営業代行の費用相場とは?料金体系別の相場・費用の内訳も解説

Check!

  • 営業代行には固定報酬型・成果報酬型・複合型があり、それぞれ費用相場が異なる
  • 固定報酬型は代行内容や規模、成果報酬型は成果の難易度によって、費用が変動する
  • 固定費0円などと謳われている場合も、追加費用が発生することがあるため注意が必要

営業代行の費用相場は、固定報酬型・成果報酬型・複合型といった料金体系や依頼する代行内容などによって大きく変わります。また、オプションなどにより追加費用が発生することもあります。この記事では、営業代行の料金体系別の費用相場や費用の内訳、注意点を解説します。

目次

開く

閉じる

  1. 営業代行の料金体系と費用相場
  2. 営業代行の費用に関する注意点
  3. まとめ

営業代行の料金体系と費用相場

営業代行とは、営業に関わる業務を代行するサービスのことです。営業に関わる業務は、テレアポによる新規開拓営業だけでなく、DM配信やWebからの集客、既存顧客との継続的なコミュニケーション、商談の代行なども含まれます。

営業代行の依頼を検討している企業の中には、どれほどの費用がかかるのか知りたい企業もあるでしょう。営業代行の料金体系には、固定報酬型と成果報酬型、複合型の3種類があります。ここではそれぞれの特徴やメリット・デメリットについて解説します。

営業代行とは?メリット・デメリットや代行できる仕事内容を解説

営業代行とは、企業や個人の営業業務を代わりに行うサービスのことです。本記事では、営業代行をよく知らない・導入を検討している方のために、営業代行のメリット・デメリットや代行を依頼できる仕事内容、営業代行会社の選び方や活用がおすすめの企業を解説しています。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

営業代行の料金体系と費用相場

  1. 固定報酬型
  2. 成果報酬型
  3. 複合型

固定報酬型

固定報酬型は、アポイントの取得件数や商談回数などの成果に関わらず、毎月一定の料金を支払う料金体系を指します月額料金が決まっているため、予算が組みやすい点がメリットです

また、依頼内容に見込み客の分析や営業成果のフィードバックが含まれているサービスもあるため、受注やアポイント獲得のような成果以外に、課題解決を依頼しやすいこともメリットとしてあげられます

一方で固定報酬型のデメリットは、成果が上がらなくても決まった料金を支払わなければいけないことです。成果が上がるまでに時間がかかると、想定よりも料金が高くなってしまう可能性もあります。

費用相場

固定報酬型は、営業1人につき1か月あたり50万円前後が相場です。テレアポの場合は、架電1件あたり数百円になっています。また、最低契約期間・件数を設定しているケースもあります。

営業代行の業務は多岐にわたり、代行する内容やテレアポの件数などによって金額は変動するため注意しましょう。より明確な料金を知りたい場合は、営業代行会社に直接問い合わせることがおすすめです。

費用の内訳

固定報酬型の費用には、月額の固定費用と初期費用が含まれている企業が多い傾向にあります。ここでは、月額固定費用と初期費用の詳細について解説します。

内訳
月額固定費用テレアポやインサイドセールス、商談などの費用ウェビナーの支援やコンサルティング、インバウンド対応をしているケースもある
初期費用契約にかかる費用ヒアリングや人員確保、トークスクリプト作成、リスト作成などの費用0円で設定している企業もあれば数十万円程度で設定している企業もある

成果報酬型

成果報酬型は、アポイントの獲得や受注件数など、成果が発生した件数で報酬を支払う料金体系です。成果が出た分に対して料金を支払うため無駄がなく、確実な成果を求められる点がメリットになります。

一方で、固定報酬型よりも料金設定が高い傾向にあるため、予算を超えてしまう可能性がある点がデメリットです。そのため、営業代行会社と相談し、予算に収まるよう件数を設定してもらうとよいでしょう。

さらに、成果を求めるために質の低いアポイントを取ったり、強引な営業をされたりする可能性も少なくありません。

費用相場

成果報酬型は、1件の成果あたり1万5,000円程度が相場です。ただし、代行の依頼内容や専門性の高さによって単価は異なるため、相場より高くなる可能性もあります。

さらに、1件から代行を依頼できる営業代行会社もあれば、最低数を設定しているケースもあるため、事前に確認しましょう。

費用の内訳

成果報酬型の費用には、成果費用と初期費用・管理費が含まれている傾向にあります。ここでは、成果費用と初期費用・管理費に何が含まれているのかを解説します。

内訳
成果費用アポイント獲得数や受注件数で決まる
初期費用・管理費ヒアリングや人員確保、トークスクリプトの制作、フィードバック用のレポート作成などの費用

複合型

複合型は、固定費用と成果費用の両方がかかる料金体系です。固定費用の部分は、営業活動における報告や管理などの諸経費であるため、固定報酬型よりも少額に設定されている点がメリットと言えます。

