snaq.me office (スナックミーオフィス)

株式会社スナックミー

snaq.me office (スナックミーオフィス)

こんな方におすすめ

無添加おやつで美味しく健康!業界や規模を問わず乗り換えたい方にもおすすめ

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • 企業負担0円から導入でき、業界や企業規模を問わず対応可能
  • お菓子やティーバッグを置くスペースがあれば「最短5日」で手間なく試せる
  • 人工甘味料や合成香料などを使わない、高品質でヘルシーなおやつとドリンクを厳選

ここが少し気になる…

  • まずは資料のダウンロードが必要で、各プランの詳細や料金は問い合わせで確認

オフィスコンビニの重要比較

比較ポイント 内容
価格(税別) ・初期費用 無料
・更新費用 無料
・月額費用 無料
・送料・備品 無料
・おやつ 無料
・ドリンク 無料
・コーヒー 無料
・スイーツパン 無料
・グラノーラ 無料
・おつまみ 無料
・プロテインバー 無料
・ヴィーガン 無料
おやつ・ドリンク系
食事系
多様な商品
・おつまみ
・プロテインバー
・ヴィーガン
対象エリア 全国
電子決済
冷蔵庫設置 -
無料メンテナンス
無料トライアル
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

運営会社

会社名
株式会社スナックミー

関連記事

snaq.me office(スナックミーオフィス)とは|特徴や導入するメリットを解説

Check!

  • スナックミーオフィスは、厳選されたナチュラル素材のみを使用した置き菓子サービス
  • 「おやつ体験」を通じて、企業の健康経営やコミュニケーションの活性化をサポートする
  • 常時100種類以上から選択可能な魅力ゆたかな複数のコースが用意されていて続けやすい

snaq.me office(スナックミーオフィス)とは、福利厚生の法人向け置き社食として、少人数のオフィスから大企業まで利用可能なヘルシー置き菓子サービスです。本記事では、スナックミーオフィスの特徴や主なコース、導入するメリット、料金体系などを解説します。

目次

開く

閉じる

  1. snaq.me office(スナックミーオフィス)とは
  2. snaq.me office(スナックミーオフィス)の特徴
  3. snaq.me office(スナックミーオフィス)の主なコース
  4. snaq.me office(スナックミーオフィス)を導入するメリット
  5. snaq.me office(スナックミーオフィス)の口コミ・評価
  6. snaq.me office(スナックミーオフィス)の料金体系
  7. snaq.me office(スナックミーオフィス)の導入の流れ
  8. snaq.me office(スナックミーオフィス)を導入する際の注意点
  9. まとめ

snaq.me office(スナックミーオフィス)とは

スナックミーオフィスとは、厳選された無添加のおやつをオフィスに届ける、法人向け置き菓子サービスです。利用人数や課題に応じたコースを選択して導入することで、企業の福利厚生として健康経営やコミュニケーションの活性化につながります。

本記事では、スナックミーオフィスの特徴や導入するメリット、料金体系などを解説します。社員の健康をサポートしながら福利厚生サービスを充実させたい場合は、ぜひ参考にしてください。

snaq.me office(スナックミーオフィス)の特徴

スナックミーオフィスでは、こだわりの素材や充実したラインナップで、社員の健康と満足度の向上につながる特徴があります。ここでは、スナックミーオフィスの特徴について解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

厳選されたナチュラル素材のみを使用

スナックミーオフィスで提供されているおやつは、白砂糖・ショートニング・保存料などを使用しておらず、上質なナチュラル素材のみを厳選しています。そのため、健康疾患につながるリスクを低減しつつ、素材そのものが持つ美味しさを味わうことができます。

また、「品質管理室」が独立した部門として設置されており、食品安全衛生管理を徹底している点もポイントです。国際基準「HACCP」食品表示法の遵守、手元に届くまでの各プロセスにおける厳格な検査など、安心・安全なおやつを届ける取り組みが行われています。

カップラーメンやスナック菓子といったハイカロリーなジャンクフードではなく、低カロリーかつ栄養がある健康志向の福利厚生として採用できます。

気軽に入手できないプレミアム感

スナックミーオフィスのおやつは、主にサブスクやオンラインストアで流通しているため、コンビニ・スーパーで気軽に入手できないプレミアム感を味わえます。ラインナップはすべてスナックミーのオリジナル商品であり、従業員にも特別な体験価値の提供が可能です。

