO27001
・PCIDSS取得
・SOC1 Type2・SOC2 Type2取得
・通信の暗号化
・データセンターで24時間365日監視
・IPアドレスでアクセス制限
・プライバシーマーク取得
ISMS
・情報の暗号化
・サーバへのアクセス制限・情報の暗号化
他言語・外貨対応
・外貨
・21か国語以上の言語
・外貨
・外貨
・英語
-
・外貨
・英語
スマホ利用

サポート体制
・導入支援
・運用支援
・チャット
・メール
・電話
・導入担当者がオンラインサポート
・サポートサイト
・ユーザーへの最新情報発信
・専任スタッフがメール・電話で導入支援
・設定代行プラン
・サポートサイト、サポート総合窓口
・有償導入支援サービス
・有料専任担当サポート
・ヘルプページ
・ウェビナー・有償導入支援サービス
・有料専任担当サポート
・メール
・チャットサポート
・無料のサポートコンテンツ
・データ移行
・導入支援プラン・メール
お試し期間

運営会社

会社名
jinjer株式会社

関連記事

ジンジャー経費とは?|強み・機能の特徴・メリット・料金体系を解説【2024年最新】

Check!

  • ジンジャー経費はシンプルな画面で簡単に操作でき、スマートフォンアプリからも操作ができる
  • ジンジャー経費を利用することで、業務の効率化を実現し、多様な働き方にも対応できる
  • ジンジャー経費には無料トライアルがあるため、操作性や自社との相性を確認できる

ジンジャー経費は、jinjer株式会社が提供するプラットフォームの中のプロダクトの1つで、経費精算の申請・承認、経費精算の設定や、精算処理などを行うことができます。本記事では、ジンジャー経費の特徴や主な機能を解説し、ジンジャー経費を使用するメリットや無料トライアルの活用ポイントを紹介します。

\おすすめの経費精算システムをご紹介/

おすすめ経費精算システム6選(全26製品)を比較!【2024年最新/比較表付き】

経費精算システムは、経費申請・承認業務を効率化してくれるツールです。しかし、さまざまな製品があるため、どのシステムを選べばよいのかわからないというケースも多いでしょう。この記事では、経費精算システム選びのポイントやおすすめのシステムを紹介します。

目次

開く

閉じる

  1. ジンジャー経費とは
  2. ジンジャー経費の特徴
  3. ジンジャー経費の料金体系
  4. ジンジャー経費の主な機能
  5. ジンジャー経費を使用するメリット
  6. ジンジャー経費の評判
  7. ジンジャー経費の無料トライアルでチェックすること
  8. まとめ
  9. 製品詳細

ジンジャー経費とは

ジンジャー経費とは、jinjer株式会社が提供するクラウド型サービス「ジンジャーシリーズ」の1種で、経費精算に特化したシステムです。

ジンジャー経費では、一連の経費精算業務をオンライン上で完結できます。各種の経費の申請・承認のほか、勘定科目の仕訳・各種データの出力・申請の差し戻しなどを自動化でき、経費精算業務を始めとしたバックオフィス全般の効率化に役立ちます。

他サービスとの違い

ジンジャー経費は、誰でも使いやすいデザインにこだわり、初心者でも難なく操作することができます。スマートフォンアプリでは、領収書の読み取りから経費申請までスムーズに行えます。また、ジンジャープロダクトは他の業務範囲も広くカバーできるサービスが豊富です。それらを連携させることで人事労務管理を一元化することができます。ジンジャー経費を利用することで組織全体で業務の効率化が見込めるでしょう。

利用イメージ

ジンジャー経費の特徴

ジンジャー経費には、経費精算の効率化に役立つ機能が充実しています。ジンジャー経費の特徴や強みを理解し、自社への導入を検討しましょう。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

シンプル画面・簡単操作で使いやすい

ジンジャー経費は、シンプルな画面デザインと適切なボタン配置で、誰でも簡単に操作しやすい点が大きな特徴です。直感的な操作が可能なため、ITツールに不慣れな従業員が多い企業でも安心して運用できるでしょう。

