大企業や大手企業におすすめの電子契約システム9選(全17製品)を比較!【2024年最新】

Check!

  • 大企業では契約数が多く、契約書の作成・締結も膨大な量になる
  • 大企業での契約締結には、電子契約システムの導入が効率的で便利である
  • 大企業における電子契約システムの注意点は、利用できる人数を確認すること

大企業や大手企業では契約業務が多く、契約書の作成・締結も膨大な量になります。大企業や大手企業が電子契約を結ぶ場合は、電子契約システムが効率的で便利です。本記事では、メリットを交えて大企業や大手企業におすすめの電子契約システムを紹介します。

大企業や大手企業におすすめの電子契約システム9選

\おすすめの電子契約システムをご紹介/

おすすめ電子契約システム7選(全46製品)を比較!【2024年最新/比較表付】

この記事を読めば、あなたの目的に合ったおすすめの電子契約サービスがわかる!電子契約ツールを法令への対応可否、機能性、サポートなどの観点から厳選しました。電子契約システムを導入したくても、種類が多すぎてわからない…そんなあなたにぴったりな電子契約システムを見つけましょう!

目次

開く

閉じる

  1. 大手企業での電子契約システムの必要性
  2. 大手企業向け電子契約システムの始め方
  3. 大手企業向け電子契約システムおすすめ9選
  4. 【比較表】大手企業向け電子契約システム
  5. 大手企業向け電子契約システムの選び方
  6. 大手企業向け電子契約システムのメリット
  7. 大手企業向け電子契約システムの注意点
  8. 電子契約システム導入企業社数ランキング

大手企業での電子契約システムの必要性

大企業や大手企業において契約業務は非常に多忙であり、契約書の作成と締結の量も非常に多いです。契約の種類や取引の規模に関わらず、契約書の作成と締結は日々の業務の中で非常に重要な役割を果たしており、大規模な企業では手作業だけでは十分に処理するのが難しい場合があります。

このような状況において、電子契約システムは非常に役立ちます。電子契約システムは、契約書の作成、承認、署名、保管、通知などのプロセスを効率的に行うことができ、大量の契約を迅速に処理し、ビジネスのスピードを向上させます。

また、大企業では営業、法務、財務など異なる部門が契約に関与することが多く、それぞれの承認プロセスが必要です。このような場合に電子契約システムを活用することで、関係者は契約書をリアルタイムで共有し、協力して契約書の作成や承認を行うことができます。

このように、電子契約システムの導入により、情報共有の不足やプロセスの遅れを回避し、円滑なコミュニケーションと協力を促進できます。大企業や大手企業における電子契約システムの必要性は、業務効率化とリスク管理の観点から非常に高まっています。電子契約システムは大企業や大手企業において、効率的で便利なツールと言えます。

\詳しくはこちらの記事をチェック/

電子契約とは?書面契約との違いや仕組みメリットを詳しく解説

電子契約とは、契約時のやり取りを電子上で行うことができる仕組みです。電子契約を導入したいけれど、電子契約について詳しく知らない…!そんなあなたもこの記事を読めば電子契約について丸わかりです!この記事では、電子契約の仕組みや、メリット、導入する際の流れや注意点などを解説します。

大手企業向け電子契約システムの始め方

電子契約システムの利用を開始するには、公式サイトでも資料請求が必要となる場合が多いです。本サイトでは、複数のサービスの特徴をまとめて比較・資料請求できますので、ぜひご活用ください。なお、資料の取り寄せは無料なので複数の資料をダウンロードして、自社に最適な電子契約システムを選ぶことができますよ!

