駅探BIZ

株式会社駅探

駅探BIZ

こんな方におすすめ

駅名や経路を自動で入力し手間を削減したい方におすすめ

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • ICカードを読み取るだけで交通費精算にかかる申請・承認の手間の大幅削減
  • 独自の利用経路推定機能があり運賃、経路を素早くチェック

ここが少し気になる…

  • 外貨に対応していないため、海外出張には利用できない

経費精算システムの重要比較

詳細は資料をダウンロードして
ご確認ください

閲覧中のサービス 関連サービス
サービス名
Concur Expense

株式会社コンカー

Concur Expense

楽楽精算

株式会社ラクス

楽楽精算

バクラク経費精算

株式会社LayerX

バクラク経費精算

ジンジャー経費

jinjer株式会社

ジンジャー経費

マネーフォワード クラウド経費

株式会社マネーフォワード

マネーフォワード クラウド経費

対象規模
全規模に対応
・初期費用 100,000円
・1ケ月あたり 30,000円~
10名〜
全規模に対応
全規模に対応
料金(税別)
問い合わせで確認
20,000円/月〜
1ユーザー 600円/月〜
スモールビジネス 3,980円/月〜
ビジネス 5,980円/月〜
経路検索・交通費計算機能
入力補助機能
・領収書のOCR読み取り
・交通系ICカードや法人カードの利用明細自動取り込み
・経路検索機能
・タクシー手配やカーシェアリングなど、外部サービスと連携
・Google Mapと連携でガソリン代自動計算
・PayPay等の決済アプリと連携
・日当・手当の自動計算
・領収書・請求書の自動読取
・交通系ICカード取込み
・乗換案内ソフト内蔵
・クレジット・プリペイドカード連携
・BTMシステム連携
・日当、手当の自動算出
・領収書一括自動読み取り
・二重申請自動検知
・交通経路検索
・定期区間控除
・スマホでの申請・承認
・自動仕訳機能
・クレジットカード連携
・領収書読み取り(OCR・オペレーター代行)
・ICカードリーダーアプリで交通費読み取り
・経路検索から交通費入力
・新幹線、飛行機、ホテルなどのサービスと連携
・クレジットカード、電子マネーと自動連携
ワークフロー機能
-
・申請フォーマット設定
・承認フロー設定
・カテゴライズ
・承認経路分岐
・稟議との紐付
・事前稟議との消化率管理・承認経路分岐
・経費の入力・申請機能
・経費精算のワークフロー設定
・承認ルートの分岐機能
・承認のリマインド機能
汎用ワークフローでフォーマットを自由にカスタマイズ
会計ソフトとの連携機能
CSV
API
・freee
・マネーフォワードクラウド会計
・勘定奉行シリーズ
・弥生会計
・PCAシリーズ
※CSVにて連携可能
・シリーズ各種
・CSV
・API
電子帳簿保存法対応
セキュリティ対策
・ISO27001
・PCIDSS取得
・SOC1 Type2・SOC2 Type2取得
・通信の暗号化
・データセンターで24時間365日監視
・IPアドレスでアクセス制限
・プライバシーマーク取得
ISMS
・冗長化
・通信の暗号化
・IP制限
・情報の暗号化
・サーバへのアクセス制限・情報の暗号化
他言語・外貨対応
・21か国語以上の言語
・外貨
・外貨
・英語
-
・外貨
・外貨
・英語
スマホ利用

サポート体制
・導入担当者がオンラインサポート
・サポートサイト
・ユーザーへの最新情報発信
・専任スタッフがメール・電話で導入支援
・設定代行プラン
・サポートサイト、サポート総合窓口
・有償導入支援サービス
・有料専任担当サポート
・ヘルプページ
・ウェビナー・有償導入支援サービス
・有料専任担当サポート
・導入支援
・運用支援
・チャット
・メール
・電話
・メール
・チャットサポート
・無料のサポートコンテンツ
・データ移行
・導入支援プラン・メール
お試し期間

運営会社

会社名
株式会社駅探

サービス紹介

駅探BIZとは|主な機能や特徴・導入するメリット・注意点を解説

Check!

