無料で使えるRPAツールおすすめ2選|選ぶ際のポイントも解説

Check!

  • 無料のRPAツールは導入・運用コストを抑えて気軽に導入でき、個人利用もしやすい
  • 無料のRPAツールは機能が限定的で、ベンダーからの充実したサポートは期待できない
  • 無料のRPAツールを選ぶ際は、無料になる期間や条件をチェックする

RPAツールには、無料で利用できるものもあります。無料のツールならコストをかけずに気軽に導入できるため、大きな予算のない個人でも利用しやすいでしょう。この記事では、無料で使えるおすすめのRPAツールや選ぶ際のポイントを解説します。

目次

開く

閉じる

  1. RPAツールを無料で利用しよう
  2. 無料で使えるRPAツールのメリット
  3. 無料で使えるRPAツールのデメリット
  4. 無料で使えるRPAツールの選定ポイント
  5. 無料で使えるおすすめのRPAツール2選
  6. その他のRPAの選び方
  7. まとめ

RPAツールを無料で利用しよう

RPA(Robotic Process Automation)ツールとは、パソコン上で行う定型的な業務を自動化するツールのことです。RPAツールの導入により、ルーティン業務を自動化し、業務の生産性を向上させることができます。

RPAツールの中には、無料で使用できるものも存在します。無料のRPAツールは、ツールそのものにコストがかからないため、中小企業や個人事業主でも気軽に導入できます。本記事では、無料で使えるRPAツールのメリットや、おすすめのRPAツールを紹介します。

RPAツールとは?できること・導入メリット・選び方を解説

RPAツールとは、定型的な業務をロボットで自動化できるツールです。ルーティン業務を自動化することで従業員はコア業務に集中でき、飛躍的な生産性向上に繋がります。この記事では、RPAツールでできることや導入のメリット、選ぶ際のポイントなどを解説します。

無料で使えるRPAツールのメリット

無料で使えるRPAツールであれば、コストをかけずに業務の効率化を図ることができます。自社へのRPAの適合性を確認する目的で使ったり、個人での利用を実現したりもできます。ここでは、無料で使えるRPAツールのメリットについて解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

コストが抑えられる

有料のRPAツールは、年間100万円以上の利用料金がかかる場合があります。対して無料のRPAツールは、利用料金がかかりません。無料のRPAツールを利用することで、導入運用にかかるコストを大幅に削減できるため、予算に制約がある場合でも導入しやすくなります。

導入準備や管理などのための人件費はかかりますが、費用の大半を占めるのはツールの利用料金であるため、それが浮くだけで大きな負担軽減になります。万が一RPAの導入が失敗に終わっても、金銭的な損失は少なく済みます。

気軽に利用できる

無料のRPAツールは有料版とは異なり、費用対効果の算出など事前に慎重な検討をする必要がなく、気軽に導入できるというメリットを備えています。

有料のRPAツール、特にサーバー型のRPAツールを導入する場合は、自社内のサーバーでRPAを稼働させるための準備に時間がかかります。また、料金の支払いに関する手続きなども必要になるでしょう。

対して、多くの無料ツールはクラウド型の無料サービス、あるいはデスクトップ型のフリーソフトで、複雑なセットアップもないので短期間で気軽に導入できます。導入にかかる時間や労力を節約できるため、迅速にツールの導入を実現したい企業にも適していると言えます。

自社への適合性を確認できる

無料のRPAツールは、有料プランを利用する前に自社への適合性を確認する意味でも利用できます。無料版を利用しながら、ツールの使い心地や自社業務との相性を評価し、本格的なRPA運用の検討に役立てられるでしょう。

社内でRPAツールを上手く活用できそうにない場合でも、無料のRPAツールなら契約期間なども決まっていないのですぐに利用を中止できます。コストをかけずに自社での有用性を確かめられるのは、無料ツールの大きなメリットです。

シンプルで使いこなしやすい

無料のツールは有料のツールに比べて機能がシンプルで、初心者でも比較的使いやすい仕様である場合が多いです。そのため、初めてRPAツールを導入する企業でも使いこなせるようになるまでにそれほど時間はかからないでしょう。

また、使いやすい無料版を使用することで、RPAツールの機能や操作方法について社内での理解を深めることができます。そのため、最終的に有料版を導入することを検討している場合でも、従業員の抵抗感の払拭や効果的な活用が期待できます。

個人利用しやすい

無料で利用できるRPAツールは、個人利用にも向いています。個人でRPAツールを利用する場合、複雑で大規模な利用を想定した機能は不要です。そのため、機能が充実した有料のRPAツールは、オーバースペックになってしまう場合があります。

対して無料のRPAツールは、機能がシンプルで個人利用のユーザーにとっても使いやすいものが多く提供されています。また、大きな予算をかけずに利用できるため、限られた予算内でRPAツールを導入したい個人に適しています。

無料で使えるRPAツールのデメリット

無料で使えるRPAツールには多くのメリットがある一方で、機能が限定されていたり、サポートが手薄であったりするデメリットも存在します。また、海外のベンダーが提供している無料RPAツールの中には、日本語に対応していないものもあります。

ここでは、無料で使えるRPAツールのデメリットについて解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

機能が限定されている

無料RPAツールの1つ目のデメリットは、有料プランと比べ利用できる機能が限定されていることです。有料プランと無料プランが用意されているツールでは、無料プランではすべての機能を利用することができません。

