アラームボックス パワーサーチ

アラームボックス株式会社

アラームボックス パワーサーチ

こんな方におすすめ

反社チェックの結果を迅速に知りたい方におすすめ

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • 新聞記事検索において、対象の特定や情報判断まで行うためスクリーニング作業が不要
  • 独自でDBを構築している反社チェック専門の調査会社情報が取得可能

ここが少し気になる…

  • 1件500ポイントからの調査になるため、大量にチェックを行いたい方には費用が多くかかる可能性も

反社チェックツールの重要比較

詳細は資料をダウンロードして
ご確認ください

閲覧中のサービス 関連サービス
サービス名
RoboRoboコンプライアンスチェック

オープン株式会社

RoboRoboコンプライアンスチェック

RiskAnalyze

KYCコンサルティング株式会社

RiskAnalyze

RISK EYES

ソーシャルワイヤー株式会社

RISK EYES

価格(税別)
定額プラン 
・インターネット検索 1件あたり100~200円
・インターネット+新聞検索 1件あたり200~300円

ミニマムプラン
・インターネット検索 1件あたり250円
・インターネット+新聞検索 1件当たり350円

従量プラン
・インターネット検索 1件あたり250円
・インターネット+新聞検索 1件当たり350円
・ライトプラン 1ヶ月あたり27,500円
・スタンダードプラン 1ヶ月あたり50,000円
・プロフェッショナルプラン 問い合わせで確認
・検索費用 1件あたり200円

※ディスカウント可能
※新聞のみ見出し・本文の閲覧料
※最低利用料金5,000円~15,000円/月
データベース検索

・自動検索
・新聞記事同時検索
ソーシャルメディア監視
-
リスク評価

・注目度機能
・生成AI・LLM機能

懸念レベル判定あり
自動通知
-
-

モニタリング対象に関するリスクアラート機能
レポート作成
-

検索結果、CSVで出力可能
データの更新頻度

Googleの検索結果による

※WEBは15分に1回/新聞は毎日更新
海外対応
-
他ツールとの連携
◯(オプション)
・RoboRobo API
・RoboRobo CONNECT
API
・既存システムとのAPI連携
・ALS(リクエストURL検索機能)
その他の機能
・チェック条件設定
・名寄せ
・業務代行
・フォルダ管理機能
・取引判断
-
・関係のない記事をフィルタリング
・独自データベース保持
・ネガティブキーワード設定
・海外制裁リスト検索機能
・業界唯一、生年期間での絞込検索機能
・複数の取引先の一括検索
・メモ機能:全ユーザー可能
サポート
-
問い合わせフォーム

事務局によるメール/電話サポート

運営会社

会社名
アラームボックス株式会社

サービス紹介

アラームボックスとは?|特徴・強み・メリットデメリットを解説【2024年最新】

Check!

  • アラームボックスは、与信管理業務を効率的に行うことができるクラウドサービスである
  • アラームボックスを使用することで、企業取引を安心して行えるようになる
  • アラームボックスを使用する際は、1年ごとの自動更新契約であることに注意する

アラームボックスとは、与信管理に関する業務を効率的に行えるようになるクラウドサービスで、取引先の倒産リスクに備えることができます。本記事では、アラームボックスの特徴や、できることの他、メリットデメリット・料金体系について解説します。

\おすすめの反社チェックツールをご紹介/

おすすめの反社チェックツール5選(全13製品)を比較!【2024年最新】

反社チェックツールとは、自社の従業員や取引先が反社会的勢力と関係を持っていないか調査・確認できるツールのことです。この記事を読めば、あなたに合ったおすすめの反社チェックツールがわかる!反社チェックツールを導入したくても、種類が多すぎてわからない…そんなあなたにぴったりな反社チェックツールをおすすめします!