大手企業向け電子契約システムおすすめ9選

ここでは、従業員数が1000人を超える企業への導入実績がある電子契約システムの中で、特におすすめな電子契約サービスを厳選しました。

※1サービスのダウンロードページから、複数サービスの資料をダウンロードできます。

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

電子印鑑GMOサイン

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

電子印鑑GMOサイン

オプションが豊富で自社にあった機能を選びたい方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • オプションが充実しており自社に合ったものを無駄なく選べる
  • 権限機能の管理やセキュリティが強固で安心感がある

MORE
ここが少し気になる…

  • 機能やオプションが豊富でマルチに使えるが、全て必要な場合はオプション料金が高額になってしまう

株式会社マネーフォワード

マネーフォワード クラウド契約

株式会社マネーフォワード

マネーフォワード クラウド契約

電子契約書の送付料が従量課金制でないサービスをお探しの方

GOOD
ここがおすすめ!

  • 契約書の作成、申請・承認、締結、保存、管理までマネーフォワード クラウド契約ひとつで完結
  • 契約書送信料・契約書保管料は0円だから契約書が増えても追加課金なし!

MORE
ここが少し気になる…

  • ハンコの印影にもう少し工夫ができると良い

Sansan株式会社

Contract One

Sansan株式会社

Contract One

紙契約書に関する業務は代行したい担当者におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 紙契約書も電子契約書も正確にデータ化し、一元管理ができる
  • クラウド上に「契約データベース」を構築し、社員のアクセスも可能
  • 手間のかかる紙契約書のスキャンは代行もある

MORE
ここが少し気になる…

  • マニュアルがやや複雑で導入時のフローの見直しが必要な場合も

株式会社LegalOn Technologies

LegalForceキャビネ

株式会社LegalOn Technologies

LegalForceキャビネ

締結後の契約書を一元管理したい企業におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 契約書をアップロードするだけでAIが契約書の情報を自動で抽出
  • 条文検索や一覧検索などが使え、台帳も自動で生成できる
  • 更新期限の自動リマインド・担当者設定など細かな設定も行える

MORE
ここが少し気になる…

  • 電子契約も利用したい場合はオプション契約が必要

株式会社LegalOn Technologies

LegalOn Cloud

株式会社LegalOn Technologies

LegalOn Cloud

案件管理から契約書審査、管理まで使いたい方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 1つのプラットフォーム上で法務業務が完結
  • AIが作業に必要なナレッジをレコメンド
  • 自社のニーズや課題に合わせて自由にサービスを追加導入できる

MORE
ここが少し気になる…

  • 1700点以上のひな形や英文サポートは有償オプション対応

freeeサイン株式会社

freeeサイン

freeeサイン株式会社

freeeサイン

弁護士監修の信頼感!freee既存ユーザーにおすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • リモートでも承認できるワークフローを搭載
  • 従量課金制ではないため、送信件数が増えても料金が変わらない
  • 契約相手も「電話サポート」が利用できる

MORE
ここが少し気になる…

  • シンプルで見やすい画面ではあるが、簡素化されすぎてしまい場所が分かりにくい機能もある

株式会社NXワンビシアーカイブズ

WAN-Sign

株式会社NXワンビシアーカイブズ

WAN-Sign

高機能で安心・安全!初期費用やオプション費用が無料でコストをかけずに導入したい企業におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 豊富な実績で電子契約に関する企業の課題を解決に導く
  • 紙とデジタルの契約書を一元管理でき、情報検索や権限設定などで利便性に優れている
  • 業界最高水準のセキュリティと内部統制機能により、安全性が確保されている

MORE
ここが少し気になる…

  • サービスの利用に条件があり、プランによっては高くついてしまう

弁護士ドットコム株式会社

クラウドサイン

弁護士ドットコム株式会社

クラウドサイン

国内電子契約利用シェアトップ!実績重視の方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 「弁護士ドットコム株式会社」の運営により裁判所向け資料やマニュアルが充実
  • 電子契約の国内利用のシェアはトップで、確かな実績と信頼感がある
  • 「合意締結証明書」が発行でき、自社にあったプランも選びやすい