  • 駅探BIZでは、ICカードの読み取り方法を自由に選択してクラウドに送信・管理ができる
  • 駅探BIZ独自機能により、ICカードの乗車履歴から利用経路を自動推定して妥当性を図る
  • 新幹線EX予約データ連携で、書類作成にかかる時間の削減と出張コストの適正化が可能

駅探BIZとは、スマホアプリにICカードをかざすだけで利用経路を自動で推定する経費精算システムです。業界初の特許技術で、最適経路と運賃を適切に計算してくれます。本記事では、駅探BIZの特徴や主な機能から、導入するメリットや強み、注意点などを解説します。

目次

開く

閉じる

  1. 駅探BIZとは
  2. 駅探BIZの特徴
  3. 駅探BIZの主な機能
  4. 駅探BIZを導入するメリット
  5. 駅探BIZの口コミ・評価
  6. 駅探BIZの導入の流れ
  7. 駅探BIZを導入する際の注意点
  8. まとめ

駅探BIZとは

駅探BIZは、スマホアプリを利用してICカードをかざすだけで、利用経路を自動で推定する経費精算システムです。このシステムは業界初の特許技術を活用し、移動した経路を正確に自動推定します。

スマートフォンで手軽にICカードをかざすだけで、出張や移動にかかった経費を効率的に計算でき、最適経路と運賃も的確にチェックしてくれます。本記事では、駅探BIZの特徴や主な機能から、導入するメリットや強み、注意点などを解説します。

駅探BIZの特徴

駅探BIZは、読み取り方法を自由に選択できたり、独自機能で課題改善できたりなど、さまざまな特徴があります。以下では、それらの特徴について注目し、詳しく解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

ICカードの読み取り方法を自由に選択

駅探BIZの特徴の一つは、ICカードの読み取り方法を自由に選択できる柔軟性です。このシステムは、マルチデバイスに対応しています。スマートフォン利用者はAndroidアプリやiPhoneアプリを使用し、手軽にスマートフォンでICカードをかざすことができます。

更に、Windows向けのUSB型リーダーもサポートされています。企業ごとの環境に合わせ、様々な読み取り方法を選択できるため、導入の柔軟性が高まります。

この特長により、ユーザーは利便性や使い慣れたデバイスを選択でき、ICカードの読み取りプロセスをスムーズに行うことが可能です。

特許取得済の独自機能で課題改善

駅探BIZは独自の特許機能により、従来の交通費精算に潜んでいた課題を解決しています。以前は、乗換案内サイトを別途起動して行う手間のかかる転記作業が煩雑で、利用した経路や非効率な移動の確認が難しいという問題がありました。

しかし、駅探BIZではICカードの乗車履歴を利用し、手入力不要で利用経路を自動推定します。さらに、特許取得済みの独自の機能により、運賃のチェックも効率的に行えます。

これにより、従来の課題が解消され、ユーザーは手間なく正確で効率的な交通費精算を実現できます。

新幹線EX予約データ連携で手入力不要

駅探BIZの新幹線EX予約データ連携は、手入力不要で出張や交通費精算が簡単・便利になる特長があります。

この機能では、JR東海が提供する東海道・山陽新幹線のエクスプレス予約の予約・利用実績データと、交通系ICカードの利用履歴を駅探BIZ上に連携します。従業員は新幹線に乗車する際、ICカードをかざすだけで、列車や便の詳細情報が自動で取り込まれます。

日付、金額、乗車駅・下車駅、利用経路、指定席/自由席、券種などの多くの項目が手入力不要となり、交通費精算が簡略化されます。これによって、従業員は手間をかけずに正確なデータを得ることができ、出張や移動にかかる業務が効率的に進行します。

駅探BIZの主な機能

駅探BIZには、交通系ICカード読み取り機能や経路推定機能、運賃チェックを行う機能など、さまざまな機能が備わっています。ここからは、それらの機能について詳しく解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

交通系ICカード読み取り

駅探BIZの交通系ICカード読み取り機能は、NFCに対応した端末向けに提供されています(iOS・Android・Windows)。WindowsPCでの読み取りには専用のUSBカードリーダー(PaSoRi®)が必要です。

利用者は専用アプリをインストールし、ICカードをかざすだけで、利用経路が自動で推定され、最適な経路と運賃が駅探BIZに取り込まれます。

この機能により、ユーザーは手動での経路検索や運賃計算の手間を省くことができ、かざすだけで正確な利用データが取得されます。

経路推定機能

駅探BIZの経路推定機能は、ICカード情報から読み取った入出場駅と運賃情報を活用し、実際に利用した経路を推定します。

これは、従業員が電車やバスなどの公共交通機関を利用した際、ICカードをかざすことで得られる情報を元に、自動的に利用した移動経路を把握する機能です。

この経路推定機能により、従業員は手動で経路を入力する手間が省け、正確な移動履歴が経費精算システムに自動的に反映されます。

運賃チェック

駅探BIZの運賃チェック機能は、実際に利用した移動経路と最適経路の運賃を比較し、その差分がある場合にアラートを表示する機能です。この機能により、従業員が利用した経路に対して最適な運賃が適用されているかどうかを素早く確認できます。