目次

開く

閉じる

  1. アラームボックスとは
  2. アラームボックスでできること
  3. アラームボックスの特徴
  4. アラームボックスのメリット
  5. アラームボックス利用時の注意点
  6. アラームボックスの口コミ・評判
  7. アラームボックスの料金体系
  8. アラームボックスには無料トライアルがある
  9. まとめ
  10. 製品詳細

アラームボックスとは

アラームボックスとは、与信管理業務を効率化できるクラウドサービスです。取引先企業等の財務状況や信用情報を自動で調査し、取引に関わるリスク管理ができます。

与信に関わる情報調査や継続した情報収集には、取引先が多いぶん膨大な時間がかかりますが、アラームボックスはクラウド上での実行が可能です。本記事ではアラームボックスの特徴やメリット、口コミ・評判などを解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

与信管理システムとは

与信管理システムとは、取引先の与信に関わる経営状況や与信限度枠などの情報、管理業務を一元化できるシステムです。取引先の事業内容や財務状況、信用情報を調査し、取引して問題がないか審査します。

また、取引が開始した後も継続して管理し、逐一経営状況の変化を把握できるため安心した取引を続けることが可能です。さらに、取引先へ請求書を発行する機能未入金が発生した場合に督促する機能など、支払に関わる業務もカバーできます。

与信管理システムは、これらの与信管理に必要な業務をシステム上で一元管理できることで、担当者の業務負担を減らして作業を効率化できます。

与信管理の必要性

与信管理は事業の安定性を維持し、利益の損失を防ぐために必要不可欠な業務です。与信取引は、取引先にサービスや商品を提供した後に代金を請求するので、売掛金が未回収になるリスクが伴います。そのため、代金を支払える状況であることなど信用の確保が必要です。

万が一、取引先が倒産などで代金を払えない状態になった場合、自社も売掛金を回収できなくなるため、事業の継続が困難になる可能性も高くなります。最悪の場合、連鎖的に倒産することもあるでしょう。

また、取引先からの入金遅延が繰り返されている場合「与信管理ができていない」という認識を与えて金融期間からの信用が落ちます。自社の信用を守るためにも、与信管理が重要であることがわかります。

30秒で完了!かんたん入力資料を無料ダウンロード

アラームボックスでできること

アラームボックスは取引先の倒産リスクに備え、パワーサーチ・モニタリング・ギャランティの3つのサービスがあります。ここでは、それぞれのサービスについて詳しく解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

アラームボックスでできること

  1. パワーサーチ
  2. モニタリング
  3. ギャランティ

パワーサーチ

アラームボックスのパワーサーチは、与信判断に必要な情報を自動で調査できるサービスです。取引先に関わるニュースや評判、反社チェックを行います。

過去3年分のSNSやブログ、口コミなどインターネット上の幅広い情報をもとに情報を選別し、調査対象企業の倒産リスク支払遅延がないかを洗い出します。調査結果とともに専門知識のあるスタッフからアドバイスを受けることで、精度の高い与信判断が可能です。

調査結果レポートは信用状況に応じて赤・黄色・緑の色分けでわかりやすく表示されるため、企業の評価をひと目で把握できるのも特徴的です。

反社チェックや登記チェックについては、1社あたり500円で利用できます。

モニタリング

アラームボックスのモニタリングは、取引先企業の与信管理を継続して行うサービスです。取引先の与信に関わる情報をインターネット上で集め、クラウド上でまとめて管理できます。取引先ごとにメモの管理ができる機能もあるため、情報を追加する際にも便利です。

収集した情報をもとに取引先の信用状況をアラーム表示できます。アラームはパワーサーチと同様、赤・黄色・緑の色分けでマイページに表示されます。

情報の根拠を知りたい場合には、アラーム情報をクリックすることで情報元のサイトへ移動が可能です。システムだけに頼らず自分の目で確認したい場合にも対応できる仕組みです。

ギャランティ

アラームボックスのギャランティは、倒産・支払遅延が起こった場合にも入金を保証するサービスです。アラームボックスに取引先を登録して審査を受ける必要がありますが、取引の実施後に保証希望金額を入力することで支払が保証されます。

取引先企業の倒産リスクの不安を、オンライン上の手続きで解消できます。ただ、すでに支払遅延や滞留が生じているものなど保証範囲の対象になる事例もあるため、あらかじめ保証範囲の把握は必要です。

アラームボックスの特徴

アラームボックスは独自のサービスにより、与信管理業務の利便性を高めています。ここでは、アラームボックスの特徴を解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