また、使いやすいだけに社内への定着が早く、導入効果を早く実感しやすい点もメリットです。

スマートフォンアプリにも対応している

ジンジャー経費は、パソコンだけでなく、スマートフォンアプリにも対応しています。スマートフォンと通信環境さえあれば、時間・場所に制限されずに経費の申請や承認を行えるため、社外からでもスムーズな経費精算が可能になります。

また、領収書やレシートはアプリ内のカメラで撮影するだけで金額・日付データを自動取得できるほか、ICカードの読み取りにより、交通機関の利用履歴の取得・交通費の精算も自動で実行できます。

その都度パソコンを開く必要がなく、隙間時間を利用してスマホから処理を行えるため、経費精算のためだけの出社を削減できます。経理業務の大幅な効率化につながるほか、リモートワークや在宅勤務の推進にも役立つでしょう。

複雑な申請フローに対応できる

ジンジャー経費は、承認ルートや勘定科目をグループ単位・個人単位で柔軟に設定でき、自社の経費申請フローにあわせて運用しやすいのが特徴です。

既存フローを大きく変更する必要がなく、さらに、申請者がどの承認者に申請を出すべきかが一目で分かるため、新しいシステムでもスムーズなスタートを切りやすいでしょう。

また、進捗状況がステータス別に表示される点も、ジンジャー経費の特徴の1つです。承認待ち・差し戻し・否認といった状況が一目でチェックでき、該当者は迅速に対応に当たれます。承認漏れの防止や経費精算処理の円滑な遂行が見込めるでしょう。

30秒で完了!かんたん入力資料を無料ダウンロード

ジンジャー経費の料金体系

ジンジャー経費の利用料金には月額従量制が採用されており、600円/1IDで利用できます。契約企業は、ジンジャーシリーズ共通の「従業員データベース」を無料で利用できます。

なお、「シングルサインオン」「タイムスタンプ付与」「電子帳簿保存」などのサービスを希望する場合は、別途オプション料金が発生します。

また、ジンジャー経費ではサポートプランとして「Selfプラン」「Essentialプラン」「Basicプラン」「Professionalプラン」などを展開しており、それぞれ利用料金やサービスが異なります。

Selfプランは、チャット問い合わせ・オンライン教材・ヘルプセンターなどのサービスを無料で利用できます。

Essentialプランは、利用従業員数45名まで×月10,000円で、Selfプランの内容に加えて電話サポート・サポート担当・導入サポートを利用できるプランです。

Basicプランは、利用従業員数46名以上×サービス料金の30%で、Selfプランの内容に加えて電話サポート・サポート担当・導入サポートを利用できるプランです。

さらに上位のProfessionalプランは、利用従業員数46名以上×サービス料金の50%で利用できます。下位プランでのサービスに、訪問サポートが付随している点が特徴です。

参考:経費精算システム|料金プラン|ジンジャー

参考:サポート体制|ジンジャー

30秒で完了!かんたん入力資料を無料ダウンロード

ジンジャー経費の主な機能

ジンジャー経費には、経費精算業務を支援するための機能が充実しています。しかし、機能をみるだけでは具体的に何ができるかイメージできないこともあるでしょう。

そこで、ここからは代表的な機能と、各機能でできること・メリットについてご紹介していきます。各機能の特徴を理解し、ジンジャー経費の導入につなげましょう。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

申請承認機能

申請承認機能とは、経費の申請と承認をWeb上またはスマホアプリ内で完結できる機能です。経費だけでなく、交通費・交際費・出張費なども申請できます。

申請内容は申請者がシステムに直接入力し、不備がある場合の差し戻しはシステムが自動で行います。その都度承認者・経理担当者がチェックする必要なく、経費精算処理の手間を大きく軽減できるでしょう。

また、従来のように紙の申請書をやりとりする必要がないため、承認までの時間を短縮できる点もメリットです。

経理処理機能

経理処理機能は、科目の仕訳を承認者本人が行える機能です。勘定科目はあらかじめ設定しておく必要がありますが、最初に設定さえしておけば、後は申請時に申請者が科目を選択するだけで、自動で仕訳が完了します。

