おすすめのメール配信システム11選|選び方や導入フローも解説
Check!
- メール配信システムを選ぶ際は、機能・迷惑メール対策・配信数に注目する
- 効果測定の精度やメールのデザイン性、セキュリティ対策の充実度もチェックする
- メール配信システムを導入する際は、無料トライアルで操作性を確認して比較する
メール配信システムは大量のメールを一斉送信できるツールのことで、メールマーケティングを行う上で非常に便利です。しかし、多数の製品があるためどれを選ぶべきか迷うことも多いでしょう。この記事では、これから導入する企業向けにおすすめのメール配信システムを紹介します。
目次
開く
閉じる
開く
閉じる
メール配信システムでメールマーケティングを効率化
メール配信システムは、メールを活用したマーケティングを効率的に行うためのシステムです。このシステムでは、大量のメールの一斉送信や配信時間の予約、受信端末に合わせた最適化も行えます。
他にも、ステップメールやセグメント配信など特定のユーザーにのみメールを配信することもでき、メールでのマーケティングには欠かせないシステムです。この記事では、これから導入する企業向けにおすすめのメール配信システムを紹介します。
メール配信システムの仕組みとは?機能やメリット・デメリットも解説
メール配信システムとは大量のメールを一斉配信できるツールで、メルマガ配信などのメールマーケティングで配信効率を上げることが可能です。この記事では、メール配信システムの主な機能やシステム導入によるメリット・デメリット、導入の際の比較ポイントなどを詳しく解説します。
メール配信システムの必要性
メール配信システムは、メールの配信に特化したシステムです。そのため、gmailやOutlookなどのメールソフトよりも効率的にメールを配信できます。
メールを送るだけであれば、日常的に使用する機会の多いメールソフトで十分です。しかし、メールを活用したマーケティングで大量の顧客宛に一斉に配信したいといった場合は、到達率が低い・手間がかかるといった問題があります。
メール配信システムであれば、これらの問題の発生を防ぎ、メールによるマーケティングを効果的に行えます。
メール配信システムは機能・迷惑メール対策・配信数で選ぶ
メール配信システムを選ぶ際に押さえておきたい重要なポイントは、3つあります。1つ目は、必要な機能の確認です。システムが自動化されたメール作成やターゲットグループの分類、効果測定など、自社が必要とする機能が搭載されているか確認しましょう。
また、不達率の改善や配信数の上限なども確認することで、自社に適したメール配信システムが選べます。これらのポイントについては、次の章で詳しく解説します。
【重要なポイント3つ】
- 必要な機能を備えているか
- 不達率の改善・迷惑メール対策ができるか
- 登録アドレス数や配信数の上限・配信スピードを確認
【その他の比較ポイント】
- 導入形態は自社に合っているか
- 効果測定の精度をチェック
- デザイン性の高いメールが作成できるか
- セキュリティ対策は十分か
- サポート体制は充実しているか
メール配信システム選びで重要な3つのポイント
メール配信システムを選ぶ際には、以下の3つの重要なポイントを必ず確認しましょう。ここからは、重要なポイントの概要について詳しく解説します。
\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/
メール配信システム選びで重要な3つのポイント
必要な機能を備えているか
メール配信システムは、HTMLメール・ステップメール・セグメント配信・エラーメール管理・API連携など多くの機能を提供しているため、比較する際は自社のニーズにマッチする機能を備えているかを確認しましょう。
ニーズに合わない機能が多く含まれているシステムは、効率的なメールマーケティングを行えない可能性があります。そのため、自社の目的に沿った機能を重視し、慎重に比較検討しなければなりません。以下では、おすすめの機能の一例を紹介します。
HTMLメール
HTMLメールのメリットは、メールのレイアウトやデザインの自由度が高く、画像や動画を使って見やすく魅力的な表現ができる点にあります。レイアウトやデザインによって独自性を出すこともでき、メルマガやプロモーションで特に効果を発揮します。
たとえば、初めて新商品を紹介するメールでは、文字情報だけでは見た目や使い勝手がイメージしづらいことがあります。しかし、HTMLメールでは写真や動画を交えて商品の魅力を視覚的に伝えることができます。
また、メール開封率やクリック率などの効果測定も可能であり、現状の把握や改善に役立つデータの計測も行えます。
ステップメール
ステップメールは、特定のアクションを起こした顧客に対して、複数回のメールを指定したタイミングで自動的に送信できる機能です。この機能を使えば、顧客に向けた情報やサービスを段階的に提供できます。
