SFAを連携するメリットは?CRMやMAとの連携方法を解説

Check!

  • SFAは、商談の進捗状況や顧客情報などを管理し、営業活動を支援するシステムである
  • SFAとMAやCRMを連携することで、効果的な営業活動や業務の効率化に繋がる
  • SFAと他システムを連携させる際は、データ移行の手間が省けるAPI連携がおすすめ

SFAとは、企業の営業部門の情報・業務プロセスを自動化して、営業活動を支援するシステムです。SFAは他システムと連携することで、業務を円滑にできます。本記事では、SFAとMA・CRMなどと連携するメリットや連携方法を解説しています。

目次

開く

閉じる

  1. SFAとは
  2. SFAと他サービスを連携するメリット
  3. SFAはさまざまなツールとサービス連携できる
  4. SFAの連携にはAPI連携がおすすめ
  5. まとめ

SFAとは

SFAとはSales Force Automationの略で、日本語では営業支援ツールと呼ばれています。営業活動に関わる業務プロセスの自動化や情報管理などを行い、進捗状況の可視化や分析が可能です。

SFAツールでは、案件管理や進捗管理、顧客管理、余日管理、行動管理、レポート管理など、営業部門に必要な機能を備え、一括で管理できます。そのため、次のスケジュールやアポイントの通知や報告書の自動作成など、業務の簡略化につながる点が多いのが特徴です。

SFAシステムは単体で利用するだけでも便利ですが、グループウェアとの連携によりさらに利便性が上がります。そのため、多くの企業ではSFAをグループウェアと連携する形で利用することが多くあります。

SFAとMA・CRM・グループウェアの違い

SFAに似たものでMA・CRM・グループウェアなどのツールがあります。これらは営業活動をする上で便利なツールですが、それぞれ特化しているものが異なります。ここでは、それぞれの違いを解説します。

SFA(営業支援システム)とMA(マーケティングオートメーション)の違い

MA(Marketing Automation)はマーケティングのための支援ツールで、マーケティング施策に関する業務を自動化します。顧客の購買行動やアンケートの分析、見込み顧客を選別し、顧客ごとに異なるアプローチをするなど集客に便利なツールです。

また、WEBサイトの閲覧やメルマガの開封など、履歴から顧客の動向を分析し、見込み客の情報を把握します。

MAが集めた見込み客の情報を営業担当者へ引き継ぐなど、営業活動に大いに役立つツールといえるでしょう。SFAが営業に必要な情報を幅広く管理することに対し、MAは営業活動をスムーズに進めるために集客に特化しています。

SFA(営業支援システム)とCRM(顧客管理)の違い

SFAが営業支援ツールであることに対し、CRM(Customer Relationship Management)は顧客管理を意味します。顧客の基本情報や購買履歴や嗜好、問い合わせ歴など顧客に特化した情報を管理するツールで、顧客に向けた適切なアプローチの基盤を作ることが可能です。

SFAの顧客管理機能はあくまで表面的な情報になるため、CRMでより踏み込んだ情報を管理することで、顧客対応を最適化することができます。それにより、顧客満足度の向上や長期的に良好な関係を維持することが期待できます。

また、CRMで顧客情報を共有することでチーム全員が同じ情報を持てるため、顧客一人に対してチーム全体が対応できます。営業一人が対応するより、柔軟且つタイムリーに顧客対応がかなうツールです。

SFA(営業支援システム)とグループウェアの違い

グループウェアは、社内の情報共有を効率的に行うためのシステムです。スケジュール管理やタスク管理機能、チャット機能など、SFAと同じような機能が搭載されています。SFAは営業活動に特化したツールですが、SFAは全社員が使用するという点で異なります。

営業活動で得た情報や顧客対応状況などを全社員に共有することで、他の部門で情報を活用したり引継ぎを行うことが可能になります。ミーティングなどの場を設けなくてもやり取りができるため、部署間のコミュニケーションの活発化に有効です。

SFAと他サービスを連携するメリット

SFAは単体で使用しても利便性は高いですが、他サービスと連携することで、活用の幅はより広がります。業務効率の向上だけでなく、売上にも変化が出るでしょう。ここでは、SFAと他サービスとを連携するメリットを解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

SFAとMAを連携するメリット

MAが把握している見込み客の情報をSFAと連携し共有することで、アプローチ方法やタイミングを考えて判断できるメリットがあります。マーケティング活動で得た情報が活きるため、効果的な営業活動が可能になります。

