Bill One

Sansan株式会社

Bill One

こんな方におすすめ

月次決算が加速!社内全体の請求書業務を加速させたい企業におすすめ

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • あらゆる請求書をオンラインで受け取れて、クラウド上で一元管理できる
  • 申請や承認などのさまざまな請求書業務をデジタル上で完結でき、生産性が向上する
  • インボイス制度や電子帳簿保存法などの法改正にはその都度対応でき、請求書業に負荷を削減できる

ここが少し気になる…

  • 価格を確認するには問い合わせが必要

請求書受領サービスの重要比較

比較ポイント 内容
対象規模 1名~
料金(税別) 問い合わせで確認
受領代行
データ化代行
データ化サポート 問い合わせで確認
取引先入力・共有
AI-OCR・OCR 問い合わせで確認
電子帳簿保存法対応
インボイス対応
データ化以外の機能 ・URL・番号発行
・受領通知・リマインド
・適格請求書判定
・重複検知
・コメント付与
・ワークフロー
・ステータス管理
・費用按分
・支払申請・承認
・仕訳作成
・FBデータ作成
・その他
連携サービス 会計ソフト
他言語対応 問い合わせで確認
無料トライアル -
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

運営会社

会社名
Sansan株式会社

サービス紹介

Bill Oneとは|主な機能や特長、導入するメリットを解説

Check!

  • Bill Oneでは、あらゆる請求書をデータ化し、電子帳簿保存法などの法改正にも対応する
  • アナログな業務フローにかかる工数を削減し、企業全体の生産性が向上する
  • 専任の担当者のサポートや強固なセキュリティー対策によって、サービスを安心して利用できる

Bill Oneとは、請求書の受領から月次決算における請求書業務を効率化するインボイス管理サービスです。あらゆる請求書をオンラインで受け取り、業務をデジタルで完結します。本記事では、Bill Oneの特長や主な機能、導入するメリット、料金体系などを解説します。

目次

開く

閉じる

  1. Bill Oneとは
  2. Bill Oneの特徴
  3. Bill Oneの主な機能
  4. Bill Oneが選ばれる理由
  5. Bill Oneの口コミ・評価
  6. Bill Oneの導入の流れ
  7. Bill Oneを導入する際の注意点
  8. まとめ

Bill Oneとは

Bill Oneは、複数拠点や各部門に分散していた請求書をオンラインで受け取り、請求書業務をデジタルで完結できるインボイス管理サービスです。企業全体の請求書業務を加速させ、企業経営における意思決定のスピードを向上させます。

本記事では、Bill Oneの特長や主な機能、導入するメリット、料金体系などを解説します。請求書業務において、紙ベースのアナログな業務で工数の負担がかかっている場合や、人為的なミスの課題を抱えている場合は、ぜひ参考にしてください。

Bill Oneの特徴

Bill Oneは取引先に負担をかけずに導入でき、請求書をすべてオンラインで受け取れるなどの特長があります。ここでは、Bill Oneの特長について解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

請求書をすべてオンラインで受け取れる

Bill Oneは、これまでさまざまな方法・形式で届いていた請求書を、すべてオンラインで受け取れます。取引先は送付方法や発行形式を変える必要がなく、請求書の送付先を変えて従来通りに請求書を送ってもらうだけで済み、Bill Oneが代行して請求書をまとめて受け取ります。

郵送される紙の請求書をスキャンし、メールで届くPDFなどのデータも99.9%※の高い精度で電子化するため、データ入力の工数削減が可能です。また、データ化された請求書はクラウド上で一元管理でき、請求書ごとの検索も簡単に行えます。

※Sansan株式会社が規定する条件を満たした場合のデータ化精度

Bill One上で請求書関連の業務が完結する

Bill One上で請求書の受け取りからデータ化、申請・承認、仕訳、支払い管理、保管まで、請求書関連の業務を完結できます。請求書業務がデジタル上で完結することにより、現場とのアナログな業務フローにかかる工数を削減し、企業全体の生産性向上につながります。

さらに、請求書の処理ステータスがリアルタイムで確認できるため、業務の透明性の向上も図ることが可能です。請求書に関する業務とコミュニケーションをBill One上で完結させたり、紙ベースの請求書管理で生じる紛失・ミスなどのリスクを軽減できます。

法対応と請求書業務の改善を同時に行う

Bill Oneでは、電子帳簿保存法やインボイス制度など、請求書業務に関する法改正に都度対応します。そのため、Bill Oneを使って法制度への対応を進めることで、度重なる法改正に自動で対応できることにより、法対応に伴って業務負担が増加することなく、業務の改善が可能です。

また、Bill Oneはさらなる効率化に向けて高頻度のアップデートを続けており、請求書にまつわる業務全体の効率化に役立てられます。

Bill Oneの主な機能

Bill Oneには、経理部門だけでなく、請求書を処理するすべての部門の業務を効率化するための機能が搭載されています。請求書の受け取り、申請・承認、保管に関する、主な機能の一覧と概要は以下の通りです。

【受け取り】

機能概要
受領通知・リマインド請求書の受領またはデータ化が完了した際にメールで通知される
ユニークなURLと番号を付与すべての請求書に固有のURL・番号が割り当てられる
自動登録家賃や顧問料など毎月発生する定額支払いが自動で登録されるように設定可能

