Cloud Campusとは|主な機能や特徴、導入メリット・料金体系を解説
Check!
- リーズナブルかつコスト管理がしやすい定額制の料金体系で、長期的に活用しやすい
- 時間やコストをかけず簡単に、自社業務のオリジナルコンテンツを作成できる
- 作成したコンテンツは外部に販売できるため、コンテンツビジネスにも活用できる
Cloud Campusは、LMSに必要な機能を網羅しており、誰でも使いやすい操作性で快適な受講を実現するeラーニングプラットフォームです。本記事ではCloud Campusの強みである特徴・主な機能・導入のメリット、口コミによる評価や料金体系を解説します。
目次
開く
閉じる
開く
閉じる
Cloud Campusとは
Cloud Campusは、ソフトバンクグループが運営するフルオンライン大学やサイバー大学で独自に開発されたeラーニングプラットフォームです。
このプラットフォームは、LMSに必要な機能を包括しており、使いやすい操作性で快適な受講環境を提供しています。本記事ではCloud Campusの強みである特徴・主な機能・導入のメリット、口コミによる評価や料金体系を解説します。
Cloud Campusの特徴
Cloud Campusには、豊富な機能性や、シンプルで直感的に操作可能などの特徴があります。以下では、その特徴について詳しく解説します。
\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/
豊富な機能性で理想のeラーニング実現をサポート
Cloud Campusは、LMS(学習管理システム)に必要な機能を網羅しており、自社が理想とするeラーニングを実現する上で大きな貢献をしています。
このプラットフォームでは、簡単に研修用コンテンツを作成でき、特別な機材や編集ソフト、スキルは不要です。さらに、Cloud Campusではユーザーやコースごとのグループ作成、配信設定、受講履歴や受講後の評価などを管理するための機能も充実しています。
シンプルかつ直感的に操作可能で誰でも使いやすい
Cloud Campusは、シンプルで直感的な操作ができるインターフェースが特徴で、誰でも使いやすく快適な受講が可能です。このプラットフォームでは、マルチデバイスに対応しており、受講する場所や時間を選ぶことができます。
高度なITリテラシーは不要で、受講から管理まで誰でも分かりやすい操作が提供されています。シンプルで直感的なインターフェースのため、eラーニングが初めてでも迷うことなく、学習を始めることができます。
そのため、受講生はストレスなく学習に集中でき、教育者も効果的なコンテンツの提供が可能です。
厳選されたIT・ビジネスのコンテンツが低コストで見放題
Cloud Campusでは、働くすべての人に必須のIT・ビジネススキルなどが学べる定額制のコンテンツパックが低コストで見放題という特徴があります。
このコンテンツパックは、Cloud Campusを導入している企業が利用可能で、常に100種類以上のコンテンツがラインナップされています。
新しいトレンドを取り入れ、コンテンツをアップデートしているため、常に最新の情報やスキルを取り入れながら学ぶことができます。低コストで多彩なコンテンツが提供されているため、仕事に役立つスキルの向上が手軽に実現できます。
Cloud Campusの主な機能
Cloud Campusには、ユーザ管理や履歴管理、顔認証機能などの多くの便利な機能が備わっています。以下では、その機能に注目して詳しく解説します。
\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/
受講
Cloud Campusの受講機能は、利用ユーザーごとに進捗状況や受講期限までの残り時間を一目で確認できる優れた機能です。
コース全体のチャプターごとに未受講の進捗も一目で分かり、総得点や残り期間も表示されるため、受講者は現在地とゴールを把握しやすく、計画的な受講が促進されます。複数コースを受講しているユーザーは、ホーム画面でも今受講すべきコースを素早く確認できます。
回答時間設定や自動採点機能など、試験機能も充実しており、未回答の設問が分かりやすく表示され、回答漏れを防止できます。提出時に未回答の設問や回答時間の残りがある場合にはアラートが表示されます。
このように、Cloud Campusの受講機能は使いやすく、効率的な学習管理をサポートします。
ユーザ管理
Cloud Campusのユーザ管理機能は、ユーザグループ設定により効率的な管理を実現します。ユーザグループはコースの公開先や履歴管理対象として使用され、複数のユーザーをまとめて簡単に管理できます。
階層分けが可能なので、地域や店舗など様々なグループを作成できます。ユーザー毎にCloud Campus上で実行できる機能を限定することも可能で、7つの権限が用意されています。
たとえば、一般社員は受講のみ可能で、管理職は受講者の履歴を確認できるなど、ユーザーのポジションに合わせた柔軟な設定が可能です。ユーザ管理機能は組織のニーズに応じたスムーズな運用をサポートします。