具体的には、駅探BIZはICカードから得た入出場駅と運賃情報を基に、実際の利用経路と最適な経路の運賃を比較します。もし運賃に差分が生じている場合、ユーザーに対して警告や注意喚起を行い、誤った運賃が精算されるのを防ぎます。

乗り換え案内

駅探BIZの乗り換え案内機能は、時刻表に連動した乗り換え案内を提供します。この機能は時刻表と連動しているため、正確で最新の情報を提供し、ユーザーが最も効率的な経路を選択できるようサポートします。

従業員が安全に目的地に移動できることはもちろん、旅費精算の際にも実際に利用した列車や経路を正確に精算できるため、経費管理において非常に便利です。

定期払い戻し計算

駅探BIZの定期払い戻し計算機能は、購入した定期券の払い戻しに関する計算を手軽にサポートします。これにより、異なる事業者窓口での払い戻し手続きに柔軟に対応できます。

通常、定期券の払い戻し金額は複雑な計算が必要ですが、駅探BIZを利用することでユーザーは手軽に計算を行えます。事業者によって異なる払い戻しルールに対応しており、ユーザーは正確に定期払い戻しの金額を算出できます。

この機能を活用することで、ユーザーは定期払い戻しの手続きにおいても効率的に行動できます。

定期区間運賃控除

駅探BIZの定期区間運賃控除機能は、事前に登録しておいた定期区間を利用する際に、その定期区間の運賃を控除して最終的な運賃を表示する機能です。

通勤で定期券を利用する際、その利用範囲が特定の定期区間に対応している場合、通常の運賃計算ではその特典が反映されません。しかし、駅探BIZを使用することで、あらかじめ登録した定期区間を考慮し、実際の利用に応じてその区間の運賃を差し引いて表示します。

この機能を利用することで、ユーザーは正確な運賃を素早く確認でき、通勤の際に発生する交通費を的確に把握することができます。

CSV帳票出力

駅探BIZのCSV帳票出力機能は、精算データをCSV形式で出力できる機能です。この機能を使用することで、ユーザーは個々の精算データを選択し、CSV形式でダウンロードできます。

CSVはテキスト形式のデータファイルであり、一般的なスプレッドシートソフト(例: Microsoft Excel、Google Sheets)で利用できます。ユーザーは必要な情報を自由に選択し、CSV形式で出力することができます。

これにより、精算データをシンプルな形式で取得し、他のシステムやソフトウェアに組み込むなど、簡易的なシステム連携にも最適です。

駅探BIZを導入するメリット

駅探BIZを導入することで、手入力が不要になったり、最新の乗り換え情報を得たりなど、多くのメリットがあります。ここからは、そのメリットについて、詳しく解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

ICカード読み取り機能で手入力が不要

駅探BIZのICカード読み取り機能は、手入力が不要で交通費申請にかかる時間を大幅に削減できるメリットがあります。専用アプリにICカードをかざすと、駅探BIZが記録したデータを読み取ります。

これにより、駅名や支払金額などが自動的に表示され、ICカードからは読み取れない経路も駅探BIZが自動推定します。ユーザーは候補の中から実際に利用した経路を選び、「帳票に反映する」ボタンを押すだけで、乗車履歴が帳票に簡単に入力されます。

ICカード読み取り機能を利用することで手動の入力作業が不要となり、交通費の申請業務が迅速かつ効率的に行えます。

ICカードの画面タッチで履歴の取得が可能

iOS版アプリの駅探BIZがリリースされ、これによりiPhoneでもICカードの画面タッチで履歴を取得できるようになりました。アプリをダウンロードし、ログイン後にICカードを画面にタッチするだけで、簡単に履歴を取得できるメリットがあります。

この利点は、特に外出先での利用に適しています。スマートフォンを持ち歩いている場合、どこでも手軽にICカードの読み取りが可能です。帰社することなく、外回りの社員も簡単に交通費の履歴を取得できるため、利便性が向上します。

駅探BIZの使い方はシンプルで、業務用デバイスにインストールすることで、効率的で便利な利用が期待できます。

共有パソコンで誰でも読み取りができる

駅探BIZはUSB型ICカードリーダーにも対応しており、共有のWindowsパソコンに接続することでオフィス内で誰でも簡単にICカードの読み取りができます。USB型ICカードリーダーをオフィスに設置すれば、社員が頻繁に通る場所にも簡単にアクセス可能です。