上質なおやつがオフィスに置いてあることによって、従業員の出社を促しオフィスの活性化にもつながります。近年、リモートワークが主軸になった企業も多い中、出社を必要とするメンバーに対して在宅勤務との不公平感を出さず、出社に付加価値を与えられます。

充実した福利厚生によって従業員満足度が高まれば、人材の定着やエンゲージメントの向上、採用強化にも期待できます。

魅力ゆたかな複数のコースを用意

スナックミーオフィスは、常時100種類以上を誇る魅力的なおやつラインナップを取り揃えており、コースによっては月に約20種類近くの新作が登場します。クッキー・チョコレートといった甘いものから、ナッツ・チップスなど塩気があるものまで、さまざまです。

豊富なバリエーションでワクワク感が継続されるため、従業員が飽きることなく、オフィスコンビニにありがちな在庫問題のリスクを削減できます。コースも複数用意されており、自社の課題に合わせた導入が可能です。

商品のラインナップは個別のリクエストに対応してるだけでなく、総務・人事の社食運用負担を極力軽減したい場合には、スナックミーオフィスにすべてを一任することもできます。

snaq.me office(スナックミーオフィス)の主なコース

スナックミーオフィスには、おやつやドリンクなど、置きたいものに合わせたコースが豊富に用意されています。ここでは、スナックミーオフィスのそれぞれのコースについて解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

snaq.me office(スナックミーオフィス)の主なコース

  1. おやつ
  2. ドリンク
  3. コーヒー
  4. スイーツパン
  5. グラノーラ
  6. おつまみ
  7. プロテインバー
  8. ヴィーガン

おやつ

おやつコースでは、コンビニでは気軽に入手できない無添加の焼き菓子やドライフルーツなど、ナチュラルなおやつがオフィスに届きます。毎月約20種類の新作が登場し、常に品質・精度がアップデートされるため、季節ごとの恵みにも出会えます。

おやつはジャンルごとに好き嫌いを登録することで、届ける商品へ反映が可能です。豊富な種類によってワクワク感が続き、社内コミュニケーションとしても役立ちます。さらに、1袋あたり200kcal以下の個包装で用意されており、カロリー計算がしやすい点も魅力です。

ドリンク

ドリンクコースでは、コーヒー・日本茶・紅茶など、素材本来の風味を堪能できるドリンクが届きます。おやつと同様に、人工甘味料・合成香料・合成保存料などを使用せず、ナチュラル素材だけで作られているのが特徴です。

ドリンクは、ティーバッグ式やドリップ不要の手軽なディップバッグ式で提供されます。カップにお湯を注ぐだけで簡単に淹れられるため、仕事のスキマ時間に一息つきたいときに重宝するでしょう。

また、おやつコースとセットで利用すれば、相性抜群のお菓子との組み合わせを楽しめます。カフェのような贅沢気分をデスクで味わったり、オフィスのカフェスペース構築に活用したりするのもおすすめです。

コーヒー

コーヒーコースでは、中深煎り・浅煎り・デカフェ中煎りなど、利用者の好みに合わせられる豊富なコーヒーを取り扱っています。ロースターと協力して厳選したスペシャルティコーヒーを、マシンや備品なしで簡単に味わうことができます。

それぞれ一杯ずつのミニパックに包まれているため、社内での管理や運用に手間がかからず、ハンドドリップさながらのフレッシュなコーヒーを簡単に楽しめます。コーヒーマシンは不要でカップとお湯があれば作れるため、省スペース化が可能です。

また、コーヒー本来の繊細な風味が活かされているため、砂糖やミルクを入れなくても上質なコーヒー体験ができます。糖質や脂質を含む缶コーヒーよりも体に優しいものを摂取でき、ホットとアイスの両方が作れるため、気分や好みに合わせて選べる楽しさも魅力です。

スイーツパン

スイーツパンコースでは、小麦やバターなど素材そのものの特徴を引き出した焼き菓子が届きます。フィナンシェやミニカップケーキ、クッキーといった食べごたえのある軽食を求めている場合におすすめです。

職人やパティシエが手がけた逸品を、厳しい基準を満たしながら一つひとつ丁寧に焼きあげています。きび糖や質のよいバターなど、こだわりの原材料が惜しまず使われており、健康的に糖分補給が可能です。

