DottedSign(ドットサイン)とは|主な機能や特徴を解説
Check!
- DottedSignでは、全ての契約作業のステータスを一元管理し、素早い契約締結ができる
- 自動リマインダーやリアルタイムの追跡・管理により、遅延しているタスクを即フォロー
- 世界中の企業で使用されているフレームワークにより、高度なセキュリティで署名を保護
DottedSignとは、電子契約における全ての工程を効率的に行うことができる電子契約システムです。最先端の電子サインとワークフローの管理が可能です。本記事では、DottedSignの特徴や主な機能から、導入するメリットや強み、料金体系などを解説します。
\おすすめの電子契約システムをご紹介/

おすすめ電子契約システム7選(全46製品)を比較!【2024年最新/比較表付】
この記事を読めば、あなたの目的に合ったおすすめの電子契約サービスがわかる!電子契約ツールを法令への対応可否、機能性、サポートなどの観点から厳選しました。電子契約システムを導入したくても、種類が多すぎてわからない…そんなあなたにぴったりな電子契約システムを見つけましょう!
目次
開く
閉じる
開く
閉じる
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
【PR】電子印鑑GMOサイン
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
【PR】電子印鑑GMOサイン
オプションが豊富で自社にあった機能を選びたい方におすすめ

実際に使用してみたレビューはこちら

【レビュー】『GMOサイン』を実際に登録して使ってみた【使い方解説】
数ある電子契約システム、どのサービスを使ったら良いかわからないと言う方も多くいると思います。そこで今回は、GMOサインの利用経験ゼロの筆者が、ゼロからGMOサインの無料登録から初回契約締結までの流れを実況形式でお伝えします。
口コミ
自動化する以前は、専属のデジタルサインオペレーションチームが手作業で角印画像を差し込んでいましたが、完了するのはおよそ2時間後。就業時間を過ぎた依頼については翌日に回されるという状態でした。
2時間かかっていた業務を5分に短縮!
それがGMOサインの導入による自動化で、最短5分で完了するようになりました。しかも、人を介さないため、24時間いつでも受付可能です。加えて、署名するファイルを手動でアップロード、ダウンロードする際に発生するミスのリスクもなくなりました。
自動化によって各社の担当者が自ら、角印画像を差し込む作業をできるようになったため、デジタルサインオペレーションチームも解散し、現在は別の業務にあたっています。
自動化によって、請求書や領収書の発行にともなう手作業が月に57時間ほど削減された計算になります。
ちなみに角印が必要となる文書はグループ会社全体で見ると、年間1万5,000ほど発生していますが、そのうち90%は電子に切り替わっています。
GMOサインのAPIで文書の押印を自動化に成功
GOOD
ここがおすすめ!
- オプションが充実しており自社に合ったものを無駄なく選べる
- 権限機能の管理やセキュリティが強固で安心感がある
MORE
ここが少し気になる…
- 機能やオプションが豊富でマルチに使えるが、全て必要な場合はオプション料金が高額になってしまう
DottedSignとは

DottedSign(ドットサイン)は、モバイル端末やPCを活用して、いつでもどこでも契約を締結できる電子契約システムです。ペーパーレスの電子サインにより、従来の手続きよりも迅速で安全な契約締結と管理を実現します。
また、DottedSignはSaaSやAPI、オンプレミスといった異なる技術ニーズに対応し、企業の要件に合わせて柔軟に技術サポートを提供します。これにより、異なる業界や規模の企業もDottedSignを利用して、効果的かつ安全な電子契約プロセスを構築することが可能です。
利用イメージ
DottedSignの特徴