ジンジャー経費には、費用を未払金で計上する「計上仕訳」・振込元などを選択できる「支払確定」・支払後の仕訳を作成できる「支払仕訳」などの機能も備えており、その時々に応じた柔軟な仕訳を自動で実行できます。

経理担当者のチェック・仕訳といった工程をカットできるため、経費精算業務を大きく効率化できるでしょう。より重要な業務に人手を割けるため、バックオフィス部門全体での生産性の向上も見込めます。

データ出力機能

データ出力機能では、経費精算に関わる各種データを自動作成・出力できます。例えば仕訳データ・一覧表データ・申請書データは項目別に整理して作成できるほか、CSV出力・紙の振込票明細での出力が可能です。

また、仕訳データは社内既存の会計ソフトにあわせてCSV出力でき、シームレスなデータ連携が可能です。手動での転記・入力の工程を削減できるため、業務の効率化だけでなく、入力ミスの防止にもつながります。

さらに、経費精算の内容は自動でFB(ファームバンキング)データとして作成され、他データと同じく各種の出力が可能です。FBデータを各ネットバンキングと連携すれば、経費の支給を自動化できます。この点も経費精算業務の効率化につながるでしょう。

なお、ジンジャー経費との連携可否は、会計ソフトやネットバンキングの種類によって異なります。

規程違反の確認機能

ジンジャー経費では、社内の経費清算規定に則った確認機能が備わっています。これにより、社内の経費精算フローやルールにあわせた経費精算業務が可能になります。

例えば、金額差異がある場合のアラート機能必須項目の抜け漏れ防止機能などが代表的です。また、交通費は外部サービスとの連携により、乗り換え経路の検索・交通費の自動取得が可能なほか、定期区間の自動控除も可能です。

申請内容の精査は、あらかじめ設定された規定に基づいてAIが自動で実行し、内容に不備がある案件・経費申請が認められない案件の差し戻しも自動で行われます。

経費精算の中でも特に時間のかかる申請内容のチェック・差し戻しといった工程を自動化できるため、経理担当者の負担を大きく軽減できるでしょう。経費精算のスピードアップも見込めます。

領収書の読み取り機能

ジンジャー経費では、OCR機能による領収書の自動読み取りが可能です。OCR機能とは、領収書などの紙書類を撮影すると、その画像内の文字を電子テキストに変換する仕組みです。

ジンジャー経費では、手持ちのスマホで領収書・レシートを撮影すれば、金額・日付などのデータが自動で申請データに登録されます。営業活動や出張で発生した領収書類も、その場で撮影して経費申請できる点がメリットです。

また、手動での転記や入力にはミスのリスクがありますが、ジンジャー経費のアプリを利用すれば、正しいデータが自動で入力されるため、ヒューマンエラーの削減にもつながります。

クレジットカード連携機能

ジンジャー経費のクレジットカード連携機能では、カードの利用明細データを自動取得できます。クレジットカード決済から経費精算までを一気通貫に行えるため、工数の削減や入力ミスの防止を見込めます。

また、クレジットカードの利用制限機能も搭載されており、クレジットカードの使いすぎや第三者の濫用などのリスクにも備えられます。

スマートフォンアプリ対応機能

ジンジャー経費はスマートフォンアプリからも利用可能で、手持ちのスマホからいつでも経費清算処理が行えます。

領収書・レシートやICカード類をスマホカメラで撮影するだけで、申請に必要なデータがシステムに登録されるため、少ない工程数での経費申請が可能です。

なお、ジンジャー経費のスマートフォンアプリは、小さい画面でも見やすいレイアウトになっています。ITツールやスマホの操作が苦手な方でも使いやすいでしょう。

電子帳簿保存法機能

ジンジャー経費は、電子帳簿保存法に則った電子データの管理にも対応しています。なお、電子帳簿保存法とは、税務関連の書類を電子データで保存するためのルールをまとめた法律です。