このメリットにより、社員は日常の業務中にICカードをかざすだけで駅探BIZを利用でき、読み取りの忘れや手間を防ぐことができます。なお、USB型ICカードリーダーが既に導入されている場合、対応機種であれば駅探BIZでも利用可能です。

便利な乗車位置や出口情報が満載である

駅探の乗り換え案内は、経路や乗り換え時間だけでなく、駅に関する便利な情報が充実しています。特に乗車位置や出口情報は利用者にとって大変役立つ要素です。

電車を降りた瞬間、どの階段が近くにあるかや進行方向から何両目に乗るべきかを具体的に案内してくれます。地下鉄の出口情報も詳細に提供され、各出口ごとに主要な建物や地名が示されています。

そのため、駅を利用する際に迷うことなくスムーズに移動でき、利便性が向上します。

最新の乗り換え情報を正確に届けてくれる

駅探の乗り換え案内は、全国の駅に関する実際の調査データを元に作成されており、最新の乗り換え情報を正確に届けてくれます。このサービスは定期的に更新されており、新しい駅が開業すると、開業日からわずか数日で最新の乗り換え情報が反映されます。

また、既存の駅においても改修工事などで駅に変更が生じた場合、これらの変更があった直後にも最新情報を提供します。そのため、利用者は常に最新の状況を把握でき、安心してスムーズな移動が可能です。

シーズンを考慮した出張旅費の申請が可能

駅探BIZの導入により、出張旅費の申請が大幅に効率化されます。新幹線の特急料金が「通常期」「閑散期」「繁忙期」で変動する中、アプリはこれらの差異を気にせずに手軽に検索できます。

申請者は「自由席」「指定席」「グリーン車」の選択肢から希望の座席を選ぶだけで、料金の計算や違いを気にする必要がありません。

また、ボタンひとつで乗り換え案内サイトの情報を帳票に転記できるため、手動の作業や転記ミスの心配がなくなり、申請までの時間が大幅に短縮されます。

駅探BIZの口コミ・評価

駅探BIZは利用者から高い評価を得ています。多くのユーザーが「経路検索が不要になった」と評価し、これにより移動の手間が軽減されたことが高評価を得ています。手動での経路検索や精算作業が不要になり、利用者はスマートな移動計画を簡単に行えます。

また、「精算時の妥当性チェックがいらなくなるのが最大のメリット」という声もあり、経費の計算や精算が正確に行え、業務プロセスがスムーズになることが評判です。

これにより、利用者は業務の効率向上を実感し、手間の軽減と効率的な経費管理が魅力とされています。

駅探BIZの導入の流れ

駅探BIZの導入は非常に簡単で、即日から効果を実感できます。まず、利用者は駅探BIZの利用規約に同意し、指定の申込用紙で申し込みを行います。この際、導入後の運用に関する相談も可能です。

申し込みが完了すると、法人IDとパスワードが発行され、初期連携設定が行われます。従業員のマスタ情報を登録し、各種連携に必要な設定を行います。専用アプリのダウンロードを行い、これで利用開始となります。

クラウド型サービスのため、サーバや機器の準備は一切不要です。このスムーズな導入プロセスにより、利用者は即座に駅探BIZの便利な機能を活かすことができます。

駅探BIZを導入する際の注意点

駅探BIZを導入する際に留意すべきポイントがあります。まず、既存のワークフローシステムとの連携を検討する際には、別途開発が必要な場合があります。これは、駅探BIZをスムーズに既存システムに統合するために対応が必要とされるものです。

さらに、駅探BIZの料金体系や導入に関する詳細な情報については、メールか電話での問い合わせが必要です。これらのポイントを考慮することで、駅探BIZの導入プロセスをスムーズかつ効果的に進めることができます。

まとめ

駅探BIZは、スマートフォンアプリにICカードをかざすだけで、出張や通勤の経路を自動で推定し、最適な経路と運賃を計算する経費精算システムです。業界初の特許技術を活用し、ICカードの乗車履歴を使って手入力が不要な自動推定が可能です。

このシステムの柔軟性と効率性は、利用者に手間なく経路や運賃を管理できるメリットを提供します。導入により業務プロセスがスムーズになり、従業員の利便性が向上します。特に、利用者はスマートフォンアプリで手軽に操作でき、経費の精算が簡便になります。

駅探BIZはその柔軟性と使いやすさから、利用者にとって便利で効果的な選択肢となっています。業務プロセスの効率化と従業員の利便性向上に寄与し、導入によって業務がより円滑に進むでしょう。

top