DottedSignは、柔軟性、セキュリティ、透明性を兼ね備えた電子契約システムです。ここでは、DottedSignの特徴について解説します。
\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/
DottedSignの3つの特徴
PC・モバイルでいつでも契約締結
DottedSignならPCでもモバイルでも、どこにいても素早く簡単に契約締結が可能です。契約書の準備から完了まで、どのデバイスを使用していてもシームレスに実行できるため、ビジネスプロセスがどこにいても迅速かつ効率的に進行します。
外出先や移動先からも全ての業務を遂行できるため、無駄な時間削減でき、ビジネスの柔軟性が向上します。DottedSignは場所やデバイスの制約を取り払い、自由な作業環境で契約を行うことができます。
契約作業ステータスを全て一元管理
DottedSignは、全ての契約作業のステータスを一元管理することができます。これまでの紙ベースの契約書署名をデジタルに変換することで、FAXやメールでのやり取りの手間を省きます。
また、DottedSignは契約プロセス全体の透明性を確保するため、契約書の進行状況や署名ステータスなどをリアルタイムで把握できます。これにより、関係者は契約の進捗を素早く把握し、ステータスに合わせて必要なアクションを的確に実行できます。
全ての作業が一元管理されることで、業務プロセスがより効率的に進み、迅速な意思決定が可能となります。DottedSignは、契約作業における透明性と管理の向上を通じて、ビジネスプロセスの最適化に貢献します。
契約の進行状況をリアルタイムで把握
DottedSignは、送信した契約書のステータス管理を自動で同期し、複数の契約書の進行状況を効果的に把握できます。これにより、ユーザーは一目で各契約のステータスを確認し、リアルタイムで進捗を追跡できます。
更新状況の通知やリマインダー機能も利用可能であり、関係者全員に対して進捗状況の変更や次のステップに関する通知が自動的に送信されます。この機能により、チーム全体が常に最新の情報を手にし、円滑なコミュニケーションと効果的な協力を促進します。
DottedSignの主な機能

DottedSignには多くの機能が搭載されており、その機能によりビジネスプロセスを効率化し、透明性を高めることができます。ここでは、DottedSignの主な機能について解説します。
\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/
DottedSignの6つの主な機能
署名タスクの作成
DottedSignでは、クラウドやローカルファイルから契約書や提案書などを簡単にインポートでき、複数の署名者に対してスムーズに署名タスクを割り当てて管理できます。
書類テンプレートの作成・管理が容易であり、これによりドキュメントを迅速に作成でき、署名タスクの柔軟に設定できます。
ユーザーは手軽に文書を取り込み、効率的に署名プロセスを構築できるため、ビジネスプロセスの合理化と迅速な契約締結が実現できます。
リアルタイムの追跡・管理
DottedSignは、リアルタイムの追跡・管理が円滑に行えます。署名のワークフローを効果的に管理し、署名依頼を受けた人、署名を行った人、署名を拒否した人などの詳細な情報をダッシュボードビューで確認できます。
自動通知を受信することで、署名の進捗状況をリアルタイムで把握でき、関係者は即座に必要なアクションを実行できます。さらに、ワンクリックで書類の確認や素早い返送が可能であり、ビジネスプロセスの透明性が向上します。
これにより、ユーザーは迅速で効率的な契約締結プロセスを実現し、業務の追跡と管理をリアルタイムで行うことができます。
最高水準のセキュリティと透明性
DottedSignは、OTP認証を有効にすることで、すべての署名者の身元確認が行われ、信頼性の高い署名プロセスを確立します。AATL認定CAが発行する電子証明書と監査証跡により、文書が確実に保護され、署名が有効であることが保証されます。
これにより、高い信頼性を持つ電子契約が実現され、法的要件にも適合します。さらに、チームメンバーの署名作業を一元管理し、管理者が効率的なワークフローを展開できるため、ビジネスプロセスの透明性が向上します。
対面署名とセールスサービス
DottedSignは対面署名とセールスサービスにおいて、効率的な顧客データ管理を提供します。ペーパーレスプロセスを構築し、自動的に会員登録フォームを生成し、顧客プロフィールを入力し、署名欄を特定します。
店員は対面でタブレットを使用し、顧客が直接署名できるフォームを選択します。完了した署名は安全に保管され、店員はダウンロードしてPOSシステムにアーカイブします。これにより、重要な文書はデジタルで迅速に処理され、顧客データの正確性が向上します。
社内審査プロセス
DottedSignの社内審査プロセスは、従来の事務処理の手間を最小限に抑え、署名プロセスを効率的に迅速化します。
システムは、社内で部門レビューが必要なドキュメントの作成と配信を自動化し、上級管理職を含む担当者はアプリを通じて即座に通知を受け取り、素早く署名を入力できます。
進捗状況はシステムを通じていつでも簡単に追跡でき、関係者はリアルタイムで審査プロセスをモニタリングできます。DottedSignは社内審査において、効率性と透明性を確保し、迅速な意思決定と文書管理をサポートします。
脆弱性診断
DottedSignは、アプリケーションの潜在的な脆弱性を特定・診断し、高度なプロセスを提供します。これにより、DottedSignはアプリケーションのセキュリティを向上させ、安全性を確保します。
プラットフォームの堅牢性を重視し、さまざまな手段を活用してセキュリティを確保することで、ユーザーにシームレスで安心な電子署名業務が行えます。
DottedSignの脆弱性診断機能は、ユーザーデータや機密情報の保護に寄与し、高い信頼性を持つセキュアな電子契約プロセスを実現します。
DottedSignを導入するメリット