例えば、従来は、経費精算に利用した証憑類は原本(紙)の保管が義務づけられました。しかし電子帳簿保存法の改正により、要件を満たして電子データ化した場合、原本の保管は不要になりました。これにより、企業はペーパーレス化や各種コストの削減を実現できます。

なお、電子データ化した証憑類を電子帳簿保存に準じて保管する際は、大まかに次の2つの要件を満たす必要があります。

  1. 真実性の確保:データが改ざんされていないことを証明する
  2. 可視性の確保:必要なデータを明瞭かつ迅速に検索できる

ジンジャー経費では、上記の2つの要件を満たす機能として、タイムスタンプの付与機能や多様な検索機能を備えています。タイムスタンプ機能とは、データが作成・保管された日時を証明する機能で、付与によりデータの非改ざん性を担保できます。

また、検索機能では、電子データを日付・金額・取引先名などの多彩な項目から検索できます。必要なデータを迅速に発見できる点は、電子帳簿保存法への対応だけでなく、日々の経費精算業務の効率化の面でもメリットがあります。

参考:電子帳簿保存法関係|国税庁

ジンジャー経費を使用するメリット

ジンジャー経費の最も大きなメリットの1つは、導入により経費精算業務の効率化を図れる点です。どのような点が業務の効率化につながるのかを、メリットの面から具体的にご紹介していきます。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

勘定科目を細かく設定できる

ジンジャー経費では、勘定科目・承認ルートを自由に設定できます。承認ルートの設定はグループ単位・個人単位で行えるため、自社の運用ルールに合わせて、柔軟に経費申請フローを構築できます。

さらに、ジンジャー経費を交通機関サービス・振込元と紐付けることで、仕訳データの自動生成も可能です。あらかじめ会計ソフトと連携させておけば、仕訳データが自動で反映されるため、手動での転記の削減・入力ミスの防止を期待できます。

セキュリティ対策も安心

経費精算では、取引先情報や個人情報などの機密性の高い情報も取り扱います。ジンジャー経費は、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO 27001(ISMS)」を取得しており、社会的にも高いセキュリティ性が担保された経費精算システムです。

具体的な対策例としては、サーバーのトラブル・冗長化の防止対策や通信の暗号化のほか、通信の自動・手動の監視、定期的な脆弱性診断などがあります。

また、内外からの不正なアクセス防止対策として、アクセス権限の設定機能・IPアドレス制限機能・操作ログの確認機能を備えています。

ジンジャー経費にはあらゆる方法で万全のセキュリティ対策が敷かれているため、重要なデータも安全に管理できるでしょう。

参考:セキュリティへの取り組み|ジンジャー

電子帳簿保存法への対応をサポート

ジンジャー経費には、タイムスタンプ付与機能や多様な検索機能が備わっており、電子帳簿保存法の要件を満たした電子データの保管が可能です。

さらに、ジンジャー経費では、サポートプランのうち「Essential」以上への加入で、専任サポート担当による各種支援が受けられます。

電子帳簿保存法の改正に対応した適切なシステムの運用方法の提案や、自社状況に合わせたサポートが提供されており、法令への対応に不安がある企業でも安心してバックオフィス業務に取り組めます。

人事労務データを一括管理できる

「ジンジャー」シリーズには、「ジンジャー経費」のほか「ジンジャー人事労務」や「ジンジャー勤怠」など、各バックオフィス業務に特化したサービスがラインナップされています。

ジンジャーシリーズは共通の従業員データベースを持っており、1つのサービスに入力されたデータは自動で他サービスにも反映されます。各サービスは簡単な操作で連携でき、バックオフィス業務のさらなる効率化を狙えます。

例えば、「ジンジャー経費」と「ジンジャー人事労務」の連携により、経費精算・人事労務のデータの一括管理が実現できます。所属部門・グループごとに承認ルートなどを柔軟に設定できるほか、人事異動の際もそれらの情報は自動で更新されます。