お菓子は常温保管ができるため、設置時の管理に手間がかかりません。そのままの状態ではもちろん、電子レンジやトースターで軽く温めると、焼きたて気分を味わえます。短時間で気軽にリフレッシュできるため、業務効率化と従業員の満足度向上につながるでしょう。

グラノーラ

グラノーラコースでは、食べやすい一口サイズになった自家製のグラノーラを楽しめます。デーツやキヌアパフ、ヘンプシードなど、日常の食事では摂取の機会が少ないスーパーフードをふんだんに混ぜ込んだ、美容・健康に役立つ軽食です。

低温で長時間じっくり焼いたザクザクの食感で、集中力や満腹感がアップします。わざわざスプーンや食器を使わず、一口で栄養補給ができる点も魅力です。

また、グラノーラは牛乳や卵、はちみつなどの動物性食品を使わず、植物性食品だけで作られています。健康上の理由で食事に気を遣う従業員や、外資系企業に多いヴィーガンの従業員も平等に食べられて便利です。

おつまみ

おつまみコースでは、製造が難しいピュアなチキンジャーキーを楽しむことができます。社内飲み会において、お酒とのおつまみに迷っている場合におすすめです。低脂質かつ高たんぱくなため、デスクで食べる健康的な間食・軽食としても活用できます。

ジャーキーには着色料・香料・保存料などを一切入れず、宮崎県産の鶏肉とわずかな調味料だけで素材の魅力を引き出しています。噛めば噛むほどうまみが広がる、刺激を抑えた繊細な味わいが特徴です。

山椒やレモンペッパー、黒糖醤油などの珍しいフレーバーが揃っており、取引先への手土産やおもてなしとしても重宝できます。

プロテインバー

スナックミーオフィスが届ける特製プロテインバー「CLR BAR(クリアバー)」は、すべてのフレーバーで砂糖・甘味料・小麦粉・添加物を一切使用しない、シンプルな原料で作られています。仕事に行き詰まったときの間食や、肉体労働後の栄養補給におすすめです。

そら豆をプロテイン源として、フルーツやナッツの栄養に加え、植物性原料だけで1本あたり約10gのたんぱく質含有量を実現しています。原材料を極限まで減らしつつ、スイーツのように繊細ながらしっかりとした味わいと、満足感の高いむっちりとした食感が魅力です。

基礎代謝アップや生活習慣病の予防としても役立ちます。

ヴィーガン

ヴィーガンコースでは、植物性原料だけで作ったグルテンフリーのおやつが届きます。卵・ミルク・バターなどの動物性食品を食べないヴィーガンや、アレルギーのある従業員も安心して楽しめるのが特徴です。

上質なドライフルーツやナッツ、米菓などが果実・素材・お米のうまみを活かして作られており、甘みづけにも植物性を徹底しています。平等で公平性の高い福利厚生で、多様性にも配慮した健康経営につながるでしょう。

また、従業員に限らず、外国人顧客の利用が多いスクールやコワーキングスペースの置き菓子としても活用できます。

snaq.me office(スナックミーオフィス)を導入するメリット

スナックミーオフィスは、おいしくてカロリーが低いだけでなく、幅広い活用方法につなげられるメリットもあります。ここでは、スナックミーオフィスを導入するメリットについて解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

カロリーを1日の間食の適正量に収められる

スナックミーオフィスのおやつは、余計なものを一切使わず、ヘルシーで満足度の高い「罪悪感のないおやつ体験」を提供しています。食べきりサイズの個包装で1日の間食の適正量に収められているため、個々が食べ過ぎないようにコントロールがしやすいです。

健康状態に不安がある場合やダイエット中の場合など、食に気を遣う方でもリッチなおやつを味わうことができます。ただ単に味が良いというだけでなく、従業員が長期にわたって元気に働き続けられる職場環境づくりにも貢献するでしょう。

福利厚生を通じてフードロス削減に貢献できる

スナックミーオフィスで注文した置き菓子が余った場合は、福祉施設や児童養護施設にお菓子を届ける「おやつ寄付活動」という貢献活動に参加できます。置き菓子が残った場合、スナックミーオフィス担当者へ相談することで、活動への参加が可能です。

多彩なバリエーションであるが故に、好みではないものが届いた場合も、寄付活動に参加すればフードロス防止に役立ちます。企業の福利厚生を通じて、フードロス削減や慈善事業という形で社会貢献できます。