たとえば、会員登録をしてくれた顧客に対し、商品やサービスに関する情報を最初のメールで提供し、その後のメールで詳細な説明や特典を案内することが可能です。このように、顧客に対して情報を段階的に提供することで、興味や関心を引きつけることができます。
また、発送案内や到着確認などの自動送信を行うこともでき、ステップメールは顧客とのコミュニケーションを効率的かつ効果的に管理できる便利な機能といえます。
セグメント配信
セグメント配信とは、居住地や生年月日などで顧客を絞り込み、対象の顧客に合わせた内容のメールを配信することです。セグメント配信のメリットは、受信者を細かく分けてメッセージを送ることができる点にあります。
年齢や地域などの特定のセグメントに該当するユーザーにのみ送られるメールは個別化されたメッセージとなり、興味関心を向けやすくなります。セグメント配信は、生年月日から誕生日クーポンを配信するといった活用もされています。
エラーメール管理
エラーメール管理機能は、エラーが発生した際に、それに関連するエラーメールを効率的に管理するための機能です。どのような原因で配信エラーが発生したのかを分析し、必要な対処法を実施します。
エラーの内容に応じて、該当のアドレスを配信リストから自動的に削除する機能も備えています。これにより、メール配信のコスト削減や開封率の正確な測定が可能になります。
API連携
API連携は、他のシステムやプラットフォームとメール配信システムを連携できる仕組みを指します。たとえば、CRMシステムや顧客データベースなど、さまざまなシステムとAPI連携することで、顧客情報を自動的にメーリングリストに反映させることができます。
もちろん、メール配信システムの情報をCRMシステムに反映させることもでき、メールマーケティングで得た情報を異なるマーケティング施策に活用できる場合もあります。
不達率の改善・迷惑メール対策ができるか
メール配信システムを選ぶ際、不達率の改善や迷惑メール対策が重要なポイントです。不達率は、送信したメールが実際に受信者に届いたかを示す指標であり、不達率が高い状態ではメールマーケティングで利益を生み出すことが難しいです。
最近では、メールソフトが受信したメールを迷惑メールでないか判断し、自動で迷惑メールとして処理するメールソフトが多いです。そのため、迷惑メールに分類されない対策が施されているかどうかが、メール配信システム選びにおいて重要な観点になっています。
登録アドレス数や配信数の上限・配信スピードを確認
メール配信システムを選ぶ際は、登録できるメールアドレスの数や月間の配信数の上限、配信スピードを確認しましょう。企業やキャンペーンの規模に合わせて、必要なメールアドレス数や配信量をカバーするプランを選択することが重要です。
また、一斉の大規模なキャンペーンの場合、短期間で多くのメールを送信する必要があるため、配信スピードも把握しておきましょう。
送信できるメールの量や配信スピードが制限されている場合、適切なタイミングでの配信が困難になる可能性があります。そのため、大規模なキャンペーンや成長が見込まれる企業にとって、配信数の上限や配信スピードは特に重要なポイントといえます。
メール配信システムのその他の比較ポイント
メール配信システムを選ぶ際は、機能や登録アドレス数だけでなく、さまざまな比較ポイントを考慮することが重要です。精度やセキュリティ、カスタマイズ性、そしてサポート体制など、複数の側面を比較検討することで、最適な選択ができます。
ここからは、その他の比較ポイントについて詳しく解説します。
\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/
メール配信システムのその他の比較ポイント
導入形態は自社に合っているか
メール配信システムを選ぶ際の比較ポイントの一つは、導入形態です。一般的にメール配信システムの導入形態には、クラウド型とオンプレミス型の2つがあります。以下では、それぞれのタイプの特徴について詳しく解説します。
クラウド型
クラウド型メール配信システムは、インターネットを介して提供され、手軽に導入できるのが特徴です。導入費用が安い上にシステムのメンテナンスやセキュリティ管理をベンダーに任せられるため、運用の負担が軽い点でも人気を集めています。
クラウド型のメール配信システムは無料で使用できるプランを提供していることもあるため、コストに不安があるスタートアップや小規模企業でも導入しやすいといえます。
インターネット環境に左右されやすい注意点がありますが、インターネットが整っていれば場所を選ばず利用でき、契約後は短期間で利用を始められる手軽さも大きな魅力です。
オンプレミス型
オンプレミス型メール配信システムは、企業が自社内のサーバーやコンピュータにソフトウェアをインストールして運用する形態です。オンプレミス型のメリットは、クラウド型と比べて自由度が高く、企業の要件に合わせて柔軟に運用できる点です。
自社のサーバーにシステムを構築するため、既存のシステムとの連携もスムーズに行えます。カスタマイズ性の高さが魅力ではあるものの、そのカスタマイズを行うには高額な費用がかかります。