与信管理に関する業務をウェブ上で効率的に行える

アラームボックスでは、与信判断に関わる業務をクラウド上でまとめて管理できます。そのため、与信管理業務を効率化し、担当者の負担を削減できます。

与信管理をする際、取引先の公式サイトや決算書、評判などをインターネット上で独自に調査しつつ、取引先ごとにまとめて管理する必要があります。調査から情報管理、支払の督促まで行うと、多くの作業が発生するでしょう。

また、調査に時間が掛かって取引までのスピードが遅いと、取引先とのタイミングが合わず機会損失になることもあります。

アラームボックスでは負担になりがちな業務を自動化し、クラウド上で管理できることで与信管理業務が一気に効率化します。

複数部署による管理も簡単

アラームボックスのエンタープライズプランには、複数部署で管理できる機能があります。「複数部署利用機能」は、複数の部署や担当者等を分けてグループ化し、企業をグループごとに分けて管理する機能です。

「権限管理機能」では、管理できるユーザーと基本機能のみ使うユーザーで権限を分けて管理できます。契約内容の管理やグループの管理ができる従業員を特定の従業員に決めたい場合に便利な機能です。

取引先の企業が多くても、管理方法をカスタマイズすることで正確且つ効率的な管理ができるメリットがあります。

専任担当者からの見解とアドバイスが聞ける

アラームボックスでは、専任担当者の見解やアドバイスが聞けることで与信管理の成功率を上げることができます。

企業の情報には様々な要素が絡むため、調査結果を把握できても与信判断に踏み切れないこともあるでしょう。専任担当者のアドバイスを受けることで、専門知識がなくても納得感のある与信判断が可能です。安心して取引に繋げることができます。

また、導入から保証金までサポートを受けられるため、初めて利用する場合や途中で行き詰まった場合でも、安心して利用を継続できます。

アラームボックスのメリット

アラームボックスは与信管理業務に役立つ機能があることで、様々なメリットを得られます。ここでは、アラームボックスのメリットについて解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

利用シーンに合わせてサービスを選べる

アラームボックスは目的ごとにサービスが用意されているため、利用シーンに合わせてサービスを選べるメリットがあります。

例えば、ネット検索などの情報収集を効率化したい場合はパワーサーチ取引開始後の管理を効率化したい場合はモニタリングなど、解決したい課題に合わせた選択が可能です。

与信管理業務の一部を強化したい場合にも利用できる、柔軟なサービスと言えるでしょう。

信用状況の変化をキャッチしやすい

アラームボックスは、取引先の信用状況の変化をキャッチしやすいメリットがあります。スマートフォンやPCから取引先を登録しておくだけで、取引先のリスクや状況変化を自動で通知してくれるためです。

取引先の情報を逐一把握するためには、ネット検索や決算書など様々な方法で調査が必要です。必要な情報を必要なタイミングでキャッチできるアラームボックスでは、調査する手間が省けるだけでなく、与信管理のスピーディな対応が期待できます。

与信管理がはじめての会社にも安心

アラームボックスは、誰でも簡単に操作できる、シンプルな仕組みになっています。そのため、与信管理が初めての会社でも安心して導入できます。

システムを使いこなせないと、与信判断を誤ったり業務が滞ったりなど逆効果に繋がってしまうため、操作性は非常に大切です。直感的に操作できるからこそ、業務の効率化に繋げることができるでしょう。

また、専任担当者のサポートを受けることも可能です。導入から保証まで対応してもらえるため、疑問点が発生した場合でも解決しやすいメリットがあります。

アラームボックス利用時の注意点

アラームボックスを利用する上では注意点があります。アラームボックスの契約は1年ごとに自動更新されるため、利用をやめる場合は解約手続きが必要な点です。利用をやめる際には自動更新期日を確認しましょう。

アラームボックスの口コミ・評判

アラームボックスの口コミ・評判で圧倒的に多かったのは「与信管理業務が楽になった」という声でした。取引先の調査に膨大な時間を費やしていたところ、アラームボックスのシステム上で自動の情報収集ができることで、取引までのスピード感が改善したようです。