DottedSignの導入には数多くのメリットがあります。DottedSignは堅牢なセキュリティと卓越した機能性を兼ね備え、迅速かつ安全に電子契約を進めることができます。ここでは、DottedSignを導入するメリットについて解説します。
\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/
DottedSignを導入する6つのメリット
全てのタスクをスケジュール通りに処理
DottedSignの導入による大きなメリットの一つは、全ての電子契約・署名タスクをスケジュール通りに処理できる柔軟性です。通勤中や外出中でも、モバイルデバイスからアクセスできるため、いつでもどこでも契約関連の作業を効率的に進めることができます。
DottedSignはユーザーに時間と場所の制約を無くし、タスクのスケジュール通りの処理を可能にすることで、ビジネスプロセスをスムーズに推進します。これにより、業務の迅速な進行が実現され、効率性が向上します。
ビジネス契約をその場で締結できる
DottedSignの導入による大きなメリットは、ビジネス契約をその場で締結できる柔軟性です。
販売契約や法的契約、レンタル契約など、重要な契約において、クライアントはデジタル署名のプロセスを安全に保ちながら、指やスタイラスを使用して使い慣れた方法で、モバイルデバイス越しに対面で直接署名できます。
これにより、ビジネス契約の締結が即座に行え、契約プロセスが迅速化されます。クライアントとの対話の中で契約を確定することで、プレッシャーや誤解を軽減し、ビジネス取引が円滑かつ効率的に進行します。
運営・販売効率の向上を実現する
DottedSignの導入により、運営・販売効率の向上が実現されます。契約書の作成から署名までの全工程をリモートでスムーズに行うことが可能です。従来の手法に比べ、物理的な会合や郵送の手続きを回避し、デジタルなプロセスにより業務効率を向上させます。
関係者は遠隔地からでも容易に契約に参加し、リアルタイムで署名を行うことができます。これにより、運営プロセスが迅速化され、取引の円滑な進行が実現されます。
販売活動においても、遠隔での契約締結が容易になり、クライアントとのコミュニケーションが円滑に行えるため、ビジネス全体の効率性が向上します。 DottedSignは柔軟性と効率性を備え、運営・販売プロセスの合理化を促進します。
法的強制力のある電子署名APIを統合
DottedSignは法的強制力のある電子署名APIをシステムに統合することで、ビジネスプロセスの適応性を高めます。DottedSign APIを組み込むことで、署名フローを迅速かつ法的に強制力のあるものに進化させ、ビジネスプロセスの適応性を向上させることができます。
また、DottedSign APIは、PDF要件に従って安全かつ暗号化されたドキュメントの配信が可能であり、法的拘束力のある電子署名を容易にかつ確実に取得できます。これにより、契約や重要な文書の取引プロセスが安全に行われ、法的な観点からも信頼性が高まります。
プロジェクト管理の強化や効率化の実現
DottedSignの導入によるメリットの一つは、プロジェクト管理の強化と効率化が実現できることです。DottedSign APIを既存のシステムに統合することで、電子署名の自動化をプロジェクト管理プロセスに組み込み、業務プロセスの強化や効率向上を実現します。
数行のコードでDottedSign APIを統合でき、注文書などのドキュメントを生成し、必要なフィールドを割り当て、署名プロセスをシームレスに開始できます。これにより、プロジェクトにおけるドキュメント管理が効率的かつ迅速に行え、作業効率が向上します。
また、導入後はドキュメントを一元的に管理・監視でき、関係者は常に最新の進捗状況を把握できます。プロジェクトにおける情報の透明性が確保され、プロジェクト管理の品質向上が期待できます。
高度なセキュリティで署名を保護できる
DottedSignのメリットの一つは、高度なセキュリティにより署名を保護できる点です。DottedSignは暗号化機能を備えており、クライアントはいつでもどこでも安心して署名を保護できます。
ユーザーはDottedSignを使用して、指定フィールドに署名、イニシャル、スタンプなどを追加し、これらのアクションをセキュリティの高い環境で行います。
これにより、署名プロセスは簡素化されつつセキュリティが強化され、機密性が確保された環境で契約や重要な文書の取引が行えます。 DottedSignは信頼性の高いセキュリティ対策により、ユーザーが安心して電子署名を行える環境を提供します。
DottedSignの口コミ・評価