また、保守などの日常的な運用からアップデートやトラブル対応を自社で行わなければならず、専門知識を持った人員を確保しなければならないといった注意点もあります。
効果測定の精度をチェック
メール配信システムを選ぶ上で、効果測定の正確さは非常に重要です。開封率やクリック率は基本的な指標で、コンテンツやターゲット層の適合性を知るための重要なデータとなります。それだけでなく、ABテスト機能があると非常に便利です。
ABテストとは、異なるバージョンのコンテンツやデザインを同時に配信し、それらの結果を比較する機能です。
開封率やクリック率の正確な測定は、配信されたメールがユーザーの目にどれだけ留まり、それがどれだけの反応を引き起こしたかを理解するのに役立ちます。この情報を通じて、より効果的なメールキャンペーンを実施するための洞察を得ることができます。
デザイン性の高いメールが作成できるか
メルマガやメールのデザインは読者の興味に直結する要素なため、デザイン性の高いメールを作成できるか確認しましょう。デザインが魅力的であれば、受信者の興味を引きつけることができ、メールの開封率やクリック率が向上する傾向があります。
メール配信システムでデザイン性を確認する際に重要なポイントは、テンプレートの有無とレスポンシブデザインへの対応です。テンプレートは、デザインに関するスキルがない人でも、デザイン性の高いメールを作成できるようにサポートしてくれます。
近年はスマートフォンやタブレットなど、さまざまなデバイスでメールを開封する人が増えているため、見やすさは非常に重要です。
レスポンシブデザインとは
メール配信におけるレスポンシブデザインとは、画面サイズの違う複数のデバイスに合わせて、メール表示のレイアウトやデザインを自動的に最適化させることです。同じHTMLコードを配信しながら、画面サイズに応じて表示を変えることが可能です。
カラムや画像がスクリーンサイズに合わせて自動的に適切なサイズになるため、情報を適切に伝えられます。また表示エラーが少なくなり、ユーザビリティの向上も期待できます。
セキュリティ対策は十分か
送信メールの暗号化や個人情報の保護といったセキュリティ対策は、顧客やユーザーの信頼を確保し、法的なコンプライアンスを守るために欠かせません。たとえば、送信メールの暗号化は、メールの内容を不正なアクセスから守るために重要です。
これにより、メールの内容が第三者によって傍受されるリスクを軽減できます。また、プライバシーマークの取得は、個人情報を扱う企業が適切な情報管理体制を整備していることを示す重要な指標です。
サポート体制は充実しているか
メール配信システムを選ぶ際は、サポート体制も重要なポイントです。基本的には、問い合わせ方法や受付時間を確認しましょう。メールや電話、チャットなど、複数の連絡手段が提供されていると問い合わせがしやすく、24時間体制のサポートは緊急時に役立ちます。
自社内にITスキルを持った人材が不足している場合は、導入に関するサポートが充実しているシステムがおすすめです。システムの導入段階では、トレーニングやセットアップ支援が必要になることが多いため、導入サポートの充実度も重要な判断基準です。
スタッフが適切に対応してくれるかどうかや、アップデート時のサポートも把握しておくと、初めてシステムを導入する場合も安心できるでしょう。
おすすめのメール配信システム11選
株式会社WOW WORLD
WEBCAS e-mail
GOOD
ここがおすすめ!
- 1ヶ月からのスポット利用や自社にあったプランを選択できる
- 業界最高レベルの配信性能で、大量配信もストレスフリー
- 使いやすく高機能。顧客データベースや外部ツールとの連携も強み
MORE
ここが少し気になる…
- 外部システム連携はオプション扱い
GOOD
ここがおすすめ!
- 初心者でも使いやすい簡単な操作と手頃なプラン提供で導入ハードルが低い
- 配信後の分析から改善業務までを自動化・支援し、業務効率向上に貢献
- 「カスタマーサクセスチーム」による包括的な支援を受けられる
MORE
ここが少し気になる…
- マーケティング機能は「配配メールBridge」の契約が別途必要
株式会社ベンチマークジャパン
Benchmark Email
GOOD
ここがおすすめ!
- 「AI」を搭載したことにより、飽きのこないフレッシュな文章を配信できる
- 「登録フォーム」「ABテスト」「LP作成」といったマーケティングに役立つ機能を搭載
MORE
ここが少し気になる…
- 大量配信や専用IPが必要な場合は問い合わせで確認する必要がある
GOOD
ここがおすすめ!
- 「テスト配信」「予約配信」や「ブラックリスト機能」など、機能が充実
- 「開封数確認」「ABテスト」「クリック測定」といったマーケティング機能も標準装備
- 「amebloサイドバー読者登録フォーム」機能を備え、ブログ運営にも役立つ
MORE
ここが少し気になる…
- プランにより配信速度が異なる
GOOD
ここがおすすめ!