サービスごとに手動で情報を入力・更新する必要がないため、経理業務・人事労務業務双方の効率化を図れるでしょう。

導入から運用までをサポート

ジンジャー経費は、導入・運用に関するサポートを充実させています。例えば、カスタマーサクセス担当者による導入サポートのほか、機能や使い方の疑問・不明点については、Web上で閲覧できるヘルプセンターを設置しています。

トラブル発生時には24時間365日対応の問い合わせ窓口への相談も可能です。また、ジンジャーの設定や運用方法を学べるマニュアルやオンライン教材も充実しており、ITシステムを初めて導入する企業でも安心してサービスを利用できるでしょう。

各種のWebセミナー(ウェビナー)や年末調整・法令対応に関するセミナーなども開催されており、会計・経理にまつわる疑問にも幅広く対応しています。

なお、利用できるサポートは加入プランによって異なります。

無料トライアルを利用できる

ジンジャー経費は1ヶ月間の無料トライアルが可能です。いきなり本格導入に踏み切るのではなく、事前にテスト運用をすることで、実際の操作性や効果、自社の経費申請フローとの相性を確かめられます。導入後のミスマッチを回避しやすくなるでしょう。

また、ジンジャー経費の無料トライアルでは、本番とほぼ同じ機能を利用できるため、本格導入後の費用対効果を正しく測定できる点もメリットです。

同じく、本番と同様の初期設定や操作・機能についてのサポートも行っており、ITツールを初めて利用するという企業でも問題なくトライアルに取り組めます。

ジンジャー経費の評判

ジンジャー経費にはさまざまなメリットがある一方、ある程度のデメリットも存在します。効果や使用感についてリアルな意見を知りたい場合は、実際の利用者の声に耳を傾けてみるのも良いでしょう。

そこで、ここからは、ジンジャー経費の利用者の口コミをピックアップしてご紹介していきます。実際の利用者の意見をもとに、ジンジャー経費の導入可否を検討しましょう。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

ジンジャー経費の評判

  1. 良い口コミ
  2. 指摘ある口コミ

良い口コミ

ジンジャー経費は、使いやすさ・業務の効率化といった面で高い評価を得ています。例えば、次のような良い口コミが寄せられています。

  1. 画面構成やボタン配置が適切で操作がしやすい
  2. スマホアプリから経費精算を行えて利便性が高い
  3. 経費申請フローを可視化でき、抜け漏れを防止できる
  4. 細かい経費まで詳細に管理できる
  5. 経費精算を自動化できて楽になった

クラウド型のジンジャー経費は時間・場所にとらわれずに経費の申請・承認ができ、さらに経費精算処理自体も自動化できます。経費精算以外の業務に注力できるため、組織全体での業務の効率化・生産性の向上も見込めるでしょう。

指摘ある口コミ

ジンジャー経費のデメリットを指摘する口コミには、例えば次のようなものがありました。

  1. スマートフォンアプリの動作が重くなることがある
  2. 1日に何度もログインしなければならないことがある
  3. パソコン版とアプリ版で表示される項目が異なる
  4. 詳細な設定(承認ルート・交通機関の経路など)の仕方がやや分かりづらい

主にスマートフォンアプリについてのデメリットが寄せられています。動作が重くなる点については、端末の再起動・空き容量を増やすといった方法で対応できます。

操作面でのトラブルについては、サポートプランへの加入や、24時間365日対応の問い合わせ窓口の活用がおすすめです。

30秒で完了!かんたん入力資料を無料ダウンロード

ジンジャー経費の無料トライアルでチェックすること

ジンジャー経費では、1ヶ月の無料トライアルが可能です。機能・操作性・効果を確認できる貴重な機会であるため、積極的に活用しましょう。

また、無料トライアル中は次の2つのポイントに注目することで、本格導入後もスムーズなスタートを切りやすくなります。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