MAの情報をもとに対策やアクションプランを練って営業活動を行えば、無駄なく成功率の高いアプローチや商談につながるため、生産性の向上が期待できるでしょう。

SFAとCRMを連携するメリット

SFAとCRMを連携すると、SFAの案件管理機能とCRMの顧客管理機能を関連づけられるため、業務の効率化や売上アップにつながるメリットがあります。CRMのデータをSFAで活用することで、顧客情報や商談情報を実際の営業活動の参考にできるのが特徴です。

一元管理された情報を関係者全員で共有できるため、引継ぎやミーティングの手間が省けるでしょう。また、見込み客としてのアプローチから成約までの一連の流れをデータ管理しておくことで、動向に合わせた対応策や社員教育にも活かすことができます。

SFAとグループウェアを連携するメリット

SFAとグループウェアを連携することで、SFAに入力した情報が同期され、スケジュールを全社員と共有が可能です。そのため、スケジュールの二重入力の手間を削減できるメリットがあります。

また、全社員との様々な情報が共有できるグループウェアは、それぞれの部署のレポートなど有益な情報を閲覧できます。

他部署が共有した情報をもとに営業活動に活かすことができ、他部署に活用できそうな営業データは、グループウェアを通してSFAの情報を共有できるでしょう。手間の削減だけでなく、組織で一体感を持った業務への取り組みが可能です。

SFAはさまざまなツールとサービス連携できる

SFAは上記以外にも、ERP(基幹系情報システム)との連携により、経理部門などのバックオフィスで活用したり、名刺管理ツールとの連携で営業の効率化に繋げたりすることが可能です。目的に合わせて、連携するサービスやデータを選ぶことができます。

サービス連携によりSFAの高い効果を期待する場合、自社の抱える課題を洗い出してニーズに沿ったサービスを考えることが大切です。

SFAの連携にはAPI連携がおすすめ

SFAの連携には、複数のプログラムをつなぐAPI連携がおすすめです。ここでは、API連携がおすすめな理由や注意点を解説します。

APIとは

API連携とは、異なるアプリケーションやプログラム同士をつなぐインターフェース(接点)です。異なる機能を連携して使用できるため、既存のアプリに新機能を追加したり開発したりする必要がありません。

また、APIは構築・開発・実装・連携・認証を経て接続されるため、API連携1つとってもインターネットなどの利用環境やプログラム、セキュリティ対策など様々な要素が絡みます。

API連携を行うメリット

SFAでAPI連携を利用することで、いくつかのメリットを得ることができます。特に、業務の効率化に大きく貢献します。ここでは、以下のSFAでAPI連携を利用するメリットを解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

社内システムとの連携で業務効率が改善

SFAでAPI連携を利用する最大のメリットは、社内で別々に運用しているシステム同士を効率的に連携できる点です。API連携を利用してSFAとCRMを連携させることにより、別部門からCRMに登録された情報は、自動で営業部門のSFAに転送・登録できます。

そのため、データのやりとりにかかるコスト・人的リソースを縮小でき、業務効率を大幅に改善できるでしょう。

営業部門以外でも生産性の向上につながる

API連携を行った情報は常にリアルタイムで更新されるため、利益の向上につながる効果的なタイミングを逃すことなく、営業戦略を立案することができます。そして、SFAでAPI連携を行うことにより、チャットツールなどでも顧客情報の共有が可能です。

これにより、営業部門以外でも素早い顧客情報の活用が行え、生産性の向上につなげることができます。また、蓄積されたデータは既存顧客の満足度向上にも寄与し、新規顧客獲得に向けた施策立案にも期待できます。

APIを利用する際の注意点

APIを連携する際、HTMLやCSSの知識が必要となるため、社内では対応が難しいことがあります。そのため、外部委託や社内エンジニアが必要となる場合があることを認識しておきましょう。

また、APIの連携先に依存しがちで、不具合が発生した際の対処に遅れをとって業務が滞るリスクもあるため、トラブルが発生した際の対策まで考えて利用しなければいけません。

特にどちらかのシステムに不具合があった場合は、どう処理するかといったフローを事前に決めておけば、万が一トラブルがあっても立て直しの時間を減らすことができます。

まとめ

営業支援ツールであるSFAは、営業活動に関わる情報を一元管理ができ、効率的なスケジュール管理や案件管理が可能です。また、MAやCRMなどと連携すれば、相乗効果を発揮し、より戦略性の高い商談や顧客へのアプローチができます。

SFAを他サービスと連携する場合は、API連携がおすすめです。APIを使用すれば、既存のシステムを拡張することなく、他のサービスとデータの共有が可能になります。しかし不具合が発生した際の対策は、あらかじめ考えておかなければいけません。

サービス連携を利用して効率的かつ、戦略性の高い営業活動を推進し、企業の発展につなげましょう。

Share

top