また、スナックミーは、食べられるにも関わらず廃棄される「規格外食材」から魅力的なおやつを生み出し、フードロス削減を叶える「アップサイクルおやつ」の取り組みを行っています。

スナックミーオフィスを利用することで、企業が環境保護活動として間接的に貢献できる点も大きなメリットです。

会社の記念品や手土産としても活用できる

スナックミーオフィスでは、ロゴや社名入りのオリジナルお菓子のノベルティを小ロットからオーダー可能です。他社との被りを気にすることなく、高級感のある常温個包装のお菓子などを、取引先への手土産や会社の記念品、社内イベントの置き菓子として活用できます。

洗練されたデザインのパッケージでありながら、老若男女に愛される無添加のヘルシーなラインナップで、相手を思いやる気持ちを込めて手土産を渡せます。定番手土産の既視感や飽きを抱かせず、先方の年齢層・男女比率も考慮したプレミアム感を演出できます。

その結果、自社ブランドのイメージアップや、既存顧客とのエンゲージメント向上につながるでしょう。

snaq.me office(スナックミーオフィス)の口コミ・評価

スナックミーオフィスを導入した人からは、「品目の多さと内容量が絶妙」という声が上がっています。数多くの種類から好みのおやつを選べるワクワク感や、食べきりサイズの絶妙な量とラインナップによって、高く評価されています。

また、種類豊富な置き菓子から選ぶ際に会話が発生することから、「社員間での楽しい話題が増えた」というコメントもありました。おやつを楽しむだけでなく、社内のコミュニケーション活性化やモチベーションの向上にもつながっているようです。

snaq.me office(スナックミーオフィス)の料金体系

スナックミーオフィスは、商品以外の費用は発生しません。予算やオフィス規模、解決したい課題、従業員数、利用シーンなどに応じて、最適なプランが提案されてから料金が決定します。ユーザーフレンドリーで、中小企業や低予算でも利用しやすいサービスです。

従業員が都度決済する【従業員負担型】の場合、企業側の支払い額はゼロで導入でき、購入時はQRコードで手軽にキャッシュレス決済が可能です。また、福利厚生費として一括で買い取る場合は【企業負担型】での運用となります。

月額利用料初期導入費・更新費送料・備品
無料無料無料

参考:手間とコストを抑えて最短5日で導入可能!

snaq.me office(スナックミーオフィス)の導入の流れ

スナックミーオフィスを導入する際、まずは資料をダウンロードして特徴やコースについて理解しましょう。自社の課題に合わせてコースを考えておくと、スムーズな導入につながります。1ヶ月間の無料トライアルも利用できるため、導入前のテスト運用も可能です。

次に、コースの相談や組み合わせ、個数などの要望を伝える必要があります。申し込みからは、最短5日で商品と箱型什器などの備品が届きます。

導入後は、運用の基本や活用方法がわかるラーニングコンテンツが用意されているため、それらを参考に効果的な運用へと役立てましょう。

snaq.me office(スナックミーオフィス)を導入する際の注意点

スナックミーオフィスを導入する際、注意点が2点あります。1点目は、問い合わせの際は定期便や使い方ガイドについて、詳細を確認しておくことが重要である点です。

問い合わせフォームのページにある「よくあるご質問・お問い合わせ」には、機能ごとの詳しい情報やガイドが詳しく掲載されています。詳細を把握し、自社が解決したい疑問を明らかにした上で問い合わせを行いましょう。

2点目は、24時間商品を並べる「オフィスコンビニ」を設置する場合、場所や管理方法を決めておく必要があります。例えば、商品の補充方法や決済方法など、運用方法をあらかじめ決めておくことで、トラブルを防止しつつスムーズな導入・運用が可能です。

まとめ

スナックミーオフィスは、福利厚生として利用できる、厳選されたナチュラルな素材のおやつをオフィスに届ける法人向け置き菓子サービスです。

コンビニやスーパーでは手に入らない特別感のあるおやつで、従業員の心身の健康を労わりつつ、満足度の高い「おやつ体験」を提供します。お菓子やドリンク、スイーツパンなど、多種多様なコースが用意されているため、従業員満足度を高められるでしょう。

また、自社の従業員だけでなく、取引先への手土産や記念品としても活用できます。企業の健康経営やコミュニケーションの活性化、従業員満足度の向上を図りたい場合は、中小企業や低予算でも利用できるスナックミーオフィスの導入がおすすめです。

top