一方で、成果報酬が加わるため費用が割高になる可能性もあります。成果報酬は営業代行会社ごとに設定金額が異なるため、予算が把握しにくい点がデメリットです。

費用相場

複合型の費用は、固定費用と成果費用に分けられます。固定費用は、固定報酬型の費用よりも安く、月額40万円前後が相場です。一方で成果報酬は、依頼する内容や営業代行会社ごとに設定金額が異なるため、一概に相場が定められていない傾向にあります。

そのため複合型の営業代行を検討する場合は、見積りを依頼し、固定報酬型や成果報酬型と比較して判断するとよいでしょう。

営業代行の費用に関する注意点

営業代行の費用相場を解説しましたが、これらはあくまでも平均的な数値です。そのため、見積り依頼をすると想定と異なるケースも少なくありません。

ここでは、営業代行の費用に関して事前に把握しておくべき注意点について解説します。注意点を知っておくことで、予算オーバーや想定外の支出を防止できる可能性が高まります。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

追加費用が発生することがある

営業代行を依頼する場合、追加費用が発生することがあります。「初期費用0円」と謳っている場合でも、最低限のサービスのみしかついておらず、オプション形式で追加せざるを得ない可能性も考えられます。

オプションには以下のような費用があげられます。

オプションの例費用の詳細
訪問代行費用・訪問営業を代理で依頼した場合にかかる費用
・追加費用が発生する可能性がある
・費用相場は1件あたり1万円程度
コンサルティング費用・営業戦略を企画してもらう場合にかかる費用
・アポイント獲得や受注率を高めたい場合におすすめ
・コンサルティングの範囲によって費用が異なる
交通費・通信費・訪問営業で発生する交通費や、リスト作成、ターゲット調査などにかかる費用
・実費で請求されるケースもある
・複数企業の中からアポイント獲得した企業に訪問する場合、別途費用が発生するのか確認

料金体系は選べないこともある

料金体系は固定報酬型と成果報酬型、複合型があると解説しましたが、業務内容によっては依頼者側が選べない場合もあります。たとえば、固定費用とは別にテレアポのみ成果報酬型を採用しているケースも多いです。

反対に、固定報酬型や複合型しか選べない場合もあります。そのため、見積りを依頼する際は、業務の範囲と業務ごとの料金体系について確認しておくことがおすすめです

費用だけで判断しない

営業代行の費用に関して、費用の高い・安いだけで判断することはおすすめしません。なぜなら、営業代行の目的は売上を上げることであり、代行した成果に対して費用が釣り合っているかが重要であるためです。

たとえば、高いコストをかけて固定報酬型の営業代行会社に依頼をしても成果が得られない可能性もあります。また、安いプランの営業代行会社に依頼した場合、営業力が足らずアポイントが獲得できない可能性もあります。

そのため、営業代行会社を選ぶ際は代行内容や実績を調べ、自社の顧客獲得単価と代行費用を比較して、どの程度予算をかけられるのかを検討しましょう

費用は仕事内容や扱う商材により異なる

営業活動の方法には、テレアポや訪問営業・商談などさまざまな種類があり、難易度や所要時間、必要なリソースなどにより費用が変動します。また、扱う商材によっても異なり、専門性が高いものや高額なもの、成約が難しいものほど費用が高くなるケースが一般的です。

つまり、ウォーターサーバーのような幅広い顧客層にアピールできる商品に比べて、医療機器のような専門的な商品の方が費用が高くなります。さらに、クロージング(契約・成約)までを委託する場合には、売上の30%〜50%の費用を支払います。

代行業者とフリーランスの違いを確認する

営業代行の委託先を検討する際、代行業者か個人のフリーランスかによっても費用が異なります。一般的には、フリーランスの方が、会社の広告費や人材育成費といった費用を削減できるため、コストが低く、価格交渉などの柔軟性も高いです。

ただし、フリーランスの場合は個人で活動しているため、割けるリソースに限界があり、テレアポや訪問営業などの件数は営業代行会社に比べて少なくなります。また、個人の技量となるため、選定先によって得られる成果のばらつきが大きい点もデメリットです。

まとめ

営業代行とは、アポイントの獲得や代理訪問など営業に関わる業務を代行してもらえるサービスのことです。営業代行にかかる費用には、固定報酬型と成果報酬型、複合型の3種類がありますが、依頼する業務内容によっても適用される費用体系は変わります。

費用を中心に営業代行を選びたい場合は、追加費用が発生するのか、費用対効果は得られそうかを見極めることが重要です。見積依頼をして、項目を詳しく見てから依頼することをおすすめします。

Share

top