MORE
ここが少し気になる…

  • 陰影画像の貼り付け機能がなく、署名時にフリーテキスト欄を設けておくと誤入力される恐れもある

株式会社インフォマート

BtoBプラットフォーム 契約書

株式会社インフォマート

BtoBプラットフォーム 契約書

ワークフロー付きで稟議と紐づけて管理したい方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 本人確認を厳格に行える「ブロックチェーン」を活用
  • 約91万社が利用しており、20年以上の運用実績がある
  • ワークフローが扱えるため社内稟議と紐づけて管理ができ、関連付けて契約書を管理できる

MORE
ここが少し気になる…

  • 海外言語に対応しておらず、日本語以外で契約を結びたい場合には扱えない

【比較表】大手企業向け電子契約システム

特徴月額料金署名方法機能サポートお試し
導入社数
350万社超
内部統制◎

9,680円〜
当事者型
立会人型
送信件数・
保管件数が
無制限

2,980円〜
立会人型
AIが
契約情報を
自動で抽出
要問合せ
あらゆる
法務業務を
カバー

11,000円〜
契約情報を
活用
しやすい
要問合せ要問合せ
ユーザ
ビリティ◎

5,980円〜
立会人型
スモール
スタートに
最適

11,000円〜
当事者型
立会人型
サポート◎
外部連携
サービス多

11,000円〜
立会人型
書面契約と
併用
しやすい

11,000円〜
当事者型
立会人型

大手企業向け電子契約システムの選び方

電子契約システムには様々なプランや機能があります。大企業や大手企業のように規模が大きい場合、自社にあった電子契約システムを選ぶにはどのようなことに気を付ければよいのでしょうか。ここでは、大企業や大手企業向けの電子契約システムを選ぶポイントについて詳しく解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

大企業や大手企業向けの電子契約システムを選ぶポイント

  1. 料金タイプ
  2. 導入実績
  3. 立会人型と当事者型
  4. 承認経路設定やサポート体制

料金タイプ

電子契約システムの料金体系は「月額料金タイプ」「従量課金タイプ」「ユーザー数課金タイプ」の主に3つに分けられます。また、これらを組み合わせた料金体系も存在します。

「月額料金タイプ」とは、毎月固定料金を払う料金体系です。どれだけ契約しても毎月支払う料金は変動しません。月間の契約数が少ない企業や電子契約システムを使うユーザーが少ない企業におすすめです。「従量課金タイプ」とは、契約1件ごとに一定料金を支払う料金体系です。月間の契約数が少ない企業におすすめです。「ユーザー数課金タイプ」とは、ユーザー1人ごとに一定料金を支払う料金体系です。電子契約システムを使うユーザーの数が少ない企業におすすめです。

また、これらに追加してオプション料金がかかることがあります。事前に契約数やユーザー数を算出し、自社にあったサービス体系を選択しましょう。

▼大企業向け電子契約システム料金体系

※1 当事者型の場合は330円、立会人型の場合は110円になります。
※2 3件を超えると当事者型の場合は330円、立会人型の場合は110円になります。

導入実績

電子契約システムを選ぶ際には導入実績にも注目しましょう。導入実績が多いシステムであれば、ユーザー満足度が高いことが予想されます。新たに電子契約システムを導入した後に、「こんな機能が欲しかった」などという失敗を避けられるでしょう。

また、グローバルでの取引も電子契約を利用したい場合、海外での導入実績がある電子契約システムであれば、海外の取引先とも心配なくスムーズに契約することができるでしょう。

▼大企業向け電子契約システム導入事例

電子印鑑GMOサインマネーフォワード
クラウド契約
LegalForceキャビネLegalOn Cloud
導入事例はこちら導入事例はこちら導入事例はこちら導入事例はこちら
freeeサインWAN-SignクラウドサインBtoBプラットフォーム契約書
導入事例はこちら導入事例はこちら導入事例はこちら導入事例はこちら