また「調査が早い」という感想もあり、中には疑わしい取引を持ち掛けられた際にパワーサーチを利用したところ、すぐに調査結果が返ってきて危機を脱したという方もいます。

一方、改善を求める口コミで多かったのは「零細企業の情報が少ない」という点でした。立ち上げたばかりの企業や事業規模の小さい企業はネット上にある情報が少ない分、情報収集が難しい部分があるようです。

取引先の多くが零細企業である場合は、効果が感じづらいかもしれません。

30秒で完了!かんたん入力資料を無料ダウンロード

アラームボックスの料金体系

アラームボックスは、サービスごとにプランが用意されています。ここでは、アラームボックスの料金体系を解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

パワーサーチの料金体系

パワーサーチは事業規模に応じてライトプラン・ビジネスプラン・エンタープライズプランの3つが用意されています。毎月1日に各プランの基本料金と同額のポイントが自動的に付与され、ポイントを使用して企業情報を取得するという方法です。

反社チェックや登記チェックは、500ポイントを消費して依頼できます。

詳しい料金体系は以下の通りです。

ライトプランビジネスプランエンタープライズプラン
おすすめ企業小規模企業(月に1社程度の調査)小・中規模企業向け(月に2~3社の調査)中・大規模企業、金融会社(ほぼ毎日の調査)
基本料金¥3,000/月¥7,500/月¥50,000/月
利用可能ユーザー数10名20名100名
カスタマーサポート内容メールメール・電話メール・電話・入力代行

モニタリングの料金体系

モニタリングの料金体系は、パワーサーチと同じくライトプラン・ビジネスプラン・エンタープライズプランの3つが用意されています。さらに大企業向けにカスタマイズできるサービスでは、¥480,000/月〜で個別に見積もりが可能です。

ライトプラン  ビジネスプランエンタープライズプラン
おすすめ企業小規模企業  小・中規模企業向け中・大規模企業
基本料金¥2,800/月  ¥9,800/月¥48,000/月
利用可能ユーザー数10名  20名100名
カスタマーサポート内容メール  メール・電話メール・電話・モニタリング企業登録代行

ギャランティ

ギャランティはシステム利用料¥10000/月+保証料(掛けた保証金額の0.1%~)で算出されます。保証料率は、取引先の審査結果により変動します。

30秒で完了!かんたん入力資料を無料ダウンロード

アラームボックスには無料トライアルがある

アラームボックスはパワーサーチで30日間モニタリングで15日間の無料トライアルを利用できます。契約後と同等の機能を利用できるため、自社のニーズとマッチするか確認できるメリットがあります。

導入後の不安や疑問点などは、無料トライアル期間中に解消しましょう。

まとめ

アラームボックスは、クラウド上で与信管理業務を一括管理できるシステムです。与信情報の自動調査やアラート表示などにより、倒産や支払遅延など企業の取引に関わるリスクを減らすことができます。

また、ネット検索や調査結果の取りまとめなど時間がかかりがちな予算業務を効率化できるため、取引までのスピードアップや機会損失の防止も期待できます。

アラームボックスは利用シーンに合わせてサービスを選べるため、自社が必要とする最低限の機能の利用が可能です。本記事を参考に、自社に合った料金プランを選びましょう。
与信管理業務の効率化したスムーズな取引には、アラームボックスがおすすめです。

参考:アラームボックス パワーサーチ

製品詳細

サポート

電話03-6261-0353
平日10:00~18:00

推奨環境

当社のウェブサイトでは、JavaScriptおよびCookieを使用しています。 全てのコンテンツを正常にご利用いただくには、ブラウザ設定でJavaScriptとCookieの設定を有効にしていただくようお願いします。

参考:よくある質問

運営会社情報

社名アラームボックス株式会社
住所〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町3-22
ナカバビル8F
設立2016年6月
代表者名武田 浩和
資本金336,000,000円

参考:会社概要

\おすすめの反社チェックツールをご紹介/

おすすめの反社チェックツール5選(全13製品)を比較!【2024年最新】

反社チェックツールとは、自社の従業員や取引先が反社会的勢力と関係を持っていないか調査・確認できるツールのことです。この記事を読めば、あなたに合ったおすすめの反社チェックツールがわかる!反社チェックツールを導入したくても、種類が多すぎてわからない…そんなあなたにぴったりな反社チェックツールをおすすめします!

top