- 実績豊富かつ独自開発の配信エンジンにより、高い到達率を実現
- 配信機能はもちろん「分析」「セキュリティ」などの必要な機能を標準装備
- 専門スタッフによる電話・メールサポートが受けられる
MORE
ここが少し気になる…
- 外部システム連携はオプション扱い
GOOD
ここがおすすめ!
- 定額プランかつ配信制限がなく、料金や制限を気にせず配信に集中できる
- スマホはもちろん、フィーチャーフォンにも対応
- ショップや教育機関・自治体・公共機関などといった分野に最適
MORE
ここが少し気になる…
- メール配信システムやメール配信サーバーを持っている方でないと利用できない
GOOD
ここがおすすめ!
- 7日間のトライアルと、手軽に始められる低価格プランの提供
- 「開封率」「クリック測定」「エラーカウント」「フォーム作成」といったマーケティングに役立つ機能を搭載
MORE
ここが少し気になる…
- 低価格プランの場合は迷惑メール対策やGmailガイドラインに対応していない
GOOD
ここがおすすめ!
- 「ABテスト」「開封率」「クリック率」といったマーケティング機能も
- 「SNS連携」が行えるうえに、メルマガ情報を確認できる共有サイトも提供
- 365日24時間の監視体制、独自のネットワークセキュリティなどを採用
MORE
ここが少し気になる…
- IPアドレスによるアクセス制限はオプション扱い
GOOD
ここがおすすめ!
- 「LINE」「ショートメール」「メール」のトリプル配信で売上をアップ
- 自由度の高いアンケートや回答フォームを搭載し、施策にあわせやすい
- 「セミナー開催機能」と連携が行え、告知からフォローまで自動化
MORE
ここが少し気になる…
- 専用IP配信や送信者名の設定はオプション扱い
GOOD
ここがおすすめ!
- グラフやヒートマップでリアルタイムに確認できる分析機能を搭載
- 初期費用無料かつ、最短1ヶ月から利用ができる
- 通数課金により、毎月無駄なく配信可能
MORE
ここが少し気になる…
- プランにより使える機能の制限が多く、外部連携やステップメールなどはプレミアムプランのみ
GOOD
ここがおすすめ!
- 導入が簡単なサーバー設置のCGI型で、配信数の制限なく利用できる
- 「空メール」「差し込み送信」「予約配信」など配信機能も充実
- プログラムの改変やカスタマイズが自由に行える
MORE
ここが少し気になる…
- フリーライセンスはacmailerのリンク付き著作権表示が必要
メール配信システムの導入フローと注意点
メール配信システムを導入する際は、基本的な導入フローと気をつけるべき注意点があります。以下では、メール配信システムの導入の流れや、注視すべきポイントについて解説します。
1. 課題・目的を確認
メール配信システムを導入する際、まずは自社の課題や目的を明確にしましょう。システムごとに搭載されている機能や特性が異なるため、自社が直面している課題を洗い出すことが重要です。
たとえば、顧客とのコミュニケーションを強化したい場合は、顧客のセグメント化やパーソナライズされたメール配信が可能なシステムを選定しなければなりません。また、売上の向上や新規顧客の獲得を目指す場合は、効果測定やABテスト機能が必要です。
2. 無料トライアルで操作性や費用感を比較
サービスによっては無料トライアル期間を提供しており、実際に操作性や機能、費用対効果を事前に評価できます。そのため、無料トライアルが提供されている場合は積極的に活用し、自社のニーズに合ったシステムかどうかを見極めましょう。
無料トライアルでは、システムの使いやすさや直感的な操作性を評価することができます。また、システムが提供する機能を実際に体験することで、自社の業務や従業員に適しているかどうかを見極められます。同時に、導入後のコスト感や適正価格の判断もできます。
3. システムの選定・導入
自社の業務に必要な機能が十分に備わっているか、シンプルで使いやすいインターフェースかどうかを把握することは非常に大切です。必要な機能が欠けていたり、複雑すぎて使いこなせないシステムを導入したりすると、業務効率が低下する可能性があります。
無料トライアルを利用して操作性や費用を比較し、システムが業務に適しているかを確認しましょう。必要な機能が揃っており、使いやすいシステムを複数社絞り込み、比較検討を行ってから申し込みを行うのがおすすめです。
まとめ
メール配信システムは、メールマーケティングを効率的に行えるよう支援するシステムです。一般的なメールソフトでは困難な大量の一斉送信なども容易に行え、メールマーケティングに大きく貢献します。
しかし、自社に適さないシステムでは十分な導入効果が得られないため、自社のニーズにマッチしたメール配信システムを選定しなければなりません。
システムの選定を行う際は、必要な機能が搭載されているかや配信数の上限などを確認し、自社に適したメール配信システムを導入しましょう。