立会人型と当事者型

電子契約システムには、立会人型当事者型があります。電子契約をする際、電子署名で本人性を証明できます。立会人型と当事者型では、電子署名の付与方法に違いがあります。

立会人型は、電子契約システムを提供する事業者など契約の当事者ではない第三者が電子署名を付与します。一方、当事者型は契約する本人が電子署名を付与します。この時、認証局と呼ばれる機関に本人確認書類を提出し、電子証明書を発行する必要があります。

どちらの場合も適切な締結方法であり、法的効力を持ちます。当事者型の方が手間はかかりますが、より強い本人性を担保できます。手軽さを重視するならば、立会人型が適しています。法的効力を重視するならば、当事者型が適しています。

▼大企業向け電子契約システム対応署名形式

承認経路設定やサポート体制

大企業や大手企業のように規模が大きい場合、契約の承認フローが複雑であることが予想されます。例えば、同部署内のA・B・C全員承認必須や1名だけの承認必須など承認条件や承認順番の設定を詳しく設定することができれば、大幅な業務効率化が見込めます。

また、ユーザー数が多い場合には、電子契約システムを導入した後のサポート体制も重視したいポイントです。社員だけでなく取引先でもより使いやすいシステムを選ぶと良いでしょう。

▼大企業向け電子契約システムサポート体制

大手企業向け電子契約システムのメリット

大企業や大手企業にとって、効率的な契約管理と円滑な情報共有は競争力を維持し成長する上で不可欠です。電子契約システムを導入することは、業務プロセスの革新とリスク管理の強化につながります。

ここからは、大企業や大手企業向けの電子契約システムを導入する具体的なメリットについて詳しく解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

契約業務の効率化ができる

電子契約システムは、契約書作成をテンプレートを用いて効率化します。さらに、承認ワークフローを設定することで、適切な関係者への承認プロセスを自動化できます。

これにより、契約の作成と承認にかかる時間を大幅に短縮できます。自動化によって、手作業に比べて迅速で正確な契約書の作成、承認、署名、保管、通知などが可能です。それによって、大量の契約を効率的に処理し、業務のスピードを向上させます。

コスト削減に繋がる

電子契約システムの導入により、契約書の印刷や郵送が不要となります。そのため、用紙、インク、封筒、郵送料などのコストが削減され、さらに環境への負荷も軽減されることが期待されます。

また、契約プロセスの効率化により、契約の遅延やエラーに起因するコストの減少が期待されます。契約書の作成や承認にかかる手作業の時間が大幅に短縮され、それに伴う人件費の削減も可能となります。

複数人で共有できる

大企業では、契約業務には複数の部門が関与しています。営業部門、法務部門、財務部門などがそれぞれの役割や承認プロセスを担当しています。

このような多部門での契約書共有において、電子契約システムは非常に効果的なツールです。関係者は契約書をリアルタイムで共有でき、同一バージョンの契約書を迅速に閲覧・更新できるため、コミュニケーションが円滑になります。

コンプライアンスの強化に繋がる

電子契約システムは、コンプライアンスの強化に寄与する便利な機能を備えています。デジタル署名や電子署名を利用して、契約書の正当性を担保します。これは紙への署名・押印と同等の法的効力を持ち、改ざんが困難です。

さらに、認定タイムスタンプ機能も提供されており、契約書が特定の日時に存在したことを証明します。契約書に認定タイムスタンプが付与されることで、その契約書の内容がその日時に確定したことが証明されます。

これらのセキュリティ機能は、電子契約システムを用いて契約書の作成、共有、保管を安全に行うための重要な要素であり、改ざんや不正アクセスから文書を保護します。

多様な働き方に対応できる

電子契約システムは、クラウドベースで提供されることが多く、モバイルアプリも提供されています。アプリを利用することで、スマホやタブレットなどからも契約業務の対応が可能となります。