【申請・承認】

機能概要
ステータス管理各ユーザーが請求書にサインを付けられる
コメントの付与請求書に自由記述のコメントを添えられる
拡張項目の追加・初期値設定「拡張項目」を請求書に共通で表示できる

【保管・経理対応】

機能概要
仕訳入力・過去仕訳呼び出しBill One上で請求書の仕訳を入力できる
支払い通知メールで取引先に支払通知書を送れる
印刷・ダウンロード請求書の画像データを個別ダウンロード・印刷が可能

Bill Oneが選ばれる理由

Bill Oneの導入によって、デジタル化を実現しながらテレワークやペーパーレス化の推進につなげられます。ここでは、Bill Oneを導入するメリットについて解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

サービス連携でデジタル化の推進が可能

Bill Oneは数多くのサービスとの連携が可能であり、請求書に関する業務のデジタル化を進展できます。例えば、適格請求書の受領だけでなく発行にも対応しているため、会計システムとの連携で請求書業務を大きく効率化することが可能です。

手作業による煩雑な作業を最小限に抑えつつ、テレワークやペーパーレス化と合わせて請求書のデジタル管理が効果的に行えます。

連携できるサービス・システムは順次拡大されていくため、支払い管理のデジタル化によって、支払い漏れや二重支払いなどのミスも防止できます。

専任の担当者が導入・運用を伴走サポート

Bill Oneを導入する際は、専任の担当者が導入から運用までを伴走しサポートします。これまで、電帳法やインボイス制度への対応を多くサポートしてきた経験豊富な専任の担当者が、運用の定着まで手厚くサポートするため、初めてのシステム導入でも安心です。

また、ユーザー同士で知識や経験を共有できるコミュニティーも運営しています。さらに、Bill Oneは公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)によって、電子帳簿ソフト法的要件として認証されており、税務署への申請手続きを大幅に簡略化できます。

企業は伴走サポートを受けながら、煩雑な手続きを効率的かつ迅速に処理し、電子帳簿保存法とインボイス制度への対応の業務負担を軽減することが可能です。

強固なセキュリティ対策で安全に利用可能

Bill Oneには、シングルサインオン(SSO)、2要素認証、IPアドレス制限などの高度なセキュリティー対策機能が備わっています。これらにより、ユーザーの利便性を保ちつつ、第三者による不正なアクセスからデータを保護します。

また、サービス提供元のSansan株式会社は、国際規格に基づく情報セキュリティマネジメントシステムの認証を取得しています。

そのため、Bill Oneにも企業のデータ保護とプライバシー確保のために、強固なセキュリティー対策が施されており、安全な環境下でサービスの運用が可能です。

Bill Oneの口コミ・評価

Bill Oneは、電子帳簿保存法やインボイス制度に対応したシステムとして、ユーザーから高い評価を受けています。例えば、「請求書をオンラインで簡単に確認できるようになった「コミュニケーションコストを削減でき月次決算の加速を実現できた」と好評です。

また、「請求書の差し戻しや問い合わせも簡単に行える」と、操作性の高さを評価する声もあります。これらの口コミから、Bill Oneは直観的で使いやすく、ユーザビリティーや機能の充実度が高いため、優れたプラットフォームであるといえるでしょう。

Bill Oneの導入の流れ

Bill Oneの導入では、まずお問い合わせフォームを通じて、サービスに関する質問や要望を問い合わせます。次にヒアリング・見積もりが実施され、担当者からサービスの詳細や料金プランについての案内を受けます。

最後に、契約・導入のフェーズでは、提案内容に納得した場合に契約手続きを進めます。契約後は、専任の担当者が企業ごとに最適な業務フローを再構築し、システムの導入から運用までをサポートしてくれるため、通常1カ月ほどで利用の定着が可能です。

Bill Oneを導入する際の注意点

Bill Oneを導入する際には、いくつかの注意点があります。まず、1カ月当たりの請求書受領件数が100件を超えた場合、翌月からは有料プランへの切り替えが必要です。さらに、従業員数が101名以上の場合は、初期費用と年額費用が発生します。

Bill Oneは大企業から中小規模の企業まで、企業規模を問わず利用できるサービスですが、スモールビジネスプランで利用可能な範囲・機能は限られているため、企業の規模や体制、予算などを考慮して導入を検討しましょう。

まとめ

Bill Oneは、あらゆる請求書をオンラインで受け取り、請求書業務をデジタルで完結できるインボイス管理サービスです。Bill Oneで受領した請求書はクラウド上で一元管理でき、テレワークやペーパーレス化の推進にもつなげられます。

さらに、支払い管理がデジタル化されることで、手作業による支払い漏れや二重支払いといったミスの防止も可能です。また、電子帳簿保存法やインボイス制度などの法改正に都度対応してくれるため、これまでの業務フローを改善しながら業務負荷の削減を図れます。

煩雑な請求書の受領から発行まで、紙ベースのアナログな業務を削減し、企業全体の請求書業務を効率化させたいなら、Bill Oneの導入がおすすめです。

top