例えば、単純な作業の自動化は無料で行えても、複雑な作業を追加しようとすると、有料プランへの変更を求められるケースがあります。

サポートが手薄

無料RPAツールは、有料プランよりもベンダーからのサポートが手薄な傾向があります。例えば、多くの無料ツールでは、電話やメールなどのサポートを受けられない場合が多いです。

また、ベンダーから詳しいマニュアルが提供されない場合は、設定や操作に時間がかかってしまうでしょう。そのため、無料RPAツールを利用する際は、一定のスキルを有するスタッフの配置や、操作方法の学習などが必要になる可能性があります。

日本語に対応していないものが多い

日本語に対応しているサービスが少ないことは、無料RPAツールのデメリットの一つです。多くのRPAツールは欧米で開発されており、利用規約や画面表示などは基本的に英語で表記されます。日本語対応しているケースは少ないため、一定の英語力が求められるでしょう。

さらに、無料RPAツールの多くはサポート体制が手薄であるため、導入や運用で問題が生じた際には、自力で解決しなければなりません。この場合も、日本語でのサポートは受けられないため、スムーズな問題解決が難しくなる可能性があります。

期間限定で無料の場合もある

一定期間のみ無料で利用できる期間限定の無料ツールも存在します。こういったツールでは、無料で機能を試してもらった後、有料版の契約で本格的に運用してもらうことを目的として無料期間が提供されています

そのため、将来的にも十分な予算を確保できず、無料ツールを長期的に使いたいというケースでは、このタイプのツールは不向きです。最終的には有料ツールを導入したいが、まずは試してみたい、というニーズがある企業にはこのような無料トライアルをおすすめします。

無料で使えるRPAツールの選定ポイント

無料で使えるRPAツールを選定する際は、無料で使用できる期間や条件をチェックしましょう。また、自社の利用目的に合致しているツールであるかどうかも、重要なポイントです。ここでは、無料で使えるRPAツールの選定ポイントについて解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

無料で使えるRPAツールの選定ポイント

  1. 無料の期間・条件をチェック
  2. 目的に合致しているか確認

無料の期間・条件をチェック

無料のRPAツールにはさまざまな種類があるため、無料で使用できる期間や条件をチェックしておきましょう。 前述のように、無料版では利用期間や機能が限定されている場合があるためです。

例えば、期間限定無料トライアルが可能なものでも、ツールによって無料期間の長さや制限される機能数が異なることもあります。また、基本的なサービスは無料で、高度な機能は有料で提供される「フリーミアム」と呼ばれる料金体系になっているツールもあり

目的に合致しているか確認

RPAツールを導入する際は、有料・無料に限らず、自社がRPAツールを導入する目的や、解決したい課題に合致しているかどうかを確認することが重要です。そのためには、まず自社が抱える課題を明確化し、導入によって達成したい目的を明確に定めておく必要があります。

無料RPAツールの導入にはコストはかかりませんが、運用を開始するまでには、操作方法の習得や社内への周知などの対応が求められます。そのため、解決したい課題や目的に合致していないRPAツールを導入すると、かえって手間や時間がかかってしまいます

導入の目的を明確に定め、目的に合致したRPAツールを導入することで、このような事態を回避できます。また、RPAツールの導入によって、どのような効果を得られたかを適切に把握できるでしょう。

無料で使えるおすすめのRPAツール2選

オートロ株式会社

AUTORO

オートロ株式会社

AUTORO

土日や夜間も対応◎ルールベースの業務にもおすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 自由に設計でき、パソコン上の業務や事業にあわせて活用可能
  • 分かりやすい画面上で簡単にロボットに命令でき、大幅に負担を軽減
  • 社内システムや外部APIとの連携によりスムーズな構築が行える

MORE
ここが少し気になる…

  • プラン・サポート料金や詳細機能・命令方法などは問い合わせで確認

株式会社FCEプロセス&テクノロジー

RPAロボパットDX

株式会社FCEプロセス&テクノロジー

RPAロボパットDX

無料のサポートが充実!初心者や中小企業にもおすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 専任担当者・カスタマーサクセスチームがつき、「3ヶ月導入支援サポート」も無料で受けられる
  • すべてのブラウザやソフトに対応しており、初心者でも扱える簡単操作
  • 1ヶ月間3ライセンスの無料トライアルが受けられ、契約は1ヶ月単位

MORE
ここが少し気になる…

  • 詳細機能・連携・料金は問い合わせで確認

その他のRPAの選び方

RPAツールを選ぶ際は、まず自社に適した種類を見極めることが重要です。さらに、既存のツールとの連携が可能かどうかも検討すべきポイントです。

これらのポイントによってRPAツールを絞り込み、キュリティ対策の充実度などにも注目しながら、比較検討を行いましょう。

【重要なポイント2つ】

  1. 自社に適した種類を選ぶ(デスクトップ型・サーバー型・クラウド型)
  2. 利用しているツールと連携できるか

【その他の比較ポイント】

  1. 誰でも簡単に操作できるか
  2. セキュリティ対策は十分か

まとめ

無料で利用できるRPAツールは、導入にかかるコストを抑えられます。そのため、十分な費用を確保できない企業や個人事業主にとっても利用しやすく、気軽に導入できます。

ただし、無料版のRPAツールは、機能が制限されている場合があります。そのため、自社にとって必要な機能が揃っているかどうかを確認することが重要です。また、無料版のRPAツールは、ベンダーからの十分なサポートを受けられない可能性もあります。

無料のRPAツールを選ぶ際には、無料期間や無料になる条件などを事前によく確認し、自社に合ったものを導入しましょう。

Share

top