これにより、遠隔地のチームメンバーや関係者とのリアルタイム共有が円滑に行えます。外出先やテレワークなど多様な働き方にも適応可能です。

大手企業向け電子契約システムの注意点

大企業や大手企業が電子契約システムを導入する際には、いくつかの重要な注意点を理解することが不可欠です。

これらの注意点は、電子契約に関する法的要件や利用可能なユーザー数など、運用において重要な事項となります。ここからは、大企業向けの電子契約システム導入における注意点を詳しく解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

相手方に電子契約であることの了承を得る

取引先が電子契約が安全であるか、また電子契約の法的な有効性に疑問を抱くことがあります。これは、電子契約システムのセキュリティ対策や法的な要件に不明確な点がある場合に起こります。

解決策としては、信頼性の高いプロバイダーが提供するシステムを選定し、データの暗号化や電子署名などのセキュリティ機能が適切に実装されていることを説明することが重要です。

電子帳簿保存法の知識が必要になる

電子帳簿保存法は、電子文書の保管に関する法律です。企業が電子データを法的に有効な形で保存し、機密情報を守るのに非常に重要です。

この法律では、電子文書が紙文書と同様に法的な証拠として有効であるための条件を示しています。具体的には、電子署名やタイムスタンプの利用、文書の完全性の保持などが必要です。

電子契約や取引記録が法的に認められるためには、法的な安全性を確保できるように電子帳簿保存法に基づく知識が必要です。

参考:電子帳簿保存法の概要|国税庁

利用できる人数を確認する

電子契約システムのプランやサービスでは、利用できる人数に制限があることがあります。したがって、利用目的や予算に応じて確認する必要があります。

特に、大企業や大手企業の場合は大規模な契約業務が行われることが多く、多数の関係者が関与します。そのため、利用可能な人数や提供される機能に注意を払い、必要に応じて適切なプランを選択することが非常に重要です。

電子契約システム導入企業社数ランキング

※公式HPより引用

電子契約システムの中で導入企業社数の多いものをランキングにしました。第1位は、350万社以上の導入実績がある電子印鑑GMOサインです。累計送信件数は2,000万件を超え、多くのランキングで1位を獲得しています。

第2位は、クラウドサインです。導入者数250万社、累計送信件数1,000万件を超える実績があります。電子契約サービス市場において、電子印鑑GMOサインとクラウドサインは非常に高い知名度を誇っています。

第3位は、BtoBプラットフォーム 契約書、第4位は、マネーフォワードクラウド契約です。どちらもシリーズの累計数ですが、高い導入実績があります。多くの導入実績や導入事例があれば、安心して利用することができますよね。ぜひ電子契約システム選びにご活用ください。

その他電子契約システムの選び方

電子契約システムを選ぶ際は、上述した以外にも以下のようなポイントに注目が必要です。システムの導入時にスムーズに使用できるよう、充実したサポートやマニュアルが提供されているかなどを確認し、無料トライアルがあれば、まずは試してみることをおすすめします。

【重要な3つのポイント】

  1. 電子署名のタイプは当事者型か立会人型か
  2. 自社の契約件数とコストが見合っているか
  3. 自社に必要な機能が搭載されているか

【その他の比較ポイント】

  1. スマホに対応しているか
  2. 複数言語に対応しているか
  3. セキュリティ対策は万全か
  4. サポート体制は充実しているか
  5. 無料トライアルがあるか

その他の大手企業向け電子契約システム

株式会社TeraDox

契約大臣

株式会社TeraDox

契約大臣

有料でもいいから紙契約書もすっきり管理したい方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • リレー方式の「複数者間契約機能」があり、ワークフローとしても活用可能
  • 「管理者」「送付者」「編集者」「閲覧者」の4つの捜査権限を備え、電子帳簿保存法に準拠したさまざまなセキュリティを提供

MORE
ここが少し気になる…

  • スキャナ保存・書類保管はオプションとなる

ContractS株式会社

ContractS CLM

ContractS株式会社

ContractS CLM

確認・検索作業やリスクを減らして効率化したい方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 導入直後でも扱いやすいシンプルな操作感
  • 他部署からの相談内容を蓄積でき、契約フローの情報・共有管理も行える
  • 契約書のステータスが視覚化されており、進捗の確認が容易

