LYNA 自動配車クラウド

株式会社ライナロジクス

LYNA 自動配車クラウド

こんな方におすすめ

AI搭載◎車両ごとに細かな設定ができて運搬業にもおすすめ

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • 「混載禁止」「担当エリア分け」「積載率設定」といった運送業に役立つ機能を多数搭載
  • 「日またぎ計画の作成」や「休憩の設定」などの長距離ドライバーにもうれしい機能

ここが少し気になる…

  • 荷物量や長距離ドライバーへの配慮を備えている反面、短距離利用や特に荷物がない業種の場合は機能を持て余してしまう

導入実績

  • ・諏訪梱包運輸株式会社、三井倉庫ロジスティクス株式会社、東福運送株式会社、サン インテルネット株式会社、橋本総業株式会社、日本通運株式会社 下関支店、昭和冷凍株式会社、株式会社大福、株式会社ルーフィ、株式会社スーパーレックス

車両管理システムの重要比較

比較ポイント 内容
価格(税別) 問い合わせで確認
複数デバイス選択対応 -
アプリ型 -
ドラレコ型 -
車両予約機能
スポット登録機能 -
位置情報取得機能 -
走行履歴機能 -
安全運転診断 -
稼働状況確認機能
運転日報作成 -
アラート通知機能 -
レポート・分析機能
アルコールチェック -
その他の機能 ・事前登録設定
・車両ごとの回転数設定
・荷量を考慮した配車計画
・日またぎ計画作成
・積載率設定
・休憩の設定
・連続運転時間の設定
・車両ごとの担当エリア分け
・混載禁止
・未配車理由表示
・制約違反表示
・配車計画の手直し
・ドライバー・車両の入れ替え
・その他多数
連携サービス -

運営会社

会社名
株式会社ライナロジクス
業種
IT/Web・通信・インターネット
本社所在地
千葉県市川市八幡3-4-8 田中ビル4F
代表者名
代表取締役 朴 成浩
資本金
61,000千円(2020年4月1日現在)
会社情報
1.コンピュータ上で動作するスケジューリング・システムの研究・開発
現在は、主に物流分野のスケジューリング・システムを対象としていますが、今後、生産計画や需要予測など、ロジスティクス全般の計画・管理システムを構築する予定です。

2.効率的なロジスティクスを実現するコンサルティング
さまざまなパターンを考慮した配送ルートの分析、設計や、コスト評価などを、最新のツールを駆使した科学的なコンサルティングサービスとして提供します。

3.各種情報システムの導入支援
中立的な立場で、お客様のご要望に合致した情報システムの評価を行うと同時に、導入の支援にもあたり、満足のいく情報技術(IT)投資をお手伝いします。

車両管理システムとは

車両管理システムは、車両の利用状況や維持費を一元管理するためのツールです。車両を多く保有する企業や効率的な車両運用を目指す企業に適しています。

おすすめの車両管理システム9選|選び方や導入時の注意点を解説
top