履歴管理
Cloud Campusの履歴管理機能は、特定ユーザーの受講状況を効果的に管理します。ユーザーごとの利用状況を一覧で確認でき、チャプター単位の完了率や最終アクセス日時などの詳細な情報も把握可能です。
これにより、受講者の進捗や理解度を的確に把握し、必要なフォローアップを実施できます。さらに、履歴管理画面ではテストの得点や提出時間をグラフで視覚的に確認できます。
教育プログラムの進捗や成績に関するデータを分かりやすく整理し、適切なサポートをすることが可能です。
コース管理・制作
Cloud Campusのコース管理・制作機能は、教育プログラムを効率的に構築するためのツールです。ユーザーはコースグループやコースを作成し、各コース内にレッスンとチャプターの2階層構造でコンテンツを配置できます。
この仕組みを活かして、手順やテーマに基づいたレッスンを構築し、チャプターに具体的なコンテンツを配置します。柔軟性が高いため、組織に特有の教育プログラムを簡単に構築できます。
さらに、学習の進捗に応じてアクセスを制御する条件設定が可能です。たとえば、前のチャプターを完了しないと次に進めないようにするなど、受講者にとって最適な学習環境を提供できます。
顔認証
Cloud Campusの顔認証機能は、最新の生体認証技術を活用しています。受講者は受講を始める前に、デバイス内のカメラを使用して顔認証を行います。この機能は、学習コンテンツのセキュリティ向上や本人確認を強化するために導入されています。
顔認証は高いセキュリティを提供し、他者によるなりすましが難しいため、受講者の正確な本人確認が可能です。この機能を活用することで、学習環境の安全性が向上し、コースや特定の機能の利用において正規の受講者であることを確認できます。
セキュリティの向上とともに、受講者により安心して学習に集中できる環境が提供されます。
シングルサインオン
Cloud Campusのシングルサインオン(SSO)機能は、ADFS2.0以降、またはAzure ADを使用して導入可能です。これにより、ユーザーは1回のログイン操作で、複数の関連するシステムやサービスにアクセスできるようになります。
シングルサインオンの導入により、ユーザーのログインが簡素化され、Cloud Campusへのログイン時に、別途認証が必要なくなります。また、運用面でのセキュリティも向上します。
ユーザーの認証情報が一元管理され、不正アクセスやパスワードの漏洩リスクが低減します。シングルサインオンは利便性とセキュリティの向上を両立させる機能です。
API連携
Cloud CampusのAPI連携機能は、ユーザ登録、コースアサイン、履歴取得など、さまざまなデータ連携が可能です。そのため、管理系システムとCloud Campusを連携させることで、管理業務の工数を大幅に削減できます。
たとえば、ユーザーが他の企業管理システムに既に登録されている場合、APIを介してその情報を自動的にCloud Campusに同期させることができます。
ユーザー登録やコースアサインは手動で行う必要がなくなり、管理者はより効率的に学習プラットフォームを管理できます。
Cloud Campusを導入するメリット
Cloud Campusには、リーズナブルな料金体系で長期的に活用しやすかったり、簡単に自社のオリジナルコンテンツを作成できたりなど、さまざまなメリットがあります。以下では、Cloud Campusを導入するメリットについて注目し、詳しく解説します。
\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/
Cloud Campusを導入するメリット
リーズナブルな料金体系で長期的に活用しやすい
Cloud Campusは、月額固定制でありながらユーザー登録が無制限なので、長期的に活用しやすく、コスト管理がしやすい料金体系を提供しています。導入後にユーザー数が増えても、追加料金は一切発生しません。
これは利用者が増えるほど、経済的でリーズナブルなサービスといえます。このメリットにより、組織が成長しても追加の経費を心配せずにCloud Campusをスケールさせることが可能です。
予測不可能なユーザー数の変動にも柔軟に対応でき、予算管理がしやすい点が大きな魅力です。長期的な教育プログラムやトレーニングを計画する際に、安心して導入・活用できるメリットと言えるでしょう。
簡単に自社のオリジナルコンテンツを作成できる
Cloud Campusを導入する大きなメリットの一つは、誰でも簡単にオリジナルコンテンツを作成できることです。業務に直結したトレーニングや教育用のオリジナルコンテンツをCloud Campusを利用して、手軽に内製できます。
パソコン1台があれば、動画やスライドなどの形式でのeラーニングコンテンツを簡単に作成でき、複雑な技術やプログラミングの知識は不要です。このメリットにより、受講者は迅速かつ柔軟にトレーニングや学習を行うことが可能となります。