MORE
ここが少し気になる…

  • 価格については問い合わせる必要がある

アドビ株式会社

Adobe Acrobat Sign

アドビ株式会社

Adobe Acrobat Sign

圧倒的な実績かつ多言語対応でグローバルな事業におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 全世界で利用されており、多言語やアプリ連携にも多数対応
  • 契約書の作成はもちろん、締結から保管までの契約業務をまとめて管理できる
  • 個人版と法人版とでプランが分かれている

MORE
ここが少し気になる…

  • 契約関連業務が一元管理できる反面、機能を絞って使いたい方には不向き

jinjer株式会社

ジンジャーサイン

jinjer株式会社

ジンジャーサイン

すべてを効率化したいジンジャー既存ユーザーにおすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • さまざまなサービスがあり、契約関連だけでなく多方面の業務を効率化できる
  • 企業間の契約だけでなく、社内用の誓約書や納品書・検収書にも利用できる
  • 相手の企業に合わせず導入可能

MORE
ここが少し気になる…

  • シンプルで見やすいUIな一方で操作がやや複雑で不慣れな方は扱いにくさがある

ドキュサイン・ジャパン株式会社

ドキュサインの電子署名

ドキュサイン・ジャパン株式会社

ドキュサインの電子署名

44言語に対応!豊富なプランで機能性重視の方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 英語はもちろん44言語にも対応しており、「文書送信・管理」は14言語、「署名」は44言語で行える
  • 相互コメントや価値計算ツールといった独自の機能が使える

MORE
ここが少し気になる…

  • 送信失敗しても料金が発生し、取り消すことができない

日鉄日立システムソリューションズ株式会社

DocYou

日鉄日立システムソリューションズ株式会社

DocYou

無料トライアル◎文書管理はオプションで十分な方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 無料トライアルで使用感を確かめられる
  • 機能に不足があれば「文書管理オプション」を付け加えることができる
  • オンライン説明会や動画での説明があり、社内サポートのコストが省ける

MORE
ここが少し気になる…

  • 一方で電話やチャットには対応していないため、レスポンスが遅い場合がある

日鉄ソリューションズ株式会社

CONTRACTHUB

日鉄ソリューションズ株式会社

CONTRACTHUB

経費も節約◎業務のデジタル化を推進したい企業におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • タイムスタンプ・電子署名・電子捺印といった必要機能を標準装備
  • 立会人型・当事者型の両方から選択可能
  • 料金プランは不要なコストを抑えられるよう、複数のパターンを提供

MORE
ここが少し気になる…

  • 1文書あたりの料金になるため、件数が多い場合は割高になる可能性も

SMBCクラウドサイン株式会社

SMBCクラウドサイン

SMBCクラウドサイン株式会社

SMBCクラウドサイン

リスク管理を徹底したい方向け

GOOD
ここがおすすめ!

  • AI契約書管理機能搭載
  • メガバンクの厳格なセキュリティ基準が採用されている

MORE
ここが少し気になる…

  • フォルダ管理の自由度が低い

大手企業向け電子契約システムを一括比較!

まとめ

大企業や大手企業では、契約業務の規模が大きく多部門の関与があるため、業務の効率化が必要不可欠です。電子契約システムの導入により、スムーズな契約業務の処理と円滑な情報共有が実現でき、業務効率が大幅に向上します。

さらに、電子署名や認証タイムスタンプ機能を活用することで、法的に有効な契約書の作成も容易になります。

大企業向けの電子契約システムは、契約業務の効率化とリスク管理に大きく寄与し、競争力を維持・強化するための重要なツールとなります。これから電子契約システムの導入の検討をする際には、利用可能なユーザー数の確認や必要な機能のチェックを忘れずに行い、最大限のメリットを確保しましょう。

Share

top