ジンジャー経費の無料トライアルでチェックすること

  1. 操作性はどうか
  2. 自社の業務フローに合っているか

操作性はどうか

無料トライアルでは、現場の従業員が使いやすいかを確認しましょう。使いにくいシステムはどうしても敬遠されやすく、導入後に形骸化する恐れがあります。

例えば、直感的な操作が可能か・必要な処理を問題なく行えるかという点を重点的にチェックしてください。営業や出張・リモートワークなどの社外活動をする従業員が多い企業では、スマートフォンアプリの使い心地の確認も重要です。

自社の業務フローに合っているか

無料トライアルを活用し、自社の業務フローにあわせた柔軟な運用が可能か確認しましょう。自社の業務フローとの相性が悪い場合、再入力などの二度手間が発生する可能性があり、かえってバックオフィスのパフォーマンス効率が低下する恐れがあります。

ジンジャー経費は、勘定科目や承認ルートを細かく設定できるため、既存のフローにあわせた柔軟な運用が可能です。また、導入により自動化・削減できる工程も一定程度あるため、その点を考慮しながら、既存フローそのものの改変に踏み切ることも大切です。

まとめ

ジンジャー経費はクラウド型の経費精算システムです。経費申請から承認までをWeb上またはアプリ内で完結できるほか、各種の経費データの取得・勘定科目の仕訳の自動化を実現できます。

さらに、スマートフォンアプリ対応で、社外からでもスムーズな経費精算処理が可能です。経費申請フローを可視化できるため、承認の抜け・漏れ・転記や仕訳ミスといったヒューマンエラーの防止効果を期待できるでしょう。

ジンジャー経費には、電子帳簿保存法の要件を満たすための機能が充実しており、有料のサポートプランの加入企業は、専任サポート担当による支援も受けられます。

法令対応だけでなく、システムの操作や運用方法に関するサポート体制も充実しているほか、高度なセキュリティ対策も担保されているため、どのような企業でも安心して運用できるでしょう。


30日間の無料トライアルが可能なため、本格導入前に、操作性や効果を確認しておくのがおすすめです。ジンジャー経費の導入によって、煩雑な経費精算業務を自動化し、バックオフィス全体でのパフォーマンスアップを図りましょう。

参考:ジンジャー経費

製品詳細

サポート

チャット24時間365日対応のAIチャットサポート
電話03-5908-8291
受付時間:平日 10:00~18:00
※専任サポート担当の電話サポートをご希望の場合、チャットにてお知らせください。
メール
その他初期設定サポート、訪問サポート
※サポートプランによりサポート内容は異なります。

参考:充実のサポート体制

参考:電話・メールサポートについて

推奨環境

WindowsOS:最新版(Microsoftのサポート期間内のOS)
Webブラウザ:Google Chrome 最新版
MacOS:最新版(Appleのサポート期間内のOS)
※最新のService Packが適用されていること
Webブラウザ:Google Chrome 最新版
iPhone最新版の専用アプリで操作してください。
OS(日本語を表示できる環境)
iOS:13以上
Chromeアプリや、ほかのブラウザアプリは推奨環境外です。
正常に動作しない可能性があります。
Android最新版の専用アプリで操作してください。
OS(日本語を表示できる環境)
Android:8.0以上
Chromeアプリや、ほかのブラウザアプリは推奨環境外です。
正常に動作しない可能性があります。
ディスプレイ表示ディスプレイの表示が項目サイズ100% / ズーム100% / 解像度1920×1080となっているか確認してください。

参考:ジンジャー経費の推奨環境を確認する

運営会社情報

社名jinjer株式会社 (jinjer Co., Ltd.)
住所東京本社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿
設立2021年10月1日
代表者名桑内 孝志
資本金5,144,455,000円(資本準備金及びその他資本剰余金含む)

参考:会社概要

\おすすめの経費精算システムをご紹介/

おすすめ経費精算システム6選(全26製品)を比較!【2024年最新/比較表付き】

経費精算システムは、経費申請・承認業務を効率化してくれるツールです。しかし、さまざまな製品があるため、どのシステムを選べばよいのかわからないというケースも多いでしょう。この記事では、経費精算システム選びのポイントやおすすめのシステムを紹介します。

top