セキュリティ性が高いため安心して利用できる
Cloud Campusは、その高いセキュリティ基準により、利用者に安心感を提供しています。実績としては、ソフトバンクグループ全体やサイバー大学などでの展開経験が挙げられます。
24時間365日サーバーの監視が行われ、異常が検知された場合は即座に通知と復旧作業が行われます。これはSoftBankのセキュリティ基準に基づいており、脆弱性への対策が徹底的に実施されています。
さらに、パスワードポリシーの設定が可能であり、ユーザーは定期的なパスワード変更の設定も行えます。これらのセキュリティ対策により、Cloud Campusはデータの保護とプライバシーの確保に焦点を当て、利用者に高い信頼性とセキュリティを提供しています。
社員研修のバラつきや情報伝達のスピードを改善できる
Cloud Campusを導入することで、自社が作成した研修コンテンツは他部署やグループ会社の社員も簡単に受講できます。これにより、大企業で見られる社員研修のバラつきや情報伝達のスピードの改善が期待できます。
適切な研修が統一的に提供され、社員全体のスキル向上や理解度の向上が促進されます。また、異なる部署や拠点間での情報共有が円滑に行われるため、迅速な対応や組織全体の一体感が醸成されるでしょう。
作成したコンテンツをコンテンツビジネスに活用できる
Cloud Campusを導入することで、企業が内製したコンテンツは自社向けだけでなく、外部への販売も可能です。この柔軟性により、作成した教育コンテンツをコンテンツビジネスとして活用できます。
Cloud Campusでは受講登録ユーザー数が無制限であるため、大規模なユーザーへの提供にも対応でき、コンテンツのビジネス展開に安心感があります。
企業が持つ専門知識やトレーニングプログラムを他の組織や個人に提供することで、新たな収益源を開拓し、知識の共有を促進できます。
Cloud Campusの口コミ・評価
Cloud Campusのユーザーからは、使いやすいUIが特に好評です。多くのユーザーが「UIがわかりやすい」と評価しており、直感的な操作性が利用者に好感をもたれています。
さらに、「パソコンだけでなく、スマートフォンでもスムーズに操作できるため、利便性が高い」との意見が寄せられています。これらの評価は、Cloud Campusが幅広い利用者にとって使いやすく、アクセスしやすいプラットフォームであることを示しています。
Cloud Campusの料金体系
Cloud Campusの料金体系は、使いやすさと柔軟性を考慮しています。プランはEntry、Standard、Proから選べます。初めての方でも手頃な価格で主要機能を利用できるのがEntryです。
データ容量や多機能が必要な場合は、Standardがおすすめです。大規模な組織向けにはProがあり、高度な機能とデータ容量が提供されます。
ただし、どのプランも契約期間が1年間の年間契約である点に留意しましょう。初月には年間利用料(初期費用+月額利用料×12か月)をまとめて支払います。この体系により、ユーザー数が増えても追加料金がなく、リーズナブルに長期間利用できます。
Entry | Standard | Pro | |
---|---|---|---|
月額料金 | 70,000円 | 200,000円 | 360,000円 |
年間料金 | 840,000円 | 2,400,000円 | 4,320,000円 |
初期費用 | 100,000円 | 200,000円 | 500,000円 |
受講登録者数 | 無制限 |
※価格はすべて税抜き
Cloud Campusを導入する際の注意点
Cloud Campusを導入する際、月単位契約や分割払いは受け付けていないため、契約時には年間契約での支払いが必要です。この点に留意して、予算や利用期間を計画的に検討することが大切です。
また、Cloud Campusにはリアルタイムの配信機能は備わっていません。ライブな情報伝達が必要な場面には向いていない場合があります。
定期的なアップデートや事前に用意したコンテンツの提供にフォーカスしたい場合は、この点を考慮して導入を進めることが重要です。これらの注意点を踏まえつつ、Cloud Campusの導入を検討することで、スムーズかつ効果的なeラーニングが可能です。
まとめ
Cloud Campusは、幅広い機能を有するeラーニングプラットフォームで、使いやすさが魅力です。リーズナブルな料金体系や無制限のユーザー登録、そして独自のオリジナルコンテンツ制作が可能な点が、導入する上での大きなメリットです。
しかし、月単位契約やリアルタイムの配信機能がないなど、注意点も存在します。これらのポイントを踏まえて、Cloud Campusを導入することで、効率的で安全なeラーニング環境を構築できます。
自社のニーズに合ったシステムを選択することで、従業員の研修や情報伝達のスピード向上に貢献することが期待できます。導入前にはしっかりと検討を行い、効果的に活用できるよう導入を進めましょう。