DottedSignは、効率的かつスムーズなコミュニケーションと取引が実現できると高い評価を得ています。「スマホで簡単に操作ができるから移動時間に契約書を送れて便利」という口コミもあり、利便性を評価されています。
また「取引先との契約締結だけでなく、社内の申請プロセスにも利用できる」と好評で、取引や社内プロセスにおいて柔軟性と効率性が向上します。
DottedSignは、ビジネスのあらゆる領域で契約や承認のプロセスをスムーズかつ効率的に進めることができ、プラットフォームの柔軟性と実用性が高く評価されています。
DottedSignの料金体系

DottedSignの料金体系は、以下の3つのプランを設定しています。まず、フリープランは永続的に無料で、基本的な機能を利用することができます。
次に、プロプランではより高度な機能や利用制限の緩和が提供され、契約プロセスをより効果的に進めることが可能です。プロプランは1人あたり年間契約で8ドル、または月払いで15ドルの利用料がかかります。
ビジネスプランでは、企業や組織に特に適した高度な機能や利用制限の拡充が行われています。ビジネスプランは1人あたり年間契約で15ドル、または月払いで25ドルの利用料がかかります。
DottedSignの導入を検討する際は、年間契約と月払いの料金体系に注意しましょう。年間契約を選択することで、月払いよりもお得な価格でプランを利用できます。
プラン | フリー | プロ | ビジネス |
---|---|---|---|
月額利用料 | 0円 | 8ドル/1人※年間契約 | 15ドル/1人※年間契約 |
備考 | 永続 | 月払い15ドル | 月払い25ドル |
参考:プランと特徴を比較する
DottedSignの導入の流れ

ここでは、DottedSignを導入する際の基本的な流れについて解説します。まず、フリープランではアカウントを登録することで利用が可能です。登録後、基本的な機能を試すことができます。
トライアルではより高度な機能を試すことができ、サービスの適用範囲を確認できます。トライアルを利用する場合は、英語の翻訳が必要となるので注意しておきましょう。
また、ビジネスプラン以上のエンタープライズを導入する際は、営業担当への問い合わせが必要です。以上により、企業の特定のニーズや要件に対応したカスタマイズが可能となります。
DottedSignを導入する際の注意点

DottedSignを導入する際の注意点として、フリープランとトライアルが異なることに注意が必要です。フリープランは永続的に無料で提供されていますが、トライアルは期間限定で高度な機能の試用が可能です。
また、定期購入は自動で更新されるため、契約内容や更新日を確認することが重要です。導入の際には、年額請求を選択すると月額よりもお得に利用できるメリットがあるため、適切なプラン選択と契約条件を確認しておきましょう。
まとめ

DottedSignはモバイルやPCで契約を締結できる電子契約システムで、ペーパーレスな電子サインにより契約の迅速かつ安全な管理を実現します。
PCでもモバイルでもどこでも契約が可能であり、契約作業ステータスを一元管理し、進行状況をリアルタイムで把握できる特徴があります。注意点として、フリープランとトライアルが異なり、定期購入は自動更新されるため契約内容の確認が重要です。
DottedSignを導入することで、迅速でスムーズな契約体験を提供し、ビジネスの成果を向上させることが期待できます。
製品詳細
運営会社情報
社名 | 株式会社 Kdan Japan |
住所 | 東京都千代田区神田美土代町9-7 千代田21ビルディング9階 |
代表者名 | 代表取締役 ケニー・スー(Kenny Su) |
事業内容 | 電子契約サービス「DottedSign ドットサイン」の運営 業務効率化ツール「PDFリーダー」の運営 SaaSサービス・アプリケーションの開発 |
資本金 | 5,000万円 |
参考:会社概要
\おすすめの電子契約システムをご紹介/

おすすめ電子契約システム7選(全46製品)を比較!【2024年最新/比較表付】
この記事を読めば、あなたの目的に合ったおすすめの電子契約サービスがわかる!電子契約ツールを法令への対応可否、機能性、サポートなどの観点から厳選しました。電子契約システムを導入したくても、種類が多すぎてわからない…そんなあなたにぴったりな電子契約システムを見つけましょう!